2017年05月21日
岐阜(飛騨高山)渓流釣行記
昨日、予定通り岐阜渓流釣行に行ってきました。
決戦前夜、妙なテンションで眠りにつく事ができず、深夜1時に出発、3時過ぎ頃に日券を販売するコンビニに到着。
ここに来る1キロほど手前には他のコンビニが点々と続いていました。しかし入る前からこのコンビニは何か違う。(大手チェーン店です)
外から見てもどこか薄暗い店内、入り口前を飛び交う虫。不気味だ。
恐る恐る入店してみると店員がいません、トイレを借りようとトイレに向かうと、おびただしい数の羽虫が店内を飛び交うのです。
虫嫌いの私に対して最大の障害。
嫌が応にも声が出てしまう。
「ヒィッ!」
恥ずかしいが誰もいない店内。
なんとかトイレ近くまでたどり着くと、入り口には張り紙が...
店員に声を掛けて利用してください。
もう一度言いましょう、店員はいなかったです。
入り口にもどり、レジ奥にいるのかと店員を探すがやはりいない。
歩き回る私に反応して鳴り響く謎の音楽。
突如、冷蔵庫奥の扉が大きな音と共に開かれる!
バタンッ!!
「ヒィッ!」
そう、虫が驚いて飛び回った。
出てきた白髪の店員にトイレを借りると告げ、再度地獄の道を突き進む。
かの扉を開いたその先には和式便器。
そして虫。
飛び交う虫の中、なんとか声を押し殺し小用をすませる。
そして店内に戻るとまたしても誰もいない。
またどこかから出てくるだろうと必要な物を揃える。
立ちはだかる大量の虫との攻防は敢えて記さないでおきますが、怖かった。
レジに向かうもそこは当然の様に人影はなく。
呼びかけてみるも応答はない。
その時閃いた。
あの音、どこかであの音を鳴らせば召喚が可能なのではないかと。
数度音を鳴らしてみるが、今回は反応がない。
さらに鳴らしてみるが同じ。
さっき私が見たものは、もしかすると人間では無かったのではないかとの考えが脳裏によぎります。
しかしこのコンビニで買い物ができなければ、また道を引き返す事になる。
私も男、幽霊を怖がり尻尾を巻いて逃げるなどできません。
三度目の正直だと思い、もう一度鳴らしてみると、レジ奥から普通に先程の店員さん。
そこに居たのならなぜこんなに出てこなかったのかと、問い詰めたくなりましたが我慢してレジを打ってもらい、日券を購入。
さらに今日は放流日で人が多いであろうことや、川の地図をいただきました。
いい店員さんでした、ありがとうございました。ただ、あの虫の量とその中で待たせるのは勘弁して欲しかったです。
と、まぁ前置きがながくなりましたが、釣り場に到着。
2時間半かけて人が少ないと教えて頂いたポイントは、放流日のために結構な車の数でした。
ただ皆さんエサ釣りの地元の方が多いようで、放流の時間まではカバンや竿を釣り場に残し車で待機されているようでした。(地元ルール?渓流はこんなものなのかはわかりません)
そんな中、もう我慢できない状態の私は少しづつ明るくなってきたのを良いことに釣り場へ降りて釣行開始。
あー、渓流はやっぱり気持ちいいなぁなんて思いながらの3投目でした。
流れに沿ってややドリフトさせたところでブルブルっと当たりが!
よっしゃーと合わせるも4ポンドラインのスイープな合わせをうまくできておらず、寄せてきたところでフックアウト。
しかし、幸先良すぎる展開に舞い上がっての5投目、再度当たりがありました!
今度こそと必死で巻き上げ、ネットイン成功。
まだ薄暗い時間で画像はイマイチですが、きれいなヤマメをゲット!
