アフィリエイト広告を利用しています

2021年12月03日

DAISOで楽しくCOFFEE LIFE

一台で三役の優れもの

PXL_20211124_021531647.jpg



おはようございます。コーヒー好きのアキラです。
今日はDAISOのコーヒーグッズをご紹介したいと思います。
これはコーヒーミルとドリッパー、コップが2つもついた優れものです。値段は1100円とDAISOとしては高い商品だと思いますが、僕はとてもお得だと思いその理由や僕の普段の活用法などをご紹介いたします。

この記事は以下のような人におすすめ!

・DAISOで見かけたがどんなものかがわからない。
・アウトドア用としてコーヒー器具を探している。など





商品について紹介



まずは、各パーツごとについて紹介します。

PXL_20211124_021531647.jpgPXL_20211124_021553135.jpg


コップが上下に2つ重なっており、上の部分を外すとコーヒーミルが出てきます。

PXL_20211124_022108079.jpg



コーヒーミルの裏はこのようになっています。

PXL_20211124_022002540.jpgPXL_20211124_022035887.jpg


さらに外すとドリッパーが出てきてきます。裏面はこのようになっていて、ドリッパーの両端には、コップにセットしやすいように爪のようなものがあります。

PXL_20211124_022019917.jpg



上のミルで挽いた豆が直接ドリッパへと落ちる仕様になっているようですね。
ドリッパーの下にはコップがあるのでこのコップにドリッパーをセットすることでコーヒーを抽出できるようですね。

ブサネコ120size.jpeg

豆の容量が一杯分の分量しか一度に挽けないので、二人で使うときは一杯ずつ淹れる必要があります。それにしてもコンパクトで場所を取らずこの機能性はヤバいですね。



庭でソロキャン


今回は家の庭でアウトドアを演出してみましたWWW

豆の分量10〜12グラム、今回のDAISOコーヒー器具、ハリオのドリップケトルカセットコンロです。



この一体型のグッズは室内で使うのもありですが、アウトドアに適した仕様であるので、アウトドアをしたい方にもおすすめです。けどドリップケトルは別途用意しないといけないので注意してください。


1.お湯を沸かしますよ。

PXL_20211128_094209845.jpg



2.沸かしている間にコーヒー豆をミルで挽きます。

PXL_20211128_094234465.jpgPXL_20211128_094336456.jpg


3.ドリッパーをコップにセット 

PXL_20211128_094624710.jpg



4.沸いたお湯で抽出しますよ。 

PXL_20211128_094815500.jpgPXL_20211128_094842517.jpg


5.完成です。

PXL_20211128_095026806.jpg



このご時世ですからなかなか出かけることも難しいかと思います。家の庭もしくはベランダなどでいつもと違う演出をすると楽しいですよ。

ブサネコ120size.jpeg

この時期に外で、しかも夜にしたので寒かったです。けど自分で焙煎したコーヒー豆なんで普段飲んでるコーヒーよりも上手く感じました。外でなくても工夫次第でいつもと違う雰囲気を演出できると思います。ぜひ試してください。



まとめ



今回のコーヒーグッズは1100円とDAISOでも高額かもしれません。しかし、ミルとドリッパーとコップが二つが付いてるのにこのコンパクトさは値段以上の価値があると思っています。僕の最近の朝は、これで淹れていますwww
忙しい朝に持ってこいと思って使っているので重宝しています。
DAISOで、楽しくCOFFEE LIFEを!
ではまた会いましょう。

コーヒー豆も一緒に買ってコーヒーの世界へ、コーヒーが毎月届く!


┏┿━━・・・
╂┘
┃ J.C.Q.A認定 生豆鑑定マスター 永田が厳選
       青海珈琲から毎月お届け
・ 極上コーヒーセレクション ・
       毎月972円(税込)! ┃
┌╂
・・・━━┿┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMSS9+FQSRRM+42TK+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。J.C.Q.A認定 生豆鑑定マスター 永田です。


当店ででしか味わえない、ブレンドを作りたい。
今まで蓄積してきたコーヒーの味を頼りに世界中のコーヒー豆から
選りすぐりの一品を集めました。
香り高いコーヒーを毎月ご自宅へお届けする珈琲を
ご紹介しています。


1日300杯も売り上げる珈琲になりました。
「香りがいい」
「美味しい」
その言葉だけで焙煎に費やした時間や配合に頭を悩まされたことが
忘れられます。

毎月972円 約30日分フレッシュコーヒー定期便

・送料無料
・1日、32.4円

毎月定期的にお届けいたします。


▼の詳細・お申込みはこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMSS9+FQSRRM+42TK+5YZ77


-------------------------------------------------------------------
・ご解約をご希望の場合は、お届け月の前月15日までにお申し出ください。
-------------------------------------------------------------------


最後までお読みいただきありがとうございました。

posted by アキラ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー

2021年12月02日

無印良品の『豆から挽けるコーヒーメーカー』のメリットデメリットは!

