アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月10日

第44回 私の一言

限りある時間を有効に使おう!!


男性でも、女性でも、赤ちゃんでも、ご年配の方でもみんなに共通しているのが
「時間」
です。1日24時間であることは、誰しもに平等に与えられています。

その時間を何に使うかはもちろん自由です。

「光陰矢の如し」
「タイムイズマネー」

など、色々な言われがありますように、時間はとても貴重です。

何気なく過ごすのも大切ですが、今の自分を振り返ったとき、
何かしないといけないことを思いつくきっかけにもなるのではないでしょうか?

2017年11月09日

1日決算主義の徹底しよう!!

少し堅苦しいお題になってしまいました(^^;

ですが、このお題が意味するところは至ってシンプルなものです。


要は、
「その日にしなければいけないことを先伸ばしにするな!!!」

ということです。


私も、今までに痛いほど経験したことがありますが、
先伸ばしにしても何一つ良いことがありませんでした。


学生の例で言いますと、
明日提出の宿題があったとします。
提出期限
つまり後ろは決まっている訳です。

それを
あとで必ずするから!!
と言っても、
後で、面白いテレビがあるかもしれません。
後で、友達から電話があって話に花が咲くかもしれません。
そのような先の誘惑に打ち勝つ保障はあるとは言い切れません

社会人での別の例では、
一週間後に締め切りの仕事一か月後に締め切りの仕事があったとします。
一週間後に締め切りの仕事は、自分が苦手とする仕事とします。
一か月後に締め切りの仕事は、自分が得意な仕事とします。


自分の中では、
自分の得意な仕事で流れを作ってから、流れを作ってから苦手の仕事にとりかかろう!!!
と思っていたかもしれません。

でも、急に別の仕事が舞い込んでくるかもしれません。
また、急に出張が入るかもしれません。
はたまた、急に体調を壊し会社を休まなくてはいけなくなるかもしれません。


人は必ず楽な方に楽な方に流れてしまう生き物です。
人は目の前の簡単な方を選択してしまう生き物です。


その流れに逆らってこそ、その人の本当の力を試されるときです。

未来の自分が今より更に成長できるように計画を立てよう!!

そうすれば、自然と今日やらなければいけないことが見えてくるはずです。

今からでも決して遅くはありません。
1日決算主義徹底!!



2017年11月08日

第43回 私の一言

記念日は大切にしよう☆


誰にとっても、記念日ってあると思います。
・誕生日    
・結婚記念日
   ・
   ・
   ・

または、
・大好きな人と初めて旅行に行った日
・大切な試験の合格があった日
   ・
   ・
その人にとって、記念日は年に数回かしかないのです。

毎日が何気ない単調なものだったら、きっと面白くないことかと思います。

記念日があるから日常を頑張れる!

普段から頑張っている自分をたまには褒めてあげてみてはいかがでしょう☆


2017年11月07日

第19回 童話から学ぼう!!

童話:どちらが大噓つき??



童話から学ぶシリーズ第19段:

「相手にこの人は出来ると思わせることも大切!」


童話のあらまし:

嘘の大好きな男がいました。

また、別のところに大ぼら吹きの男がいて、自分が日本一だと言っているらしく、
ほら吹き比べをしてどちらが強いか勝負をしたいとのことでした。

嘘の大好きな男がほら吹き男の家を訪ねると、娘さんが一人で留守番をしていました。

その娘さんに、
「親父さんとほら吹き比べをしたいが、ご家族は出かけているのか?」
と聞くと、娘さんは、
兄さんは、田んぼの水が枯れたから、小便でいっぱいにしてくる」
と言って、出かけているとのことでした。
お袋さんの居場所を聞くと、
おっかぁは、夕べの雷で空が避けたから、縫い合わせるために針と糸を買いに行く」
と言って、出かけているとのことでした。
親父さんはの居場所を聞くと
おっとぉは、夕べの嵐で山が避けたから割箸一本持って、つっかえ棒をしに行く」
と言って、出かけているとのことでした。

この家族に負ける訳にはいかないと思って、嘘が大好きな男は
「確かに夕べの嵐は大変だったな。そのせいで、釣鐘が飛んで行ったよ。」
と言うと、娘は、
「裏口にクモが巣を張ってて、そこに釣鐘が引っかかって、一晩中鐘が鳴ってうるさくて眠れなったよ。」

