アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月12日

沖縄県における医師の就労状況について(医療圏単位)

沖縄県の医師数は3,609人、人口10万対では250.8人となっており、比率としては全国平均と変わりません(平成28年12月31日時点)。

沖縄県の医療圏は5つあり、南部、中部、北部、宮古、八重山という区域名になっています。
医療行政は医療圏ごとに設定されるため、それぞれの特徴も含めて記載したいと思います。


1.南部医療圏
 県庁所在地である那覇市を含む、最も人口が多い医療圏(約71.7万人)
 本島だけではなく、久米島町、慶良間諸島まで含む
 医師数も最も多く、2,270人、人口10万対では310.8人
 
2.中部医療圏
 宜野湾市以北の市町村(沖縄市等)で構成
 北部医療圏からの患者も支える
 医師数は939人、人口10万対では186.9人

3.北部医療圏
 名護市など北部の市町村で構成
 医師数は207人、人口10万対では203.9人

4.宮古医療圏
 宮古島市、多良間町で構成
 医師数は106人、人口10万対では203.2人

5.八重山医療圏
 石垣市・竹富町・与那国町
 医師数は87人、人口10万対では162.1人


南部医療圏以外は、人口10万対で全国平均よりも低いという特徴があります。
医療圏によっては、医師不足が起きている診療科もあります。

医師数の推移.png



参考 第7次沖縄県医療計画より
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/iryoseisaku/kikaku/iryoukeikaku.html
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9186848
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

令和の中学受験 保護者のための参考書 (講談社 α新書)

新品価格
¥990から
(2024/1/11 12:37時点)

リンク集
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
検索
最新記事
最新コメント
プロフィール
島内茶安さんの画像
島内茶安
九州から沖縄県に来て約20年になります。医療業界に長く関わっており、沖縄の情報がなく困っている方にお会いした経験から、お役に立つ情報を発信できればと思い、サイトを立ち上げました。 よろしくお願い致します。
プロフィール
ファン
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。