2007年08月25日
中国語は簡単?
最近、中国がブームの影響で、
中国語をはじめようとするひとが周りにたくさんいます。
中国語って漢字だからとっつきやすいってのはあるんですが、
やはり発音や声調でつまずくひとも多いようです。
スピードラーニング中国語はとてもよく考えられている音声教材です。
初心者の人はまず、何度も何度も聞き流して、
中国語の音になれることからはじめ、
それから少しずつ覚えていけるようにするのがいいですね。
すこし中国語をできる人は、
新たな表現(しかも生きた中国語)を学ぶのに最適だと感じます。
だいだい基本的な表現はわかるんだけど、
そこから話題を膨らましていく力をつけるときに、
このスピードラーニングのテーマの選び方と、
会話の例文がすごくよく練られていると思いました。
実際に中国の人と会話するときには役立ちそうです
そしてこのスピードラーニング中国語のいいところは、
中国語だけを録音したCDも付いているということ。
だいたいストーリーを覚えると、日本語が邪魔になってきますよね。
それからテキストも翌月に届きます。
これは文字に頼らないでリスニングを鍛えるという点を考慮されているから。
本当によく考えられています。
最近、母も中国語を勉強しているのですが、
今、このスピードラーニング中国語のサンプルを聞いていたら、
これ欲しいなとか言ってますよ
中国語をはじめようとするひとが周りにたくさんいます。
中国語って漢字だからとっつきやすいってのはあるんですが、
やはり発音や声調でつまずくひとも多いようです。
スピードラーニング中国語はとてもよく考えられている音声教材です。
初心者の人はまず、何度も何度も聞き流して、
中国語の音になれることからはじめ、
それから少しずつ覚えていけるようにするのがいいですね。
すこし中国語をできる人は、
新たな表現(しかも生きた中国語)を学ぶのに最適だと感じます。
だいだい基本的な表現はわかるんだけど、
そこから話題を膨らましていく力をつけるときに、
このスピードラーニングのテーマの選び方と、
会話の例文がすごくよく練られていると思いました。
実際に中国の人と会話するときには役立ちそうです
そしてこのスピードラーニング中国語のいいところは、
中国語だけを録音したCDも付いているということ。
だいたいストーリーを覚えると、日本語が邪魔になってきますよね。
それからテキストも翌月に届きます。
これは文字に頼らないでリスニングを鍛えるという点を考慮されているから。
本当によく考えられています。
最近、母も中国語を勉強しているのですが、
今、このスピードラーニング中国語のサンプルを聞いていたら、
これ欲しいなとか言ってますよ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image