この娘さんのほら吹き具合から
娘がこれくらいできるなら、親父はどれほどのものかわからないと思って、
一目散に帰っていったとのことです。

童話からの教訓は、

この娘さんは、相手を威嚇しようとか相手にすごいと思わせようとはしていません。
しかし、相手はこの娘さんの態度や言い回しから、その裏に隠れている力がすごいものであると察しています。
能ある鷹は爪を隠す
と言いますが、本当にすごい人は能力を見せびらかせません
いざというときに力を発揮させるのです。

本当にすごい人は自分からその力を言わずとも
自然と周りから認められるのです。


そういうのってカッコいいですね☆

母と子のおやすみまえの小さなお話365新版 [ 千葉幹夫 ]


2017年11月06日

第42回 私の一言

始める前から、やった気になる錯覚はなくそう!!


何かしようとしたときに、まず周りから固めようとする人がいます。

例えば、何かの勉強をしようとしたときに、参考書を買ったとします。
参考書を買っただけでやった気になったことはありませんか?
やったと錯覚を起こしたことはありませんか?

そんな経験はありませんでしょうか?

私は、錯覚を起こした一人です。

まずは、スタートラインに立つことは大切ですが、
スタートラインに立ったら、改めて気を引き締めよう☆






♪私がこの言葉の思い付いたときの自己満足度(1,000点中)

483 点

2017年11月05日

アボカド種茶で身体を元気に!!

アボカド種茶でダイエット


最初にアボカドについて少し調べてみました。

アボカドは、女性を始め多くの方が大好きで、
別名「森のバター」と呼ばれています。


「森のバター」と呼ばれるだけあって、その栄養価は非常に高いと言われています。

アボカドは、
栄養価が高いアボカドの効能をまとめてみました。
アボカドの主な栄養・効果
・老化防止に
・生活習慣病予防に
・便秘の解消に
・美肌作りに
ダイエットに効果的


お正月に食べ過ぎてしまった方も多いのではないでしょうか?

私もお正月によく食べてしまったうちの一人ですあせあせ(飛び散る汗)

それに加えて、仕事柄、ご飯を食べる時間が異なります。
その生活がここ数年続いていたので、お正月によく食べたこともあり、少し前からお腹周りが気になりだしました。
妻や子供達にも、
最近お腹プヨプヨになってきたよ!!
と言われてしまいました(泣)


そこで、冒頭にも書かせていただきましたが、私もこのままでは健康にも良くないし、家族も見返してやろうと思い、
アボカド種茶でダイエットしようと思いました。




早速スーパーでアボカドを買ってきました。
ご存じのようにアボカドの種はアボカド一つに1個しかありません。
まずは、一日に一個ずつ食べようと思いまして、3個買ってきました。
アボカド1


アボカドの種だけ取って、アボカドの実を捨てることは食材を無駄にして、食の神様に背くことになるので、
アボカドの実ももちろん食卓に並べてもらいました。

アボカド2こちらは、アボカド一個分です。
見た目もとてもおいしそうで、もちろん美味しくいただきました。
甘い感じがあり、完食してしまいました。


アボカドを食べ終わった後、種茶を早速作ってみました。


種一個で、約1リットルの種茶を抽出できるみたいです。
ですが、約1リットルで抽出していても、沸かしている間に、水分が蒸発してしまい、
作成できたアボカド種茶は約700mlくらいとなりました。
こちらを食後にコップ一杯飲んでいます。
アボカド3


まだ始めたばかりなので、確実な成果が出ておりませんが、
便通が良くなった気がします。
お腹もスッキリして、身体に脂肪分が残っていない気がします。

これからもアボカド種茶でダイエットを実践していきたいと思います。





2017年11月04日

第41回 私の一言

心にたまったものを定期的に吐き出そう!!