こうして初ヤマメをルアーでゲットし、午前中いっぱいを渓流沿いに転々と移動、ランガンを繰り返しました。
明るくなるとよく分かる水の透明度
ニジマスとアマゴもゲット
釣れたルアーは
カリプソさんおすすめのミノー(早々にラインブレイクでロスト)
画像はJACKALLさんHPからお借りしました。画像リンクでナチュラムさんに
ナチュラム1419円から10%オフ+ポイント Amazon1242円
トリコロールの56SR メーカーは教えてもらうまで知りませんでしたが、JACKALLのトラウト部門
このミノーめちゃめちゃ使いやすかったです。重心移動で飛距離もいい(9センチのドクターミノーよりきれいに飛びます)、動きもいい(実際釣れています)、障害物の回避能力が高い気がする(少し岸から離れて釣りをしていましたが、足元の草に絡まる事が少なかったです)
バス用にも使えるので再度購入することを決めました。
ロストしてからは激安スピナー
中古釣具店で激安まとめ売りされていたため、これでは無いですが多分似たようなやつです。
バス用に持っていたドクターミノー
画像ダイワさんHPからお借りしました。
これは5センチ、持っていたのは9センチ・・・完全にデカすぎですがニジマスは食ってきました。
画像リンクでナチュラムさんに ナチュラム734円カラー豊富 Amazon716円
ドクターミノーは少し浮き上がり過ぎな感じでしたが、何より安く、釣れたので正義です。
シンキング、フローティングの使い分けは水深で変わりますが、川魚は底よりも食い上げで良いとのことで、フローティングだけを持っていきました。
現地の方に話を伺うと、「今日は前日に比べて水がかなり減っていて当たりが少ない」「放流量もいつもに比べて少ない」「今日はイマイチやな」との事で、しかも人が多いというなかなか厳しい一日だったようです。
それでも私みたいな初心者でも釣れてしまう、渓流ルアーフィッシング初心者に最高の川でした。
ウェーダーを着て川の中や川っぺりを歩きましたが、ゴツゴツ+倒れた葦の上を歩くのは相当堪えたようで。
ウェーダーを脱ぐと中に着ていた服は信じられない程汗だく、着替えて昼寝を挟んだあとの体の疲労感は恐ろしいものがありました。
このあと夕マヅメをやって3時間近くの道のりを帰宅するのは正直厳しいと判断し、帰り道すがら郡上地区へ寄ることに。
郡上周辺で高速を降り、釣具店を何件か回りますがこちらも渇水で厳しいとのお話。
それでも一度見てみたいと1000円出して日券を購入、正直無駄遣いだったと思います...
夕マヅメに降りる場所もほとんどわからず、釣具屋さんで教えて貰ったポイントには地元の少年アングラーたちが。
一言声をかけるも鮎ばっかりでアマゴが居ないとの事。
釣りをしないのももったいないので、断ってから反対側のポイントへ。
それがこの景色。
日本じゃないみたい。
癒やされて終了でした。
最終的に持ち帰ったのは6匹だけでしたが、なかなか充実した一日となりました。
わからないことは正直に釣具屋さんに聞いて、一度渓流に行ってみませんか?
もちろんフローティングベストも着用して行ってみてくださいね。
長くなりましたが、これで渓流釣行記おしまいとなります。
次は奈良で行ってみたいと思いました。
決戦前夜、妙なテンションで眠りにつく事ができず、深夜1時に出発、3時過ぎ頃に日券を販売するコンビニに到着。
ここに来る1キロほど手前には他のコンビニが点々と続いていました。しかし入る前からこのコンビニは何か違う。(大手チェーン店です)
外から見てもどこか薄暗い店内、入り口前を飛び交う虫。不気味だ。
恐る恐る入店してみると店員がいません、トイレを借りようとトイレに向かうと、おびただしい数の羽虫が店内を飛び交うのです。
虫嫌いの私に対して最大の障害。
嫌が応にも声が出てしまう。
「ヒィッ!」
恥ずかしいが誰もいない店内。
なんとかトイレ近くまでたどり着くと、入り口には張り紙が...
店員に声を掛けて利用してください。
もう一度言いましょう、店員はいなかったです。
入り口にもどり、レジ奥にいるのかと店員を探すがやはりいない。
歩き回る私に反応して鳴り響く謎の音楽。
突如、冷蔵庫奥の扉が大きな音と共に開かれる!
バタンッ!!
「ヒィッ!」
そう、虫が驚いて飛び回った。
出てきた白髪の店員にトイレを借りると告げ、再度地獄の道を突き進む。
かの扉を開いたその先には和式便器。
そして虫。
飛び交う虫の中、なんとか声を押し殺し小用をすませる。
そして店内に戻るとまたしても誰もいない。
またどこかから出てくるだろうと必要な物を揃える。
立ちはだかる大量の虫との攻防は敢えて記さないでおきますが、怖かった。
レジに向かうもそこは当然の様に人影はなく。
呼びかけてみるも応答はない。
その時閃いた。
あの音、どこかであの音を鳴らせば召喚が可能なのではないかと。
数度音を鳴らしてみるが、今回は反応がない。
さらに鳴らしてみるが同じ。
さっき私が見たものは、もしかすると人間では無かったのではないかとの考えが脳裏によぎります。
しかしこのコンビニで買い物ができなければ、また道を引き返す事になる。
私も男、幽霊を怖がり尻尾を巻いて逃げるなどできません。
三度目の正直だと思い、もう一度鳴らしてみると、レジ奥から普通に先程の店員さん。
そこに居たのならなぜこんなに出てこなかったのかと、問い詰めたくなりましたが我慢してレジを打ってもらい、日券を購入。
さらに今日は放流日で人が多いであろうことや、川の地図をいただきました。
いい店員さんでした、ありがとうございました。ただ、あの虫の量とその中で待たせるのは勘弁して欲しかったです。
と、まぁ前置きがながくなりましたが、釣り場に到着。
2時間半かけて人が少ないと教えて頂いたポイントは、放流日のために結構な車の数でした。
ただ皆さんエサ釣りの地元の方が多いようで、放流の時間まではカバンや竿を釣り場に残し車で待機されているようでした。(地元ルール?渓流はこんなものなのかはわかりません)
そんな中、もう我慢できない状態の私は少しづつ明るくなってきたのを良いことに釣り場へ降りて釣行開始。
あー、渓流はやっぱり気持ちいいなぁなんて思いながらの3投目でした。
流れに沿ってややドリフトさせたところでブルブルっと当たりが!
