アプリの修正が終わりました。
皆さん、お久しぶりです。見習いプログラマー兼コーヒー好きのアキラです。ここ数週間、ずっと、アプリの修正を行っていて更新ができませんでしたが、ようやく、修正なども終わったので、Blogを更新しよう思った次第です。主な、修正箇所というかアップデートも含みますが、珈琲のテイスティングした時に、メモをするのですが、そのテイスティングしたコーヒーのメモ内には、グループ分け機能がついており、事前に、グループを作成した上で、テイスティングのメモを記述いたします。アップデート前までは、他のユーザーが作成したグループまで使用と削除などが行えていたので、それの修正&アップデートとなります。あとは、テイスティングし、メモを記述するとメインページ(セレクトページ)に出力されるデータの表示デザインが一部変更と一部の英語表記を日本語表記に変更したことです。下に、修正などを記したリストを作成しています。
修正・アップデートリスト
- SELECTページに出力されるデータの表示デザインの変更
- グループ機能の修正
(前までは、他ユーザーのグループまで使用&削除ができていた。) - 一部、英語表記だったのを日本語表記に変更した。
Tasting Note アプリの使用について...
下記にアプリ『Tasting Note』を使用するにあたってのサンプルユーザーを作成しています。このアプリは、アカウント削除も行えるようにはしていますが、登録が嫌だなと思われる方もいらっしゃると思いますので、自由に使えるアカウントを作成しています。リンクも貼っておきますので、よろしくお願いします。
- ユーザー名:マスター
- email:akira.application@gmail.com
- パスワード:1111
11月5日時点では、サンプルユーザーもアカウント削除が行えてしまします。削除は、行わないでください。