2017年10月19日
【冬スキー】青森はスキー場が多い!初心者も上級者も楽しめる温泉近くのおすすめゲレンデ5つご紹介
先日、富士山で初雪が観測され朝晩が寒くなってきました。
月日が経つのは早いもので…気付いたらもうウィンターシーズン到来!
毎年スキーやスノーボードを楽しんでいるけど、まだ行き先を決めていない!という方や、
スキーやスノーボードに挑戦してみたいという方にもオススメのスキー場をご紹介します。
青森県内には14個のスキー場があり、パウダースノーで雪質が良いので大人気です。
青森のスキー場に行くのは初めて!という方でもきっと楽しめます。
眼下に広がる陸奥湾に向かって滑るスキー場
まかど温泉スキー場
積雪量が多く雪質も良く、滑りながら睦子湾が望めるスキー場。2kmあるロングコースは傾斜が緩やかなので、初心者も楽しむことが出来ます。
上級者向け
リーゼンコース(滑走距離700m、最大傾斜30度)
途中から暖急がついたスリル満点のコース
中級者向け
パノラマコース(滑走距離2,000m、最大傾斜30度)
むつ湾のパノラマビューを満喫しながら滑走します。
パラダイスコース(滑走距離800m、最大傾斜27度)
見晴らしが良く、全体的に広々としたコース。
初心者向け
ファミリーコース(滑走距離300m、最大傾斜15度)
緩やかな傾斜で 初心者も安心のコースです。
ポピュラーコース(滑走距離350m、最大傾斜17度)
子供も楽し める緩やかなコース。初めての方はココで練習あるのみ。
スリル満点のコースを求めている方には、僕はオススメしません。
・徒歩5分の位置に温泉付きホテル
【まかど観光ホテル】
がスグ近くにあり、美味しい夕食と暖かい温泉があなたの体の疲れを癒してくれます。
・景色が最高
山の上から陸奥湾を眺める事が出来ます。
・傾斜が緩やか
初めての方でも安心して楽しむことが出来ます。
スキー場が初めてでも、基礎を習得して「ポピュラーコース」か「ファミリーコース」にチャレンジしてみましょう。
スキー場から車で約30分の位置に、年中無休の水族館があります。
2~3月は樹氷が見られ、4月からは春スキーが楽しめる上級者にも人気のスキー場
八甲田スキー場
まるで異世界にいるような雰囲気に包まれ、その体験は感動ものです。利用する方はリピーターが多く、八甲田の雄大な自然が心をつかみます。
上級者向け
ダイレクトコース(滑走距離3,500m、最大傾斜30度)
フォレストコース(滑走距離5,000m、最大傾斜30度)
スラロームコース(滑走距離700m、最大傾斜30度)
中級者向け
寒水沢コース(滑走距離1,100m、最大傾斜23度)
ふりこ坂コース(滑走距離700m、最大傾斜27度)
寒水沢コース以外は初心者には難しいので、スクールを受けてプロから基礎を教えてもらいましょう。
・大自然の中を滑る気持ちよさ
もちろんパウダースノーです。
・山岳スキーが楽しめる
大自然の中で滑るのはとても気持ちが良いです。
・雪マジ19/雪マジ20
19歳は無料、20歳は半額です。
お得な値段のスキースクールや、八甲田山ならではのガイドツアーが楽しめます。
八甲田山はスキーだけではありません。1年を通じて観光客が訪れる観光スポットでもあります。
青森市街地の夜景が見渡せるアクセス便利なスキー場
モヤヒルズスキー場
コースごとにリフトがあり、子供専用リフトやキッズゲレンデもあります。
上級者向け
カタクリコース(滑走距離750m、最大傾斜30度)
中級者向け
トンケイコース(滑走距離1,000m、最大傾斜17度)
ワラビコース(滑走距離650m、最大傾斜27度)
オダマキコース(滑走距離650m、最大傾斜31度)
初心者向け
コスモスコース(滑走距離800m、最大傾斜17度)
カランツコース(滑走距離150m、最大傾斜 5度)
リフトに何度も乗るのが面倒だと思う方にはオススメしません。
・モヤヒルズ温泉がある
温泉で疲れをリフレッシュ♪
・青森駅が近い
電車を利用する方は近い方が嬉しいですね。
・コースごとに別れているリフト