これ一台ですべてが完了するコーヒーメーカー


5193807_s.jpg


おはようございます、コーヒー好きのアキラです。今日は僕がきになっているコーヒーメーカーである無印良品のコーヒーメーカーについての記事です。
無印良品とは何ぞ?という人のために、無印良品は衣食住のそれぞれにあらゆる商品を販売している会社で、ベッドやソファー、レトルトカレー、洋服など様々な商品があります。
無印良品は全自動コーヒーマシンも取り扱っていて、今回はこのコーヒーメーカーをご紹介します。

ブサネコ120size.jpeg

僕自身は持っていませんが、ネット上でのメリットデメリットを見て自分なりにまとめてみました。完全に僕個人での目線ですのでご了承ください。



デザイン及び商品の仕様


無印良品 豆から挽けるコーヒーメーカー 型番:MJ-CM1 38398165



見た目がとてもいいです。色合いからデザインまでシンプルなのでいろんな部屋に合いそうでカッコいいですよね。商品仕様は以下の通りなので参考にしてください。

原産国・地域

日本

仕様・混率

サイズ:幅14.5×奥行28.5×高さ34.5cm 重さ:約4.4kg 消費電力:630W 電源コード:約1m 単4形アルカリ乾電池×3本(別売)

外寸

幅14.5×奥行28.5×高さ34.5 重さ約4400g

容量

520ml

型名

520ml

部材ごとの素材

本体:PP ステンレスパネル:SUS__ミルAS

主な機能・性能

フラットカッターミル方式、タイマー機能

付属物情報

お手入れブラシ/計量カップ

重量(梱包材含む)

約5.60kg


消費税込みで19,900円


詳しい詳細は以下のリンクより↓


https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738398165

ブサネコ120size.jpeg

見た目と商品仕様だけ見ると良さそうですが、実際はどうなんですかね?ネット上では大きくて場所に困るという声もありましたが…



機能について



味と香りを追求した結果フラットカッターミルにたどり着いたらしく、忙しい平日の朝でも、タイマーで挽きたてのコーヒーを楽しめるという説明が公式サイトにてありました。
フラットカッターミルを採用しているので豆の微粉が出にくく粒度が均等になるのでいいと感じています。


機能1:豆挽きサイズをコントロールできる
粗挽きから細挽きまで5段階から選べる。フラットカッターミルを採用しているので豆の微粉が出にくく粒度が均等になるのでいいと感じています。

機能2:タイマー機能
コーヒー豆と水、紙フィルターをセットしておけば、設定した時間に動き出し、挽きたての豆で淹れたコーヒーが自動でできあがる。

機能3:フラットカッターミル
コーヒー豆のもつ味と香りを損なわない低速で、豆を均一な大きさで挽くことのできる、最も効率的なフラットカッターミル方式を採用





メリットデメリット


ここではメリットデメリットについて紹介します。


メリット

●デザインがよくカッコいい

●豆が5段階まで挽ける

●タイマー設定がある


デメリット

●豆が上手く挽けず詰まる時がある

●場所をとる

●故障が多い

●本体と水タンクの接触エラーが起こる



豆によっては上手く挽けず詰まることがあるようですね。あと本体と水タンクの接触エラーがでるとか、メリットをとるかデメリットをとるかですね。
個体差があるのかもしれませんが、実際に買って使ってみてからではないとわからないですね。



まとめ


dr061-100.jpg

いかがですか、今回は僕自身持っていないのでなんともいいがたいですが、見た目はとても好きですし、高評価のレビューもたくさんあるのですが、嫌なところが目立つのしょうがないのでしょうか?約2万円しますし決して安い買い物ではないですので、よく考える必要があります。これを見て少しでも参考にしていただけたら幸いです。ではまた会いましょう。

posted by アキラ at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー

2021年12月01日

ブラジルはコーヒー大国…再び

ブラジルとコーヒーを知る


1877794_s.jpg




おはようございます。コーヒー好きなアキラです。以前ブラジルについて書いたと思いますが、内容などが物足りなく感じもう一度最初から各国のコーヒー事情についてご紹介いたします。

