アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月04日

洗車しない日々の様子

最近はずっと洗車もしない日々が続いていますので、その様子になります。


2023100302.jpg


上記がショッピングセンターに買い物に行った駐車しているルーフになります。


車のルーフはちょうど斜め上から見た時にウォータースポットなどが見えて「汚れたなあ」 とわかる。


2023100303.jpg


上記が斜め前からの撮影になります。


2023100304.jpg


こちらはホームセンターの屋上の駐車場に移動した際の写真になります。


夏場34℃とかの外気温が続き、コイン洗車場に行ってサッとあとラクミスト洗車し、ミラーシャインでコーティングするというのは、暑いのでついつい洗車しない日々が続く。


ただ、屋根付き月極駐車場から屋根なし月極駐車場に移動した事で、通り雨が急に降って止むとかがあったりして、ぱっと見そんなに汚くも見えない。


ただ、黒い涙のような水あかはドアミラー下と、ドアハンドル下、リアナンバーの周辺にうっすらできてはいるので、近くでじっと見ればそれはわかる。


黒い水垢に対しては、「今度グラフェンコーティングでもして試してみるか」 と思っていたりします。

2023年08月01日

台風前に洗車するのか?

梅雨明けの洗車で悩む部分として、前日に雨が夜降ったみたいでした。


2023080114.jpg


8月1日の午後に出かける時に、そばで見ると角度によってはこんな感じで薄っすら汚れている。


2023080115.jpg


でも、上記のように外気温37℃でした。


この前ネットで某芸能人が車の外気温計が44℃になっていたという記事があったのですが、車の外気温計ってディーラーで誤差を調整してくれるのでスマホの温度と同じくらいの表示になるのが正解です。


2023080116.jpg


上記のように香椎照葉をドライブしましたが、こんなに晴れていました。


2023080117.jpg


燃費はいつもと同じですね。
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村