◎プロモーションが含まれます
十一面観音様のヒーリングを行っていますが、
神様仏様へのヒーリングで強く感じることがあります。
それは、「信じる」ことの大切さです。
「信じる」といっても、
カルト宗教のように無闇に信じることや
「賭け」のように「信じる」ことを
ご利益の条件とするような
不確かな信頼ではなく、
愛情に近い信頼を持つことが、感応すると感じています。
「十一面観音様が好き」という方に行うと
テコが効いたように大きなエネルギーが流れてきます。
神様仏様にも人と同じように
心からの愛情と信頼で繋がると、
神仏からの答えや導きがより深く、
温かいものになるように感じています。
価格:2950円 |
-
no image
-
no image
-
no image
2024年09月11日
神功天皇と住吉神の神格化
神功皇后
神格ー国家鎮護の神
神徳ー勝ち運・海の神、航海の神、和歌の神・安産子育て
異名ー息長帯姫命・聖母
有名神社ー住吉大社・八幡神社
以前「住吉神」をまとめました。
https://fanblogs.jp/apricotbrain/archive/54/0?1726035909
神功天皇と住吉神の関係は、
天皇の神話的・歴史的な業績に深く結びついています。
特に三韓征伐の際、住吉三神が天皇を守護したという伝説が強調されています。
住吉神は海の神であり、航海の安全や軍事的勝利をもたらす神として信仰されてきました。
三韓征伐での役割:
神功天皇が朝鮮半島へ向かう際、
住吉三神は航海の守護神として天皇に助力したとされています。
このため、天皇は住吉神に強い信仰を抱き、
その後、住吉神を祭る住吉大社を創建したと伝えられています。
これにより、住吉神と神功天皇の結びつきは非常に強固なものとなり、
住吉神そのものが神功天皇とともに
軍事的・海上安全の神として広く信仰されるようになりました。
住吉三神の誕生神話:
神話では、住吉三神は黄泉国の禊によって誕生しました。
この三神(底筒之男神、中筒之男神、上筒之男神)は、
神功天皇にとって護りの神として特別な存在であり、
三韓征伐を成功に導いた守護神とされています。
これによって、住吉神の海や軍事的守護の力が強調され、
神功天皇と一体となって信仰されるようになりました。
神功天皇は、日本初の女性天皇であり、
そのリーダーシップと神託による行動が強調されます。
彼女は特に、母性の象徴として崇拝され、
八幡神(応神天皇)の母としての地位が彼女の神格を強固にしています。
また、熊襲征伐や三韓征伐においても、
自らの神託によって戦略を立て、成功を収めたことが、
彼女の霊的な力と神性を裏付けています。
女性への希望と守護神:
現代でも、神功天皇は女性にとって特別な存在として崇拝されています。
彼女の強さ、知恵、そして母としての役割が、
女性の力強さと母性の象徴としての神功天皇像を強化しています。
神功天皇は、家内安全、安産、子育て、家庭円満などの祈願で信仰され、
多くの人々に希望と勇気を与え続けています。
住吉大社の創建:
神功天皇の指示によって
211年に住吉神を祀る住吉大社が創建されたと伝えられています。
住吉大社は、航海や軍事の守護神として住吉三神が祀られ、
神功天皇の功績や伝説と深く結びついています。
特に住吉大社の祭礼や儀式では、
神功天皇の守護を受けた住吉神の役割が強調されており、
神功天皇との関係が今日まで続いています。
航海の守護神としての信仰:
住吉神は古来より、航海や海上安全の守護神として信仰されており、
海運業者や漁師に特に崇拝されてきました。
神功天皇との結びつきが強く、住吉神を祀る神社では、
彼女の勇気や力が現代においても信仰されています。
女性の守護神としての再評価:
神功天皇は、女性の強さや母性の象徴として、特に女性に信仰されており、
住吉神との結びつきから、
人生の岐路や困難に立ち向かうための指針として崇敬されています。
5.天皇
天皇であるかと言うと、政治的には「皇后」と
大正時代に決まりました。
奈良時代の『常陸国風土記』や、南北朝時代の『神皇正統記』などでは
初の女性天皇と記されています。
その背景は、業績と70年の治世があります。
ただ、正式に位についた記録は残っていないので
皇后とされています。