コーヒー豆 250gブラジル100% ドリームコーヒー
【メール便送料無料】

価格:903円
(2021/11/25 09:45時点)





歴史を知ろう

世界一のコーヒー生産量
coffee-1548771_640.jpg



今では、さまざまな国がコーヒーの生産をしており、現在では、世界60か国以上で生産されています。その中でも群を抜いて生産量が多いのがブラジルなんです。その量は世界のコーヒー生産量全体の3割を占めているのだとか。
1850年から長きにわたり、ブラジルは世界最大のコーヒー生産国と輸出国の地位を維持していて、まさにコーヒー大国という言葉がふさわしいと考えています。

コーヒー栽培の歴史
coffee-4958997_640.jpg


ブラジルには、本来コーヒーの樹は自生しておらず、初めてコーヒーがやってきたのは今から約290年前、1727年とされています。30年以上たった1761年から本格的なコーヒー栽培が始まって以降、生産量は増え続け、1850年にはついに生産量が世界一となったのです。
当然ですが、コーヒー生産するには働き手が必要となります。1800年後半までブラジルのコーヒー栽培は、奴隷が労働力となっていたそうです。その数は150万人にも及ぶともいわれています。
1888年に奴隷制度が廃止となってからはコーヒー農家は他国からの移民で労働力をおぎなうようになり、その多くはヨーロッパからの移民で、賃金制による労働でコーヒー栽培を行っていたのです。
長い年月の中で、多くの人の手によってブラジルのコーヒーは世界一の生産量となりました。
ブラジル産のコーヒーの歴史に思いを馳せながら、じっくり味わうのもいいですよ。

気候や生産環境…
22002852_s.jpg



ブラジルの広大な土地は、北部が熱帯気候、中部が亜熱帯気候、南部は温帯気候に属し、どの地域でもコーヒーが育つため、コーヒー農園の数も規模も他国より大きいといえます。
平地に多く見られる大規模農園では機械化が進んでいる一方で、山岳地帯の小規模農園では手摘みによる収穫を行っています。多彩な収穫方法が共存しているのは、広大な大地と長い歴史があってこそですね。



ブラジル産コーヒーの種類と特長を知る

主なコーヒーの種類

ブラジルで生産されるコーヒー豆は、7割がアラビカ種でブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ、ムンドノーボといったブルボン系。残り3割はコニロンと呼ばれるカネフォラ種(ロブスタ)です。
ブラジル産のコーヒーで最も有名な商品名といえば、「ブラジル・サントス」でしょう。この名前は、ブラジルのコーヒーのほとんどがサントス港から輸出されることが由来となっています。

生産されるコーヒーの特長

ブラジル産のコーヒーはしっかりと天日乾燥させるため、味わいに深みが感じられます。乾燥させることでコーヒーの果肉に含まれる糖分が増え、マイルドで飲みやすくなるのです。
生産地の標高が他のコーヒー生産国と比較すると低いのもポイントで、全体的酸味が少なくなり、まろやかな味が生まれます。
広大な面積を誇るブラジルでは多種多様なコーヒー栽培が行われていますから、一括りに表現するのは難しいでしょう。ですが、全体的に見て控えめな酸味程良いコクを備えた、バランスの良い味わいが特長といえます。
収穫されたコーヒー豆は、生豆のサイズ、欠点数、味わいの評価を経て等級が決められていきます。




ブラジルのコーヒーを楽しもう

焙煎度合いを変えて好みの味を見つける

ブラジル産のコーヒー豆は、焙煎度を変えることで表現豊かな味わいを楽しめます。酸味が欲しい時はミディアムロースト、苦みを強くしたい時はハイローストなど…

ブレンドコーヒーのベースとして使う

ブラジル産コーヒーは、ブレンドコーヒーのベースとして用いられることも多いため、オリジナルブレンドのコーヒーを作りたい時には、ベースにブラジル産のコーヒーを選ぶのおすすめです。

エスプレッソとして味わう

ブラジルのコーヒースタイルの主流は、エスプレッソです。
暑い国はコーヒーに砂糖をたっぷりと入れて飲む傾向が見られますが、ブラジルも同様の傾向があります。小さなカップに濃いエスプレッソと砂糖をたっぷり入れて、グイっと飲むのがブラジル流なのです。ブラジル産のコーヒーを飲むのでしたら、本場のスタイルを取り入れてみるのも良いですね。

スペシャルティコーヒーとして選ぶ

近年ではスペシャルティコーヒーの需要が高まり、ブラジルでも生産工程が厳重に管理された、品質の高いコーヒーを生産する農園が増えています。特別な一杯として選ぶのもいいですね。

