アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月25日

福岡梅雨明けで、アイウォッシュパーク箱崎で洗車&コーティング

2023年7月25日の火曜日は、福岡が梅雨明けしたと報道がありましたので、アイウォッシュパーク箱崎に行って洗車&コーティングしました。


2023072503.jpg


上記は助手席の方から取り出したあとラクミストと、柄付きスポンジです。14時24分撮影。


2023072504.jpg


いつものように、300円高圧洗浄コースを選択。14時25分撮影。


2023072505.jpg


上記はドアミラー下、ドアハンドル下にあとラクミストをスプレー。14時27分撮影。


今回は、一時停止ボタンを押す前に予洗いでいつも1分くらいなのですが、メンテナンスのスタッフさんが来られたので、予洗いが長くなり過ぎた感じでした。


2023072506.jpg


上記はルーフとかもスプレーし終わった様子。 14時28分撮影。


2023072507.jpg


上記は私の一時停止しているパネルをメンテナンスされている様子です。


「すみません、触りませんのでステッカーを貼らせてもらっても良いですか?」 と言われたので、「どうぞ」 と言って私はスプレーしていました。14時29分撮影。


2023072508.jpg


上記はスプレー後にスポンジで伸ばした写真です。 14時32分撮影。


2023072509.jpg


上記は高圧洗浄で泡を流した後の様子。 14時34分撮影。


2023072510.jpg


上記は先ほど洗車したブースの反対側にスタッフさんがいました。14時37分撮影。


2023072511.jpg


作業ブースに移動したので、JR高架線の下です。14時37分撮影。


2023072512.jpg


セリアのマイクロファイバータオル50cm x 50cmで拭き上げました。14時47分撮影。


2023072513.jpg


ミラーシャインを塗っていきます。 14時48分撮影。


2023072514.jpg


塗り終わりました。 14時57分撮影。


2023072515.jpg


そばにあるトイレに寄り休憩。 14時59分撮影。


2023072516.jpg


上記はトイレ前に駐車している車です。 15時00分撮影。


2023072517.jpg


上記は15時19分に香椎照葉を走っていて、ザンザン降りの雨です。


今日は梅雨明けが報道されて、まあ曇りかなあ〜 と午後から曇る感じもあったのでコイン洗車場に行ったのですが、洗車後拭き上げていたら雷が鳴りまくりでした。


その後コーティングまで済んで、外に出てトイレ休憩に行き、そこからすぐの自販機まで車で行き、冷たいものを買っておひとり様ドライブへと出発し、大雨が降り出した感じでした。


まあ、洗車してコーティング剤を塗って、雨が降れば残念となるわけですが、そもそも屋根なし月極駐車場に保管しているので、そこまで気にならない。


「梅雨明け10日」 と言ったりしますが、梅雨明けが山笠の15日とかにありますと、そこから10日間とかが気温が34℃とか続きグッタリするとかあります。


「晴れた日に洗車」 みたいにこだわると、いくらJRの高架線下にある作業ブースでも暑いのは暑いので、曇りとかを狙いたい感じがあります。


コイン洗車場に行って、サッと洗車して拭き上げ、そのままコーティング剤を塗って、エアコン入れておひとり様ドライブで汗を乾かす感じです。


今回は軽ワゴン車で清掃のスタッフさんとが入ってきたという感じで、私が入店した時にすぐに来られた感じでしたが、いつもメンテナンスされているスタッフさんって、丁寧なあいさつとかされます。


ガラコとかの空きボトルが落ちていた時に、「こちらはお客様のですか」 と訊かれてからごみ袋に入れられます。


後は、今日の場合ですと洗車機のお金入れるパネルとかを拭いたりしていたみたいで、一時停止ボタンとか押していると、誤解を招かないように声掛けされてステッカーを貼るとかされる感じです。










ファン
検索
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村