私は住吉神は神功天皇あってのイメージが強く
皇神として考えています
特別純米酒 超辛口 住吉 コシヒカリ 10 720ml 山形県 樽平酒造 価格:1210円 |
2024年08月01日
天満大自在天神
神格ー学問の神様
神徳ー学問成就など
異名ー日本太政威徳天
有名神社ー北野天満宮・大宰府天満宮など
天神様(菅原道真公)を主祭神とする神社は
学問の神様として広く知られています。
道真公の誕生日は承和12年6月25日(845年8月1日)で、
彼の卓越した学識と才能により、
今日では多くの学生や受験生がそのご利益を求めて参拝しています。
しかし、天神様のご利益は学問だけにとどまりません。
豊穣、慈悲、正直、至誠、儒教、禅、忠義、和魂漢才、和魂洋才、和歌、連歌、芸能、厄除、病除、火除、雷除、書道、筆、長寿、交通安全、縁結び、縁切り、冤罪晴らし、極楽往生、海難除け、怨敵調伏、戦勝祈願、王城、国家鎮護、仏法守護など、
多岐にわたるご利益を授けてくださいます。
道真公はその生涯を通じて多くの困難を乗り越え、
才能を発揮してきました。
彼の才能と徳は「天女の子」と称され、
天皇と藤原家の争いを収める「阿衡事件」では、
その知恵と公正さで信頼を得て、政治を任されるようになりました。
「寛平の治」と称されるその政治は、
後の時代に理想とされるほどのものでした。
彼の人柄は花を愛し、詩を口ずさむ優雅なものであり、
祟り神とは程遠いものでした。
しかし、道真公は藤原家の陰謀により左遷され、
やがて祟り神として恐れられるようになりました。
彼の人柄は花を愛し、詩を口ずさむ優雅なものであり、祟り神とは程遠いものでした。
菅原道真公の多彩なご利益とその人となりを知れば、
きっとあなたも天神様をより一層身近に感じ、
学問成就をはじめ、さまざまなご利益をお受けください。
2024年07月30日
氣比大神 伊奢沙和気大神之命
伊奢沙和気大神之命
いざさわけのおほかみのみこと
神格ー海の神・風の神・食物神
神徳ー海上安全・北条主語・大漁
異名ー御食津大神・気比大神
有名神社ー道野辺八幡宮・劔神社・氣比神宮
漁業の神、航海の神、農業の神として
北陸、敦賀地方の人々に信仰される有力神で
氣比神宮特有の神とされる。
気比大神という名は、
「ケ」を食物、「ヒ」を霊と解釈し、
食物神としての神格を表していると言われています。
また、古代において海産物を朝貢していた
海人部が存在した土地に由来するという説もあり、
その起源は古くからの食文化と結びついています。
気比大神の正体については、様々な説があります。
その一つは、神功皇后の外祖にあたる新羅国王の子、
天之日矛であるというものです。
また、渡来人の神宝である
胆狭浅大刀(いささのたち)に由来するとも言われています。
このように、気比大神は古代日本と朝鮮半島との交流を示す象徴でもあります。
仲哀天皇は、
角鹿(敦賀)に「笥飯宮」(けひのみや)という行宮を建てました。
これが現在の氣比神宮の始まりであり、
今でもその名を別名として残しています。
仲哀天皇と気比大神との関係は深く、
彼の治世においても重要な役割を果たしていました。
仲哀天皇の皇后である神功皇后もまた、
気比大神との関係が深い人物です。
熊襲の反乱があった際、
角鹿にいた皇后は気比神に祈願して出発し、
三韓征伐など一連の戦いを経て帰途に着きました。
この旅の途中で、
太子(誉田別尊、後の応神天皇)を産みました。
そして、皇后と太子がヤマトへ戻る際にも反乱がありましたが、
無事にこれを鎮圧し、
太子は武内宿禰に連れられて禊のために気比神に参詣しました。
応神天皇と気比大神
応神天皇は後に、イザサワケと名を交換するなど、
この地が彼の勢力基盤であったことを示しています。
気比大神を中心としたこの地は、
応神天皇系の政治的な中心地としても重要な役割を果たしていました。
\レビューキャンペーン/ 【 伊勢 宮忠 】【 【神具セット】長折敷 木曽桧 6寸・土器セット 】長折敷18cm 土器セット12cm 神棚 神具 セット 桧 ひのき ヒノキ お供え物 お供え 価格:5950円 |
2024年07月29日
日本で2番めに多い神社 伊勢信仰
日本の神社の数を数えると、伊勢信仰と稲荷神社が2番目に多いこです。
私の近くの産土神社も、これら二つの神々を祀っています。
それほど、日本全国でこれらの神々は広く祀られています。
伊勢信仰は、天照大神を主祭神とし、
三重県伊勢市の伊勢神宮内宮を総本社とする神社です。
各地で神明社、皇大神社、天祖神社、神明神社などとも呼ばれ、
親しみを込めて「お伊勢さん」と呼ばれることが多いです。
「天地神明に誓う」という言葉があります。
これは神様との約束を表す言葉で、この「神明」は天照大神のことを指します。
古代においては、「神宮」(伊勢神宮|天照大御神)は王家の氏神として、
王家(天皇・皇后・皇太子)を中心としてお守りしていました。
しかし、天武朝から天智朝への移行、朝廷の衰退、
そして応仁の乱以降は奉幣も行われなくなりました。
武家政権の時代には、
信者獲得のために熊野御師のように全国に出向き「講」を組織することで、
分霊が進み、日本全体の鎮守となりました。
戦が少なくなり、社会が安定すると、
仏教の教説において神道側の最高神とされたこともあり、
一般民衆の間でも伊勢信仰が盛んになりました。
神道と稲作は密接に結びついており、
新田開発の際に各地で神明神社を創建することが盛んになり、
その影響が現在の隆盛につながっています。
現在では、外宮の豊受様もお祀りされるところが増え、
内宮・外宮を揃え、ミニ神宮とされるところも増えています。
神棚 雲 天 文字 モダン シンプル 雲の板 紀州・尾鷲ひのき 仏壇 お供え 神棚の上 天井の雲 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸 価格:998円 |
日本で2番めに多い神社 伊勢信仰
日本の神社の数を数えると、伊勢信仰と稲荷神社が2番目に多いこです。
私の近くの産土神社も、これら二つの神々を祀っています。
それほど、日本全国でこれらの神々は広く祀られています。
伊勢信仰は、天照大神を主祭神とし、
三重県伊勢市の伊勢神宮内宮を総本社とする神社です。
各地で神明社、皇大神社、天祖神社、神明神社などとも呼ばれ、
親しみを込めて「お伊勢さん」と呼ばれることが多いです。
「天地神明に誓う」という言葉があります。
これは神様との約束を表す言葉で、この「神明」は天照大神のことを指します。
古代においては、「神宮」(伊勢神宮|天照大御神)は王家の氏神として、
王家(天皇・皇后・皇太子)を中心としてお守りしていました。
しかし、天武朝から天智朝への移行、朝廷の衰退、
そして応仁の乱以降は奉幣も行われなくなりました。
武家政権の時代には、
信者獲得のために熊野御師のように全国に出向き「講」を組織することで、
分霊が進み、日本全体の鎮守となりました。
戦が少なくなり、社会が安定すると、
仏教の教説において神道側の最高神とされたこともあり、
一般民衆の間でも伊勢信仰が盛んになりました。
神道と稲作は密接に結びついており、
新田開発の際に各地で神明神社を創建することが盛んになり、
その影響が現在の隆盛につながっています。
現在では、外宮の豊受様もお祀りされるところが増え、
内宮・外宮を揃え、ミニ神宮とされるところも増えています。
神棚 雲 天 文字 モダン シンプル 雲の板 紀州・尾鷲ひのき 仏壇 お供え 神棚の上 天井の雲 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸 価格:998円 |
2024年07月28日
菅原道真の祟は遠いことではない
菅原道真公が亡くなって
1000年
呪いは浄化されたのでしょうか。
前の万博の頃
「人類の進歩と調和」と高らかに謳い
いまよりも科学が信じられていた時代です。
ある村で不可解な変死事件が起こりました。
7年ほどのあいだに10人以上が亡くなったといいます。
田舎とはいえ里人たちは
「菅公夫人の墓の供養をしていないからだ」と
菅公夫人の祟りを感じ
供養のために1000年際を
村人総出で盛大に行い
その後、不可解なことは起こらなくなった
後に、太宰府から門外不出の梅の木が届いたと言います。
モダン神具セット:【蒼(あおい)ガラス神具膳付き8点セット ブナ材ホワイト】 神具 神棚 三社 箱宮 祖霊舎 神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 デザイン神具 送料無料【smtb-td】【RCP】 価格:4980円 |
2024年07月27日
なぜ菅原道真公は祟り神となったのか
なぜ菅原道真公は祟り神となったのか
藤原時平と並ぶ右大臣に並ぶこと
右近衛大将に任じられると
中傷が増えたので
「職責を辞退したい」とお願いしていたが、
宇多上皇はすべて聞いてくれませんでした。
有能な宰相を手放したくなかったのでしょう。
しかし、反感や不満が耐えない
醍醐天皇、貴族勢力に対し
「天皇の廃立」を計画したとして、
遠い太宰府に左遷されます。
罰ある左遷としても、転勤ですから役人とし
お仕事ではあるよくことです。
しかし、その左遷の際に起こったことは
・妊娠中の奥さんの死
子供をみごもっていた奥さんが後を追い道の途中で出産し大量出血のため亡くなります。
・子供の死
福部童子という子供も途中の山口で亡くなりました。
・太宰府までの道中では馬も食事も与えられません。
・暗殺もされそうにもなりました。
・やっとついた左遷先の太宰府では
仕事先の本庁にも入れてもらえません。
・与えられた宿舎も荒れ放題の廃屋です。
・給与も従者も与えられません。
これは左遷ではなく、流刑です。
しかも、意地の悪い
道真が天拝山で無実を神に訴えます。
祭文を読上げると、
天まで上ってゆき、「天満大自在天神」と書かれた祭文が下りてきたといいます。
そして、哀しみのなか、59歳で亡くなります。
903年のことでした。
哀しみでなく、怒りだったのかもしれません。
天界では崇道天皇など眷属が
日本の神々を集め、糾弾しました。
神祇では怒りを収めることはできなかったのです。
帝釈天からは
この世のすべての災いを任され
怒りは平安京に現われます。
菅原道真100年の祟の始まりです。
左遷をした醍醐天皇のいる清涼殿に雷を落とし、
左遷に関わった貴族を焼き殺します。
それを見た、醍醐天皇もショックで3ヶ月後に亡くなります。
まさに怨霊となり朝廷を震え上がらせ、
菅原道真公に悪意を行った宮廷は
天変地異が起これば菅原道真の祟りと口にするようになりました。
20年後の923年朝廷は左遷を撤回します。
さらに死後40年(947年)たってから、
怨霊となった菅原道真を慰撫(なぐさめる)するため、北野に祀ります。
後の北野天満宮です。
北野は菅原道真公以前も雷神を祀っていました。
清涼殿に雷を落としたことが雷神とされました。
菅原道真を追いやった藤原家が自分の建物を提供し社殿として作りなおしました。
もともとは、藤原家との関係は悪くなかったとする資料もあります。
なおもさらに40年後の987年
天皇からの勅祭により
【北野天満宮】という神号を贈りました。
「宮」を名乗るためには祭神が基本的には皇族である必要があります。
その【宮】を贈っているのは敬意を持ってのことです。
993年に5月に左大臣。10月に太政大臣を追号しています。
その後も手厚く祀られることになりました。それほどに恐ろしかったのですね。
やがて、いつしか祟りもおさまり、
鎌倉時代に入るころには怨霊としてよりも
慈悲の神、正直の神、冤罪を晴らす神として信仰の対象になり、
癒し系としては【願い牛】のように
幸運を与える吉兆として親しまれるようになりました。
天神様は、武神の八幡信仰の神社、お伊勢さんの天照信仰についで、
全国で3番めに天神様が広がっています。
表向きの「学問の神様」「農耕の神」というだけでなく、
各地での「怨霊封じ」【鬼門封じ】という意味が合ったのだと思われます。
まもなく、8月1日は天神様の誕生日です。
力の強い神様で、各地にお祀りされていますから大事にしたいものです。
モダン神具セット:【蒼(あおい)ガラス神具膳付き8点セット ブナ材ホワイト】 神具 神棚 三社 箱宮 祖霊舎 神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 デザイン神具 送料無料【smtb-td】【RCP】 価格:4980円 |
2024年07月25日
仏法僧の三宝の守護神 三宝荒神
三宝荒神
神格ー火と竈の守護神・仏法僧の三宝の守護神
神徳ー火伏・除災・福徳
有名神社ー浅草寺三宝荒神社・品川千躰荒神王「海雲寺」など
性格-神道、密教、山岳信仰などのさまざまな要素が混交して成立した護法善神
