アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月09日

雨の日の時短洗車

4月8日の月曜日は雨という感じだったので、買い廻り中のホームセンターのお客様駐車場で時短洗車をしました。


2024040806.jpg


上記は4月8日14時42分にホームセンターグッディの屋上の駐車場です。


2024040807.jpg


上記は14時43分の駐車中の濡れた様子です。 前回の写真と少し違って見えるかと思いますが、ボディが濡れた状態ではこんな感じです。


もう朝から降っている感じで、ふやけている汚れになるので一気にマイクロファイバータオルで拭いていきます。


2024040808.jpg


上記は14時44分に撮影した1度拭くとこんな感じで汚れと混じって茶色い水になります。


2024040809.jpg


上記は14時51分に拭き終わった様子です。


時間にすれば5分、作業するので両隣の車がないところでやるのですが、小雨が降っているので車があると風とかで当たる可能性もあるので場所は駐車する際に選びます。


この日は、夕方から夜中までもっと降るという感じで、翌日から4日間晴れが続くという予報なので、そこを考えて頑張り過ぎないというのがポイント。


サッと傘をさして車に戻った時に5分とか一気にやって、その後はおひとり様ドライブに行きました。


理屈で言えば、晴れた日にいきなり屋根無し月極駐車場で雑巾拭きする、みたいなものだと傷も着くじゃないですか?


でも、朝から雨が降っているとボディの汚れと雨が混じる1歩手前みたいな感じになっているので、マイクロファイバータオルでサッと拭くと汚れと混じって茶色い水に変わる。


1度目でそんな感じになったのを2度目とかでその水滴を吸い取る感じで拭くとぱっと見綺麗になる。


黒い涙のような水あかも落ちるのです。


そうすると時短洗車だと10分以下なのに、翌日晴れて洗車すると1時間みたいな差が出る。


マイクロファイバータオルで拭いたのを絞って車内のフロアマットの上に置き、40分とか軽くおひとり様ドライブに行く感じですが、翌日洗車する時間が大幅に節約できるので暇でない人には助かるのです。


この時の小雨は夜中にかけてザンザン降りとなっていく予報ですが、1度綺麗にすれば雨に打たれてもそこまで汚くはならない。
タグ:時短洗車
posted by carwash at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時短洗濯
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12504470
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村