火山はたまりにたまったマグマを一気に爆発してしまいますよね。
その結果、多大なる被害を周りに出してしまいます。

人も同じものだと思います。
胸の内にストレスをためすぎてしまうと、
自分ではコントロールできないくらいに爆発し(キレ)てしまうと思いいます。

方法は様々
山に登って深呼吸でもいい
好きなことに没頭することでもいい

外に吐き出す方法は色々あるけれど、
自分の合った方法を見つけて、
定期的に吐き出すようにしましょう☆







♪私がこの言葉の思い付いたときの自己満足度(1,000点中)

483 点

2017年11月03日

相手に伝わってこそ伝えたことになる!!

みなさんも経験されたことがあるかと思いますが、
 伝えることって、簡単なようでとても難しいかと思います。


ゲームにもなっている「伝言ゲーム」というのは、皆さんご存じでしょうか?
テレビのクイズ番組とかでよく目にすることがあると思いますが、

お題が

「嬉しがっている犬」

だったとしても、伝言しているうちに、犬が猫になり、嬉しがっているが慌てふためいているになり、最後には「嬉しがっている犬」からかけ離れていたりすることもあります。


テレビ側としては、最後にどのように伝わるか出演者がどう対応するかで、私達視聴者を笑わせることを狙いとしているのですが、こと実生活においては、笑って済まされないことが多々あります。


相手に伝えるといっても、
自分の思っていることを相手に伝える。
人から言われたことを第三者に伝える。


などがあります。

このどちらにしても、伝えたい物事を自分の中でイメージして、
それが相手(第三者)に伝わらないといけません。


相手に言っただけで、相手にその真意が伝わってなければ、
それはただの自己満足以外の何物でもありません。


伝わったかどうかの確認をしっかりすることも、
伝える側の使命であります!!



あなたが本気になって伝えたいことは、
相手に伝えたいという気持ちも必ず届くはずです
!

届けよう八分音符
伝えたい内容と、伝えたい気持ちを☆





2017年11月02日

第40回 私の一言

常にアンテナを張りめぐらそう!!

気が付いたら、周りの誰かに異変があってびっくりしたことってないでしょうか?

いつの間に?
一体何故?


でも、その前兆は何かしら必ずあるものです。
口調が変わっていたり、態度がいつもと違ったり、・・・

常にアンテナを張りめぐらしていたら、少しの異変に気が付いてあげれたかもしれません。

今より少し感度をあげて、
周りの状況を見れるようにしましょう☆






♪私がこの言葉の思い付いたときの自己満足度(1,000点中)

483 点

2017年11月01日

第18回 童話から学ぼう!!

童話:狐の王様


童話から学ぶシリーズ第18段:

「周りに信頼される行動をとろう!!」


童話のあらまし:

地上に動物が増えたので、神様が王様を決めることにしました。

どの動物がいいか?
・ライオンは他の動物に恐怖を与える
・ゾウは細かいことに気が回らない
        ・
        ・
        ・

その中で、キツネに焦点があたりました。
キツネはライオンほど怖くないし、強くもない。ゾウより気が付くし、他の動物のことも考えられる。
しかし、一点だけ不安要素がありました。
食いしん坊で、欲張りなところです。

神様は動物を集めてキツネが神様にすることを言いました。
神様の決めたことなので、他の動物は反対しません。

神様になったことを記念してパレードをしていたです。
他の動物はキツネが王様になったことをたたえています。

その時、神様はキツネを試してみました。
大好物のコガネムシをキツネの前に飛ばしました。

キツネは、たまらなくなって夢中でコガネムシを追いかけました。

それを見た他の動物は、あきれてみんな帰ってしまいました。
神様もキツネに王様をさせることをやめました。


童話からの教訓は、

いくらその素質、その能力があっても、周りから認めてもらわないといけません。
周りから認めてもらうためには、信頼を得ることです。
少しでも不信な、少しでも不安な言動をすると、すぐに信頼はガタ落ちです。


周りを納得させる行動をとるように心がけましょう☆

母と子のおやすみまえの小さなお話365新版 [ 千葉幹夫 ]



ファン
フグ田マスオ似のパパ
フグ田マスオ似のパパさんの画像
フグ田マスオ似のパパ
娘と息子の二児のパパです。 子供の笑顔を見ることがとても好きです。 基本的にいつもニコニコしていて 笑っているときは目がないと言われています(笑) 最近肩こりがひどくて頭痛がひどい毎日で 困っています。
プロフィール
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。