アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月22日

夏の有酸素運動 | 梅雨時期にも効果的


l_013.jpg







「夏の有酸素運動」



今年の夏は涼しくて、今まで経験ないほど過ごしやすくしています。

このまま夏が過ぎてくれればいうことはないのですが。

ですがさすがに梅雨に入って、一気に湿度が上がると辛い日々がまって
いました。

エアコンがないのと、今建物が工事中で風通しが悪いのです。

暑さに弱いのではなく、湿度に弱いですね。

ジョギング












雨でロードバイクで走れない日も多くて、体の調子も良くありません。

おしろいことにロードバイクで走っている方が調子が良いのです。

雨で走れない分、余分に睡眠に時間を当てたりしていたのですが、
疲れがとれるとことはありませんでした。

逆に安静にしていればしているほど疲れがたまってきます。

こういうときは有酸素運動が本当に効果を発揮します。

トレーニング












ロードバイクで走ることは有酸素運動ですので、弱っているはずが
体力が復活してしてくる感じがします。

疲れがたまる梅雨時期こそ、かるくで良いので有酸素運動を試して
みてください。

これは筋トレとは違います。

かるいジョギングでも良いし、きつめのウォーキングでもOKです。

血流を良くして乳酸をためないようにすることです。

この場合、安静が一番体に悪い。

フィットネス












もちろん筋トレでも有酸素運動は可能です。

筋トレを長く続けているとトレーニングする部位が日によって
違いますので、全身をトレーニングするのとは違っています。

筋トレで疲れをとるのであれば全身をトレーニングするか、
下半身を中心に高回数で有酸素運動にしていってください。

肉体にたまる乳酸を発散するようなトレーニングを心がけてください。

ヨガ的なトレーニングも有効かも知れません。

ヘアリプロ初回お試し商品【薬用スカルプケア】



















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8993443
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
妄想ペダルさんの画像
妄想ペダル
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。