アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月23日

近所をポタリング(猫の腎臓ケアフードをさがして)

 猫のゴハンがそろそろなくなります。
 うちの猫は腎臓が悪いので腎臓ケア用のフードじゃないといけませんが、お気に入りのフードはなかなかなくて、近所では置いているところが限られています。

 最近近所にできた「ロイヤルホームセンター足立鹿浜」に置いてあるのでカミさんとポタリングに出掛けることにしました。

 我が家から片道5km
 普段運動しないカミさんにはちょうど良い距離です。

 今回も前回のコメダ珈琲と同様、カミさんは気合いを入れてフラットバーロード
 荷物持ちの私は今回もお買いもの用パパチャリです。
⇒「近所をポタリング(コメダ珈琲でのんびり)」をご覧ください。

 荒川土手沿いの通称「荒川サイクリングロード」を走ると間もなく鹿浜橋。
 そこからすぐのところにお目当てのロイヤルホームセンターがあります。 軽く走るにはちょうどいい距離です。

 ここは最近できたばかりの新しいホームセンター。
DSC_0341.JPGDSC_0340_HORIZON.JPG

 広い敷地にできたてのきれいな店内です。

 1Fは木材や金物類などの資材、植木や園芸用品コーナー、生活用品などが広い店内に並んでいます。
DSC_0343.JPGDSC_0338.JPG

 2F自転車ペットコーナー。そして簡単な休憩コーナーがあります。
※自転車コーナーはママチャリがメイン。残念ながらスポーツ車用品はありませんでした。

 まずは休憩コーナーで一服。
DSC_0331_HORIZON.JPG

 自販機のスポーツドリンクで水分補給をして買い物開始。

 ここのペットコーナーはフロアの2/3位を閉める広さ。
DSC_0334.JPG

 犬、猫の生体販売のほか、犬用品、猫用品、小動物用品などがコーナー別に分かれています。

 おそらくペットショップ専門店を含めてもこのあたりでは最大級のペットショップではないかと思います。

 一般のフードならどこのホームセンターでもそれなりに品数が豊富ですが、ケアフードとなると専門店でもなかなか見つかりません。
 動物病院で購入すると定価なので、手に入るのであれば量販店で購入したいところです。

 さっそく猫用品コーナーのケアフードエリアへ。
 ありました。 目当てのフードを見つけました。
DSC_1738.JPG
※お気に入りの腎臓ケアフード。最近これしか食べません。
<

【ヒルズ】 猫用 腎臓ケア k/dチキン&野菜入りシチュー缶詰 82g×24缶セット【NEW】

価格:4,104円
(2018/9/22 11:41時点)
感想(28件)



 お目当てのフードのあとは洗剤などの日用品を購入して帰路へ。

 途中、近所の喫茶店で一休みをしながら昼食。
DSC_0346.JPG

 ここは近所では知る人ぞ知る喫茶店。
 定期的にアーティストを招いてミニコンサートを開いているジャズ喫茶です。

 夫婦で軽く運動した後はジャズを聴きながらランチとコーヒー。
 BGMのジャズが静かな店内にゆっくりと流れます。
DSC_0344.JPGDSC_0345_HORIZON.JPG


 子供も大きくなって手もかからなくなりました。
 これから夫婦でこういう時間をすごす機会が増えていくのでしょうね。
 
 あまりのんびりしていると病気がちで手のかかる猫がおなかを空かして待っています。
 そろそろ帰りましょうか。

↓↓腎臓ケアフードではこれもよく食べます↓↓

日清ペットフード ジェーピースタイル 和の究み 猫用セレクトヘルスケア 腎臓ガード チキン味 1.4kg 【猫 国産 ドライフード】

価格:1,270円
(2018/9/22 11:47時点)
感想(0件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8121202
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
ちゃりじじいさんの画像
ちゃりじじい
 2004年から糖尿病対策で自転車通勤を始め、その楽しさにはまりました。 雨の日の電車賃、メンテナンス費用を、会社からの通勤費でまかなっていますが、収支はプラスにできています。
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。