アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog



12.ファンブログのカスタマイズ(CSSの基礎編)

ネタが出てこないので、、、ひっさびさに
カスタマイズネタを出します〜(^^ゞ

第12回のファンブログカスタマイズ講座となりました〜

ファンブログのカスタマイズ(目次)


ちょっと長いですよ〜(^O^)/
覚悟してくださいね〜(^_^;)




CSSの基礎



まあ以前にもCSSには触れているんですが、
細かくはやっていないので復習を兼ねてですね〜(^^♪

HTMLはわかってもCSSは。。。
って人多いのですよね。実をいうと私もそうです(・.・;)
記事書きながらお勉強です〜(^O^)/


では初めにCSSとはなんぞや?です。
CSSとはカスケードスタイルシートの略で、
簡単に言えば文字の表示部分をHTMLで、装飾をスタイルシート
やりましょう!っていうことです。

たとえば「ブリカマ日記」という文字を表示する、これはHTMLの役目です。
これにバックに絵柄を表示したり、位置を指定したりする役目がCSSですね(^O^)/

こんな感じでわかりますかね?


ではCSSとHTMLがどのようにつながりを持っているか?
ここからがちょっと挫折しやすくなります。。。
が、なんとなくわかってしまうとそうでもないです(^^♪
まあ当然複雑なものはなかなか・・・ですけどね。。。

ファンブログの管理画面から「フリースキンの編集」で「メイン」を
表示してみてください。


そうすると以下のような部分があると思います。
<link href="{$BlogUrl$}style.css" rel="stylesheet" type="text/css" />

この部分で読み込むCSSファイルを指定しています。
ファンブログでの形式なので変えたら表示がおかしくなるので、
ここは知識として。。。(^^ゞ

さて、そこから下がっていくと今度は、、、
<div id="container">
<div class="entry">


みたいなのがたくさんあると思います。

これが重要なんですね〜(^O^)/


では装飾したい場所の指定です!

今度はファンブログの管理画面から「フリースキンの編集」で「スタイルシート」を
表示してみてください。

#container {
border-left:4px solid #79F;
border-right:4px solid #79F;
}


このような部分があるかと思います。

おや?何か一緒のものがありますね〜
そうです!「container 」というのが一緒ですね(^O^)/

スタイルシート(CSS)では「#container」、HTMLでは「id="container"」

これでつながりがわかりますね(^.^)

ん?「class="entry"」はなんでしょう?!

ではスタイルシート(CSS)をもう一度見てみますかね。。。

#entries .entry {
margin-bottom: 30px;
}


こういうのがあるはずです(^O^)/

わかりますかね?
スタイルシート(CSS)では「.entry」、HTMLでは「class="entry"」です。

でもなんか変な書き方ですね・・・
「#entries .entry」となってますね〜

これは以下のような状態のものにスタイルシートは定義して!
と言っているんですね〜

<div id="entries">
<div class="entry">
</div>
</div>


言葉でいうと、タグのID名がentriesという中にあるタグのclass名がentry
というものにこの定義をしなさいよ!
ってことになります〜(^O^)/

なので、<div id="entries">に囲まれていない<div class="entry">には
定義されないのです\(◎o◎)/!

他にも・・・
「#entries .entry a」とか「#entries .entry td」なんて書き方もあります。

<div id="entries">
<div class="entry">
<a href="burikama">ブリカマ</a>
</div>
</div>


そうです。直接タグの名前で定義しているんですね〜(^.^)
「#entries .entry a」は上の<a href・・・の部分に定義しろ!ってことですね。

では上に書いてあるCSSがどのようにHTMLに定義しているかの説明です〜(^.^)

#container {
border-left:4px solid #79F;
border-right:4px solid #79F;
}
#entries .entry {
margin-bottom: 30px;
}


まず、記述の説明、、、
この「{」・「}」で囲まれた部分が定義される内容です。
「#container」で定義する内容は「border-left:4px solid #79F;」と「border-right:4px solid #79F;」
ってことになります。
同様に「#entries .entry」も一緒ですからね〜

では定義されている内容です。
これは<div id="container">に囲まれた場所の左右に縦に線を引く
という定義になっています。
「border-left:」が左に線、「4px」線の太さ、「solid」線の種類(直線)、「#79F」線の色
となります〜(^_^;)

ってここら辺から挫折しちゃう?!

難しく考えるとハマるのでそんな考えないで触ることが大切です(^^♪
そうすればだんだん意味が分かってくると思います(^^ゞ

まずはスタイルシートに定義してある数字部分を色々変えて
プレビューしてみましょう(^O^)/

保存しなければ好きなように変えて大丈夫です(^^♪
とにかく触って変えてどういう風になるかを目で確認すること!!

これが一番の勉強法ですね(^^♪

定義する内容は大量にあるのでここで紹介すると大変な
ことになるので省略しますが、検索すれば色々出てきますので
そちらを参考にしてみてください(^O^)/

まずやってみること!それが上達への近道です!
習うより慣れろですね〜(^^ゞ



てなことで長くなりましたが、基本的にはこのようにデザインは
行われています。

色々変えてみて自分なりのデザインでブログを楽しみましょう(^^♪


おすすめの無料レンタルサーバ


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。