コーヒー豆 500gブラジル100% ドリームコーヒー 【メール便送料無料】

価格:1,608円
(2021/11/25 09:59時点)




広大な土地から生まれたブラジルのコーヒーを楽しもう

coffee-2339260_640.jpg


世界最大のコーヒー生産量であるブラジル、そして、世界第3位の消費大国でもあります。ブラジルのコーヒー豆はバランスがよく、焙煎度を選ばずに飲めるのが特長といえます。ブレンドベースとして使用されることが多かったのですが、最近ではスペシャルティコーヒーの注目により、高品質なコーヒー豆も増えています。広大な国土から生み出される、多彩なコーヒーを飲み比べ、コーヒーの奥深さを体験してみてはいかがでしょうか?


ブサネコ120size.jpeg

ブラジルと日本は物理的な距離は遠いですが、意外と近くにブラジルを感じれるかもしれません。全部ではないですが、オリジナルブレンドのベースとしてよく使われるので一度産地などを気にして飲むのもありですね。

posted by アキラ at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー

2021年11月30日

デロンギの 『デロンギ ドリップコーヒーメーカー』

安いのに美味しく淹れれる『デロンギ ドリップコーヒーメーカー』


3548017_s.jpg


おはようございます、コーヒー好きのアキラです。
今日はイタリアの家電ブランド・デロンギの『ドリップコーヒーメーカー』をご紹介します。皆さんはデロンギという家電メーカーをご存じでしょうか?
イタリアだけでなく日本でも有名な家電メーカーですが、コーヒーメーカーだけでなくさまざまな家電製品を取り扱っており、日本ではコーヒーメーカーとして知られているのではないでしょうか。
そのコーヒーメーカーの中でも安くて美味しいコーヒーメーカーをご紹介します。


『デロンギ ドリップコーヒーメーカー』のデザイン


デロンギ アクティブ ドリップコーヒーメーカー インテンスブラック ICM12011J-BK




スタイリッシュなデザインで、コンパクトで場所を取らず色はレッド・ブラック・ホワイトの3色展開で、家の内装にあわせて選べます。

■仕様 
• 外形寸法(mm) : 幅155×奥行285×高さ275
• 本体質量(kg) : 1.4(ガラスジャグ含む)
• 色 : パッションレッド / トゥルーホワイト / インテンスブラック
• 電源コードの長さ(m) : 1.8
• 電圧/周波数 : AC100V/50-60Hz
• 消費電力(W) : 750
• 給水タンク容量(L) : 0.65
• ジャグ容量 : 0.65

■機能 
• ドリップ
• 保温機能
• フィルター : ペーパーレスフィルター
• ドリップストップ機能
• 自動電源オフ機能
• アロマ機能

*デロンギより引用
https://barista.delonghi.co.jp/products/icm12011J.html



『デロンギ ドリップコーヒーメーカー』の機能は?

取扱もシンプルでコーヒーのおいしい基本がそろったデロンギのコーヒーメーカーです。これだけ聞いたら大丈夫か?と思いたくなりますが、最後まで読むと考えが変わることでしょう。

〇機能その1:アロマ機能の搭載

蒸らしながらドリップするハンドドリップの手法に近くゆっくり時間をかけてアロマを最大限に引き出しながら抽出します。
*風味を引き出すアロマ機能


〇機能その2:ペーパーレスフィルター

ペーパーレスフィルターを使えば、コーヒー油分を逃さず抽出が可能なため、よりアロマを逃さず抽出することができます。
また、紙フィルターが必要ないので、エコで経済的。
*紙フィルターを使わないのでコーヒーの油分をダイレクトに抽出。



〇機能その3:給水が簡単

蓋を上げるだけで給水タンクに簡単に給水できます。
*簡単に給水できるので、忙しいときでもすぐに入れることでできる。



〇機能その4:しずく防止機能

抽出中にガラスジャグを動かしても、
抽出口よりコーヒーがこぼれにくい安全設計。
*こぼれにくいのでコーヒーメーカーを汚しにくい



〇機能その5:お知らせ機能

お知らせ機能で給湯開始時と完了時をわかりやすくお知らせします。
*別の作業しているときでも音で分かる



〇機能その6:保温プレート

保温プレートでしっかり保存。
*コーヒーは冷めてきたら美味しくありません。
*アイスコーヒーは別ですよ。



〇機能その7:オートオフシステム

給湯完了後40分で電源が自動できれるので、消し忘れの心配もありません。
*消す忘れもなく、安心して使えます。




まとめ

楽天での値段は以下の通りで、比較的安く手に入るので忙しい朝などや急なお客さまの対応にも最適です。

デロンギ アクティブ ドリップコーヒーメーカー インテンスブラック ICM12011J-BK

価格:5,010円
(2021/11/29 11:42時点)