よっしゃーと合わせるも4ポンドラインのスイープな合わせをうまくできておらず、寄せてきたところでフックアウト。
しかし、幸先良すぎる展開に舞い上がっての5投目、再度当たりがありました!
今度こそと必死で巻き上げ、ネットイン成功。
まだ薄暗い時間で画像はイマイチですが、きれいなヤマメをゲット!
こうして初ヤマメをルアーでゲットし、午前中いっぱいを渓流沿いに転々と移動、ランガンを繰り返しました。
明るくなるとよく分かる水の透明度
ニジマスとアマゴもゲット
釣れたルアーは
カリプソさんおすすめのミノー(早々にラインブレイクでロスト)
画像はJACKALLさんHPからお借りしました。画像リンクでナチュラムさんに
ナチュラム1419円から10%オフ+ポイント Amazon1242円
トリコロールの56SR メーカーは教えてもらうまで知りませんでしたが、JACKALLのトラウト部門
このミノーめちゃめちゃ使いやすかったです。重心移動で飛距離もいい(9センチのドクターミノーよりきれいに飛びます)、動きもいい(実際釣れています)、障害物の回避能力が高い気がする(少し岸から離れて釣りをしていましたが、足元の草に絡まる事が少なかったです)
バス用にも使えるので再度購入することを決めました。
ロストしてからは激安スピナー
中古釣具店で激安まとめ売りされていたため、これでは無いですが多分似たようなやつです。
バス用に持っていたドクターミノー
画像ダイワさんHPからお借りしました。
これは5センチ、持っていたのは9センチ・・・完全にデカすぎですがニジマスは食ってきました。
画像リンクでナチュラムさんに ナチュラム734円カラー豊富 Amazon716円
ドクターミノーは少し浮き上がり過ぎな感じでしたが、何より安く、釣れたので正義です。
シンキング、フローティングの使い分けは水深で変わりますが、川魚は底よりも食い上げで良いとのことで、フローティングだけを持っていきました。
現地の方に話を伺うと、「今日は前日に比べて水がかなり減っていて当たりが少ない」「放流量もいつもに比べて少ない」「今日はイマイチやな」との事で、しかも人が多いというなかなか厳しい一日だったようです。
それでも私みたいな初心者でも釣れてしまう、渓流ルアーフィッシング初心者に最高の川でした。
ウェーダーを着て川の中や川っぺりを歩きましたが、ゴツゴツ+倒れた葦の上を歩くのは相当堪えたようで。
ウェーダーを脱ぐと中に着ていた服は信じられない程汗だく、着替えて昼寝を挟んだあとの体の疲労感は恐ろしいものがありました。
このあと夕マヅメをやって3時間近くの道のりを帰宅するのは正直厳しいと判断し、帰り道すがら郡上地区へ寄ることに。
郡上周辺で高速を降り、釣具店を何件か回りますがこちらも渇水で厳しいとのお話。
それでも一度見てみたいと1000円出して日券を購入、正直無駄遣いだったと思います...
夕マヅメに降りる場所もほとんどわからず、釣具屋さんで教えて貰ったポイントには地元の少年アングラーたちが。
一言声をかけるも鮎ばっかりでアマゴが居ないとの事。
釣りをしないのももったいないので、断ってから反対側のポイントへ。
それがこの景色。
日本じゃないみたい。
癒やされて終了でした。
最終的に持ち帰ったのは6匹だけでしたが、なかなか充実した一日となりました。
わからないことは正直に釣具屋さんに聞いて、一度渓流に行ってみませんか?
もちろんフローティングベストも着用して行ってみてくださいね。
長くなりましたが、これで渓流釣行記おしまいとなります。
次は奈良で行ってみたいと思いました。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6289131
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック