アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月10日

命がけの体験型研修から学ぶもの

社会構造の変革は全世界を巻き込み、すぐそこまで迫っています。


AI(人工知能)の発達、5G(情報通信の高速化)が待ったなしで進む中、第4次産業革命がもたらすイノベーションは
私たちの生活や経済、社会を画期的に変えようとしています。


正直実感なんて無いのかもしれません。


しかし、物流分野にも第4の波が訪れようとしています。トラックやフォークリフトは自動運転化され、ラストワンマイルはドローンが飛び交う!倉庫オペレーションは、ロボットなどにより省人化され労働集約型産業は大きく姿を変えることになるでしょうね。


イノベーションの進歩は目覚ましく我々の価値観そのものを大きく変えるのかもしれません。


その予測は・・・・なかなか難しく、我々はイノベーションの予兆を見逃さないことが重要になってきます。そして、社会や業界の大きな変化に対応していくには10年先を見越した「変化し続けるイノベーティブな組織」が必要になってくるのです。


イノベーションのように類を見ない課題の前では、あらかじめ、すべてのメンバーに仕事を割り振って進めることは困難です。そりゃそうですよね。


従来型のピラミッド組織にある部や課といったグループは仕事のプロセスが決まっているので、効率を追求することができます。


しかし、不確実な環境下において、課題そのものが流動的である場合には仕事のプロセスそのものを変化、適応させていく必要があります。


そのため、決まったプロセスに従って効率を追求しようとする従来型モデルは機能しにくいことになります。


イノベーティブな組織は単なる集団ではありません!従業員一人ひとりが持つスキルや経験だけでは解決できないことが達成可能となる組織です。


そして、組織に大きな刺激を与えるものがチームワークです。


どれだけ優れた能力を持っていようと、一人の人間の発揮できる力には限界があります。チームを結成してお互いの意見を出し合うことにより、新たな気付きや発見が生まれ、突破口を見出すことが可能となるのです。


チームを構成するメンバーは、能動的な行動が求められます。従業員の一人ひとりが、自分たちがイノベーションの源泉であるということを認識しなければなりません。


ある企業(物流情報系)では、この夏、富士登山を通してチームビルディング研修を行いました。意図は・・・・??


一見、関連のなさそうな登山とチームビルディングですが、登山は実際に山に登る前に、様々な場面や考え得るリスクを想定しながらその問題を1つずつ潰していきます。


登山には事前の問題解決能力が求められるので、まさにビジネスに通じているのです。


体験型研修は、考える力・行動する力を養います。メンバー全員が意識して課題に向き合い、一人ひとりが考え、互いに意見交換し実際にやってみる。


そして、振り返りを行ない改善を図ることによってのみ、心と体に残る学びが生まれるのです。 まして登山と言ってもそこは、過酷な山です。命が掛かっていますからね。





100の知識よりも、使い込まれた10の知識こそが実践では役立ちます。能動的な行動は座学型研修で「言って聞かせる」だけでは育たないのです。


なんども言いますが、富士登山は決して楽ではありません。最も難易度の低い登山ルートでも、標高差は1400mを超えます。


森林限界を優に超える道のりは、低体温症や高山病のリスクが伴います。


体で体験し学びを得るには、頂上を目指すという山登りは分かりやすいチームビルディング研修なのです。


メンバー同士の協調性を高め、連帯感を生み出す「価値の創造」という薬にもチームの「崩壊」という毒にもなります。


だからこそ、頂上に到達したときの達成感は最高なのかもしれませんね。


これは職場でも体験できる事。日々の仕事に流されがちな働き方改革の流れの中で、意地ってものを見せる為に力を合わせる時ですよね。
タグ:研修
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9181787
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
【国政・経済に恐縮ですが
モノ申してよいか?】



知識・スキルの販売サイト【ココナラ】
管理職マンさんの画像
管理職マン
2023年更新 地方中小企業の管理職。次長という立場。チームの再編を経て、課長と新卒ギリ10代二人を部下に。課長は年上(高校の時の先輩)。部下の育成に手を焼いていると認識している今日この頃。 業績貢献と社員の育成、マネジャーはやることいっぱいですね。
プロフィール

エーワン ラベルシール「インクジェット」 光沢紙 65面 四辺余白付 角丸 10シート(650片) 29243


ビジネスマネジャー検定試験公式テキスト

<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お探しの窓

【勉強サプリ】

目指せ!輝くマネジャー!
なーたのうたさんのブログ
事務所でニッチなかべ新聞

息抜き!お紅茶マネジャー!
ダサい男さんのブログ
ダサい男と紅茶女子日記

実録!小遣いマネジャー!
ヒモタヌキ父さんブログ
暴走する小遣い

マネジャー!?がんばるOL!
乃苺さんのブログ
商社仕入担当のつぶやき

カテゴリアーカイブ
ファン

参加ランキングを見てみる↓ひらめき にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
------------------------------
このブログはファンブログです。 始めてみようと思う方はバッド(下向き矢印)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。