三宝荒神(さんぽうこうじん)は、
火と竈の守護神として広く信仰されています。
その多彩な神徳や信仰の背景について詳しく紹介します。
三宝荒神は、火と竈(かまど)の守護神として崇拝されています。
日本の家庭では、
台所やかまどが最も清浄なる場所とされ、
そこを守護する神として三宝荒神が祀られるようになりました。
火災や災難を防ぎ、家庭の平穏と繁栄を守る神として、多くの人々に信仰されています。
三宝荒神の名は「三宝」(仏、法、僧)からきています。
伝説によれば、
修験道の開祖である役小角(えんのおづぬ)に
「われは悪を罰し、三宝に帰依する」と告げたことから、
三宝を守る護法善神としての地位を確立しました。
火伏
三宝荒神の神徳の一つは「火伏」です。
火事を防ぎ、火災から家庭や地域を守る力があると信じられています。
そのため、多くの家庭や寺社で三宝荒神が祀られ、火災予防の祈願が行われます。
除災
三宝荒神は、災難を除く力も持っています。
病気や厄災、災難から人々を守るため、
三宝荒神への祈願が行われます。
特に厄年や不運な出来事が続く時期に、
三宝荒神に祈ることで災厄を避けると信じられています。
福徳
三宝荒神は、福徳をもたらす神としても知られています。
家庭の繁栄や商売繁盛、豊穣などを願って三宝荒神に祈ることで、
そのご利益を受けることができるとされています。
浅草寺三宝荒神社(東京都)
浅草寺にある三宝荒神社は、
江戸時代から多くの信者が訪れる神社です。
特に火伏のご利益を求める参拝者が多く、年間を通じて多くの人々が訪れます。
品川千躰荒神王「海雲寺」(東京都)
品川区に位置する海雲寺には、
千躰荒神王が祀られています。
こちらも火伏や除災、福徳を願う多くの信者が訪れ、祈願を行っています。
三宝荒神は、神道、密教、山岳信仰などの
さまざまな要素が混交して成立した護法善神です。
かつては荒々しく猛々しい神として知られていましたが、
その霊験あらたかな力により、祟りを祓い
恐れながら祀られるようになりました。
三宝荒神は火と竈の守護神としての地位を確立し、
多くの人々の信仰を集めています。
その多様な信仰の背景と神徳により、
三宝荒神は日本の宗教文化において重要な存在となっています。
台所の神様■ キッチンの神様 -三宝荒神- ■アンチ合金製 紙箱入【高岡銅器】 価格:2799円 |
2024年07月24日
クニに命を与える神 高皇産霊尊
高皇産霊尊タカムスビノミコト
神格ー天地創世を根底で支える生命の霊力・天の生成神
神徳ー農耕守護・延命長寿・無病息災
異名ー高御産巣日神・高木神・高木大神
有名神社ー安達太良神社・四柱神社・東京大神宮>
【天津神】 天之御中主神の次代・造化三神の第2神
『日本書紀』神代下の冒頭では
高皇産霊尊を「皇祖」と記している。
天武朝後はニニギの外祖父として
高天原と黄泉の国の間にある
葦原中国(地上世界)の平定を主導した。
影響力が強い神様で天地開闢に関わり、天孫降臨を指導した神。
大嘗祭や、鎮魂祭で祀られています。
これは、農耕というクニの力、天皇の魂を回復する儀式で
クニの命を与え支える神様です
鎮魂祭の研究 新装版 オンデマンド版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 渡辺勝義/著 価格:13200円 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
(12/09)昭和史に隠れた影響を与えた
(12/08)最澄を救った不動明王を祀る 威徳寺 (東京都港区)
(12/02)たかが木のお札はなんで高いの?
(11/30)三面大黒天:その深い魅力とご利益とは?
2024年12月09日(1)
2024年12月08日(1)
2024年12月02日(1)
2024年11月30日(1)
2024年11月28日(2)
2024年11月22日(1)
2024年11月19日(1)
2024年11月18日(1)
2024年11月17日(1)
2024年11月13日(1)
2024年11月11日(1)
2024年10月28日(1)
2024年10月26日(1)
2024年10月23日(1)
2024年10月15日(2)
2024年10月08日(1)
2024年09月30日(2)