アフィリエイト広告を利用しています

2023年05月21日

高圧洗浄機の音がうるさい

今回は、洗車大好き〜〜〜 みたいな洗車マニアでも、そうではない人でも、「高圧洗浄機の音ってうるさい」 というお話になります。


2023052130.jpg


上記は、毎週日曜日に見かける某賃貸マンション前にトラックがやってきて、荷台に高圧洗浄機とか、たぶん発電用エンジンを搭載している感じに見えますが、お昼にやってきて2時間くらいこれでマンションのエントランス前とか駐輪場を掃除されていくのですが、意外とこの音がうるさい。


真冬であったり、真夏であったりすると、一戸建ての家とかで窓を閉め切ってエアコンや石油ファンヒーターの暖房を入れたりして、そこまでうるさいとは感じない。


でも、5月晴れという気温25℃とかの日ですと、「今日も快晴で窓を開けていた方が風が心地よい」 なんて日に2時間とか稼働されますと、うるさい。


一般個人の利用ですと、一戸建ての家のガレージ前の道路で高圧洗浄機を使って洗車するとかあったり、電動エアポンプの充電式ので空気を入れるとかあると思うのですが、ちょうどプロ野球中継が始まる時間とか、タイミングによってはうるさいなあ〜 と感じてしまう。


短時間であればそれほど気にならないという場合でも、何時間と続けられるとさすがにうるさいと感じる人も増えると思うので、その点は気をつけた方が良いかなあ〜 と思ったりします。


マンションを綺麗に掃除していると思うのですが、「そもそも発電機とかっている? 壁にあるコンセントとかを使うとか、なければコンセントを付ければ済みそうな気がするし、何時間も掃除するの?」 と思ってしまう事があるのです。


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11995515
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村