アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年10月07日

スローインの位置が違う

ご訪問ありがとうございます、ねこ山です。


今回は、U-15の試合観戦中での事象です。

ボールがタッチラインを割り、スローインでの再会の場面です。

スローインをするチームが攻撃を急ぎ、ボールが出た地点とは違う場所からスローインを行いました。

主審の方は笛を吹き、正しい場所からもう一度スローインをやり直させました。

一見正しい再開方法のようにも思えましたが「ん?」と思い、競技規則を読み返しました。


競技規則20/21 第15条 スローインより
1. 進め方
ボールを入れるとき、スローワーは:
◦ 競技のフィールドに面して立って、
◦ 両足ともその一部をタッチライン上またはタッチラインの外のグラウンドにつけ、
ボールが競技のフィールドを出た地点から、頭の後方から頭上を通して両手を用いて
ボールを投げなければならない。

すべての相手競技者は、スローインが行われる場所のタッチライン上の地点から2m(2
ヤード)以上離れなければならない。
ボールは、競技のフィールドに入ったときにインプレーとなる。ボールが競技のフィー
ルドに入る前にグラウンドに触れた場合、同じ地点から同じチームによるスローインが
再び行われる。スローインが正しく行われなかった場合、相手チームがスローインを再
び行う。


競技規則によると、スローインを行う場所は、 ボールが競技のフィールドを出た地点からとなっており

大幅に違う場所から投げ入れてしまえば、スローインは正しく行われなかったことになり

相手ボールのスローインでの再会となります。

投げ入れてしまう前であれば、正しい場所からスローインを行うように促せますので

ファールスローになってしまう前に対応できると良いですね。

選手も、急いで再開したくても相手ボールになってしまってはもったいないので

審判に位置を確認するぐらいの余裕があったほうが良いかと思います。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10253578
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ねこ山さんの画像
ねこ山
審判の腕前はまだまだで腰も膝も痛いですが、とにかく走って争点に近づくことをモットーに頑張っています!
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
にほんブログ村 サッカーブログ サッカー審判へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。