アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月15日

梅雨で、あとラクミスト洗車と追いコーティング

前回梅雨で洗車&コーティングしてから2週間経過したので、あとラクミストと、追いコーティングしてきました。


2023061501.jpg


上記は6月15日14時09分にコイン洗車場に到着した時の写真で、泡とか足元にあるので注意が必要です。


2023061502.jpg


上記は14時09分にあとラクミストと、柄付きスポンジを助手席からだしたところです。


2023061503.jpg


上記は14時10分にコイン投入する機械で、1回300円の水洗いコースをチョイス。


2023061504.jpg


上記は14時11分に洗車前の様子です。


屋根なし月極駐車場に保管していて、ぱっと見汚いように見えません。


2023061505.jpg


上記は14時11分に撮影した、1分もかからない予洗い後に、一時停止ボタンを押して、ドアミラー下とかに黒い涙のような水垢のできる場所に、あとラクミストをスプレーした様子。


2023061506.jpg


上記は14時13分にあとラクミストをスプレーした後の様子で、これから柄付きスポンジでさっと擦ります。


2023061507.jpg


上記は14時16分にスポンジで広げた様子。これから高圧の洗浄で流していきます。


2023061508.jpg


上記は14時19分に水洗い終了の様子。


2023061509.jpg


上記は14時22分に、作業ブースで拭き上げる直前の水滴の様子です。


2023061510.jpg


上記は14時34分、拭き上げていたら、ヘッドライトの上にスズメバチのようなデカいのが止まっていたので、マイクロファイバータオルで、パチンと叩いた跡の様子です。


水を吸ったクロスで重みがあるので、それで叩くとスズメバチがつぶれたのでサッとティッシュで拭きとったのですが、どうしても跡が残りますので、それもクロスで拭いていきます。


このコイン洗車場は安いのですが、ハチとか多いです。


2023061511.jpg


上記は14時38分にミラーシャインを出したところ。 これから塗り込みます。


2023061512.jpg


上記は14時47分に作業完了した様子。


2023061513.jpg


上記は14時47分に周りの様子。


2023061514.jpg


上記は14時48分そばの公園のトイレです。


2023061515.jpg


上記は14時49分にトイレ休憩後に走る前にボディをざっくりチェック。


その後に近所の自販機で冷たいものを買い、香椎照葉に向かいました。


2023061516.jpg


上記は15時08分に香椎照葉を走っている時の写真です。


梅雨ですが、晴れてくれたので1時間弱走ってから屋根なし月極駐車場に帰り、そこでルーフとエンジンフードなどにミラーシャインを軽く塗って終わりです。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12035124
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村