アフィリエイト広告を利用しています

2023年05月10日

アクロンスマートケアでズボンを時短洗濯

みなさんは洗車で使ったクロスとかどういう風に洗濯していますでしょうか?


私の最近のお気に入りは、アクロンスマートケアで洗濯することで、今夜はズボンを洗濯しました。


2023051002.jpg


上記がアクロンスマートケアのボトルで、30Lにキャップ1杯を入れます。


例えば、今夜の場合ですと、「ゴールデンウィークに雨が降ってばかりで、ズボンのひざ下とか何か微妙に傘をさして歩いて自販機とかに行き来した時に、跳ね返って汚れているなあ」 と感じました。


出かけた時に夜に帰宅して、「今日洗車で使ったクロスをちょっと洗いたい」 みたいに夕飯を食べてまだ21時なので洗濯機まわせそうかと時に、すずぎ0回で異常に早く時短洗濯ができるので、お勧め。


2023051003.jpg


上記に使用方法が書いてあり、すすぎ0回と書いてありますが、洗濯機によってはすずき1回が最低だという機種もあります。


次に脱水は1分となっているのですが、さすがに1分だと部屋干ししたら水がフローリングの床に滴り落ちますので、もう少し長く設定する。


私の家はパナソニック製洗濯機なので40秒のほかは8分しかない。


おしゃれ着用手洗いコースは脱水は40秒しか選択できないので、1度それで洗濯し、終わったら8分の脱水をして部屋干ししています。


冬でも暖房入っていれば、テレビ観ている間に乾くので助かるのですが、室温計で25℃以下とかだとエアコン入れるとかしないと臭くなることがありますのでご留意ください。


2023051004.jpg


男性の場合、洗車してズボンのひざ下の前側とかが薄っすら汚れてしまったとか、そういう時ってあると思いますし、ズボンのチャックのあるポケットの前とか汚れてしまい、「サクッと洗濯してすっきりしたい」 というシュチュエーションで時短洗濯できるので、洗車好きな人だとアクロンスマートケアはハマる可能性があると思いますので、個人的にはお勧めです。


尚、個人的に私の場合、手洗いコースで洗濯するので、自動ですすぎ1回となっていたりしますが、その辺は好みに寄るかと思います。


メチャメチャ泥だらけという感じでなくて、素手で汚れた手でちょっとズボンが汚れてしまい、その汚れをすぐに洗濯したい〜 みたいな時にこのアクロンスマートケアというおしゃれ着用液体洗剤は役立つ感じです。



posted by carwash at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 時短洗濯
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11979530
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村