アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月12日

週明け月曜日のボディの状態

梅雨入りして、洗車のタイミングに迷う人も少ないと思います。


週末は特に出かけることもなかったので屋根なし月極駐車場にずっと保管していたのですが、昨日も夜に雨とか降っていたのに、週明けの月曜日に乗って出かける時は綺麗でした。


2023061211.jpg


上記は6月12日の月曜日14時台に出先の駐車場にて撮影。


2023061212.jpg


上記は夕方屋根なし月極駐車場に帰った時の家族の車のルーフです。


どちらもミラーシャインの液体コーティング剤の施工ですが、雨が降った後に乾いたという感じで、そばで見れば多少雨の後もあるかなあ〜 という感じはあるものの、ぱっと見とかだと綺麗なボディの状態をキープしていました。


梅雨の時期、晴れ間が出たり、午後から雨が降ったり、夜遅くから夜中に降ったりと、屋根なし月極駐車場に保管していると、それまでの屋根付き月極駐車場とは違い、雨に打たれる感みたいなものは増えたと感じます。


ただ、梅雨の時期の雨というのは、秋雨とかのチョイ小雨とかとちょっと違い、一気にスコールのようにザ〜っと降るような感じがあったりして、汚れとかホコリとかが一気に流されるような感じだったりします。


「昨日雨が降ったりしたよなあ」 みたいな週末に乗らないことでずっと屋根なし月極駐車場に保管したままで、乗る時に見るわけですが、「あれれ、綺麗な状態で、今日の夜から明日とか雨が降るみたいだし、洗車しなくても乗れるなあ」 みたいな感じだったりします。
タグ:梅雨 洗車
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12030940
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村