このコーヒーメーカーは抽出のみなので、コーヒー豆を挽く場合は別途コーヒーグラインダーが必要ですよ。

デロンギ Delonghi KG200J カッター式コーヒーグラインダー ブラック【2111_cpn】

価格:5,140円
(2021/11/29 11:44時点)
感想(0件)



毎日を楽しくcoffee life!
ではまた会いましょう。
posted by アキラ at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー

2021年11月26日

TOKYO ローストinスターバックスコーヒー

Let's go to tokyo
東京に行こう

おはようございます。今回はスターバックスのコーヒーパスポートで東京に行ってきました。(実際に行くわけではありませんよ笑)
東京のロースタ―が焙煎しブレンドしたコーヒーはどのような味が…
スタバで日本の首都がのったコーヒー豆がでるのはうれしいですね。
ではどうぞ!


PXL_20211124_013129957.MP.jpg

ブサネコ120size.jpeg

ここでの評価レビューは全部僕個人のいけんですので、参考程度にしてくださるとうれしいです。
ではでは〜東京へ出発〜




TOKYO roast feature
東京ローストの特徴…

スターバックス リザーブレジスタードマーク ロースタリー 東京でロースターが心をこめて焙煎したコーヒー
スターバックス リザーブレジスタードマーク ロースタリー 東京のロースターが焙煎した、なめらかで深みのあるスマトラ産コーヒーにラテンアメリカ産コーヒーをブレンドした、まろやかで心温まるコーヒーです。
*スターバックスコーヒージャパンより
https://product.starbucks.co.jp/beans/medium/4524785379572/?category=beans%2Fmedium


ブサネコ120size.jpeg

公式サイトより引用させています。
スマトラ産とラテンアメリカ産がブレンドされ日本人好みになっているようですね。




Producing area and Processing method etc
生産地や加工方法など…


STARBUCKSレジスタードマーク MEDIUM ROAST
生産地マルチリージョン
加工方法水洗式/半水洗式
キーワードHearty(心温まる))
Well-Rounded(まろやかな))
風味酸味:MEDIUM
コク:FULL
相性の良いフレーバーシナモン
レーズン
オートミール
チョコレート

ブレンド豆は風味維持のため生豆の生産地域の構成を変更する場合があります。
*スターバックスコーヒージャパンより
https://product.starbucks.co.jp/beans/medium/4524785379572/?category=beans%2Fmedium



Food pairing

相性の良いフレーバー:シナモン、レーズン、オートミール、チョコレート
※スターバックスコーヒーのフードならシナモンロールなどですね。


ブサネコ120size.jpeg

フードペアリングは試せてないので、機会があれば試してみたいです。



Actual tasting and impressions
僕の試飲の評価及び感想

使用した豆TOKYO Roast
PXL_20211124_013129957.MP.jpgPXL_20211124_013447679.MP.jpg


使用した器具 コーヒープレス器
PXL_20211124_015121538.jpgPXL_20211124_014258673.jpg


試飲した感想


1.香りstar_3.png
2.酸味star_3.5.png
3.コクstar_3.5.png
4.苦みstar_3.png
フレーバー

大地のような風味というとありきたりな表現かもしれませんが飲みなれたやや大人な印象がありました。




全体的な評価としては、かなり飲みやすくマイルドな味で嫌な酸味はなく逆にその酸味がいい味が出て、そこから苦みが垣間見える感じは僕個人としてはかなり好きなコーヒー豆じゃないかと思います。
何度も言ってはいますが、僕個人の意見なので、すみません。



Sum up
まとめ



今回は東京で焙煎したブレンド豆でした。
まだどこに行くかは決めていませんが、旅行に行くことじたい難しい時期でもありますし、まだまだ家の中で過ごす機会はあると思います。
スターバックスで旅行気分でも味わうとしましょう。
どんなコーヒー豆に出会えるかわかりませんが楽しみですね。
ではまた会いましょう。
posted by アキラ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー
検索
プロフィール
アキラさんの画像
アキラ
どーもアキラです。 コーヒーのまだ見ぬ世界をご紹介します。 自称コーヒー大好きです。そして、エンジニアになるべく、日々勉強中、これからは、そういったお話もできたらと思っています。
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