アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月22日

スピーチコミュニケーションU!日本大学通信教育部




スピーチコミュニケーションU!日本大学通信教育部

この科目は私が初めて取得した科目だ。2018年修得。
担当教員が外国人で、リポートや単位修得試験の問題も英文で書かれた恐ろしい科目。

結果としては、リポートは二度目、単位修得試験は一発で合格できた。

基本は英作文の問題だが、会話文なので、初心者でも何とか手に負える内容。逆に言うとこのくらいの英作文出来ないようでは、英語の教師になるのは難しいと感じる。


〇リポート
基本的には、課題も全て英語で書かれているので、課題を理解することからスタートする。

5つの会話のシチュエーションが書かれ、それにもとづいて、英語で会話を作っていく課題。

教科書に書いている手法を必ず入れ、会話文を作成していく。

リポート学習は何を見ても良いので、会話文を作るだけの作業なので、初心者でも何とかなると思う。


〇単位修得試験
単位修得試験に関しても、リポートの問題とほぼ同じ、シチュエーションの会話文を作る問題だ。

間違いが無いように、簡単な英作文でまとめるか、間違いの危険が高まる難しい表現をいれた英文でまとめるか、判断が難しい。

私自身このスピーチコミュニケーションUの試験では、簡単な英文で間違いがないような文章でまとめた。(初期なので、難しい英文を作る実力が無かったと言うのが本音♪)

結果としては、簡単な文章のみの英文で合格できた。

しかし、同じように、スピーチコミュニケーションTの場合は、間違いの少ない簡単な英文のみの文章を作ったが、不合格であった。

あくまでも、各教員が採点するので、採点の方法には好みが分かれる。

・簡単な英文でも間違いが無ければ合格
・複雑な英文を使っていなければ不合格

まあ、理想は複雑な英文で間違いが無ければ合格できるのかな。


〇感想
スピーチコミュニケーションTとスピーチコミュニケーションUのいずれか一科目は必須になるので、スピーチコミュニケーションUが合格出来て一安心。

当初、一番苦労しそうな科目であったが、最初に合格が出来て、さいさきの良いスタートが切れた。

正直、あの程度の英文では不合格と思っていたが、合格出来て良かった。簡単な英文でミスを少なくする作戦が成功したと思っている。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9597079
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
真田マサオのリンク集
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
最新記事
ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
真田マサオさんの画像
真田マサオ
プロフィール
Powered by RSSリスティング
RDF Site Summary

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(日本大学)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。