アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月20日

スローインを貰うときタッチラインの外にいる選手

ご訪問ありがとうございます、ねこ山です。


U-12の副審を務めさせていただいた時の事象です。

はじめにお伝えしておきますと

この事象を競技規則を読み返してみましたが、正解がわかりません(汗)

どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授下さい!


味方のスローインを受ける選手が

タッチラインの外にポジションをとり

ライン際に投げられたインプレーのボールを外側から動いて触るプレーです。


2018/19 競技規則 第3条
8. 競技のフィールド外の競技者
競技のフィールドに復帰するため主審の承認を必要とする競技者が主審の承認なく復帰
した場合、主審は:
◦ プレーを停止しなければならない(ただし、競技者がプレーや審判員を妨害していな
い場合やアドバンテージを適用できる場合、ただちに停止する必要はない)。
◦ 主審の承認なく競技のフィールドに入ったことで競技者を警告しなければならない。
主審がプレーを停止した場合、プレーは次の方法で再開されなければならない:
◦ 妨害があった位置から直接フリーキックで再開する。
◦ 妨害がなかった場合、プレーが停止されたときにボールがあった位置から間接フリー
キックで再開する。
競技者がプレーの動きの一部として競技のフィールドの境界線を越えた場合、反則を犯
したとはみなされない。span>

プレーの一部であればフィールドの外に出ても良いとなっていますが、私のイメージでは勢い余ってのプレーでしたので、インプレーになる前にスロワー以外の選手がフィールドの外にいることに違和感がありました。


このプレーは、主審の承認無くフィールドを離れたことになるのか、プレーの一部であり問題ないのかどちらなのでしょう???


追記
photomatsu55さんにご教授いただきました。ありがとうございます!!!

このケースはプレーの一部と認められず、選手をピッチの中に入るように促す必要があるとのことです。
私が見過ごしてしまったのは誤りで、主審の承認無くピッチを離れる、同じくピッチに入るでイエローカード2枚でレッドカードとなってしまうケースだそうです。


検索
プロフィール
ねこ山さんの画像
ねこ山
審判の腕前はまだまだで腰も膝も痛いですが、とにかく走って争点に近づくことをモットーに頑張っています!
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
にほんブログ村 サッカーブログ サッカー審判へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。