リフトが混雑すると時間が無駄になってしまうので、これはありがたいです。
料理もお酒も津軽三味線も楽しめる居酒屋
子供から大人まで幅広く楽しめる大鰐温泉郷近くにある人気のスキー場
大鰐温泉スキー場
9つものコースがあり、スキーやスノボー用品のレンタルやスクールが充実
上級者向け
前平ゲレンデ(滑走距離900m、最大傾斜28度)
神沢ゲレンデ(滑走距離700m、最大傾斜34度)
中級者向け
滝の沢ゲレンデ(滑走距離350m、最大傾斜30度)
雨地国際チャンピオンコース(滑走距離2,100m、最大傾斜28度)
初心者向け
雨地パノラマコース(滑走距離4,200m、最大傾斜12度)
ラビットコース(滑走距離500m、最大傾斜20度)
ファミリーゲレンデ(滑走距離400m、最大傾斜15度)
パラダイスゲレンデ(滑走距離530m、最大傾斜20度)
大谷ゲレンデ(滑走距離200m、最大傾斜20度)
何故かスノーボーダーには人気がありません。
・スキーこどもの日
第三日曜日は、1日券と5時間券、スキーレンタルが半額です。
・中学生以下500円
毎週土曜日、中学生以下はリフト乗り放題500円です。
・弘前駅、温泉、高速ICが近い
大鰐温泉駅、大鰐温泉郷、東北自動車道大鰐弘前インター近くでアクセス抜群です。
初心者でも安心して滑られるコースが多く、徐々にステップアップしていけるようになっているのが嬉しいです。
※僕も小5の時に初めてココに行って、中級コースまで滑られるようになりました。(吹雪だったので前が見えなくて大変でしたが…)
・源泉かけ流し雪見露店風呂が楽しめる人気のホテル
大鰐温泉 不二やホテル
十和田湖温泉郷、奥入瀬渓流近くで観光の合間に行けるスキー場
十和田湖温泉スキー場
傾斜が優しいので、子供や初心者・ブランクのある方でもゆっくり楽しめるコースです。
中級者向け
カモシカコース(滑走距離1,600m、最大傾斜25度)
初心者向け
湯の台コース(滑走距離450m、最大傾斜10度)
コースが2本しか無く上級者向けではないので、本格的にスキーやスノボーの腕を磨きたいという方にはオススメしません。
・夜10時まで営業
夜も思う存分楽しめます。
・スキーこどもの日
毎月第三日曜日は、小学生以下リフト無料です。
・コース幅が広い
子供も安心して滑られるようになっています。
近くには観光スポットとして有名な【奥入瀬渓流】
や【十和田湖遊覧船】があります。
・A5ランク青森県産県産牛や郷土料理が楽しめる源泉かけ流し温泉付きの宿
野の花 焼山荘
・旅のテッパン、星野リゾート
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
・落ち着いた和室とおもてなしが嬉しい温泉宿
十和田湖温泉 遊魚荘
青森に旅行へ行こうと思っている方や、スキー場を検討している方のお役に立てると嬉しいです。
・終わった後は温泉で疲れを癒せる
まかど温泉スキー場
・山岳スキーを1日中楽しむなら
八甲田スキー場
・青森市街地近くでスノボーするなら
モヤヒルズスキー場
・弘前近くでアクセス良好なスキー場
大鰐温泉スキー場
・観光の合間にスキー/スノボーを楽しむなら
十和田湖温泉スキー場
◆あわせて行きたいおすすめイベント
みちのく五大雪まつりの1つ【弘前城雪燈籠まつり】
青森冬の三大まつりの1つ【十和田湖冬物語】
月日が経つのは早いもので…気付いたらもうウィンターシーズン到来!
毎年スキーやスノーボードを楽しんでいるけど、まだ行き先を決めていない!という方や、
スキーやスノーボードに挑戦してみたいという方にもオススメのスキー場をご紹介します。
観光も楽しめる青森県のスキー場に行ってみませんか?
青森県内には14個のスキー場があり、パウダースノーで雪質が良いので大人気です。
特にオススメしたいスキー場を厳選して5つご紹介
青森のスキー場に行くのは初めて!という方でもきっと楽しめます。
まかど温泉スキー場
眼下に広がる陸奥湾に向かって滑るスキー場
まかど温泉スキー場
住所 | 上北郡野辺地町字地続1-1 |
通常 営業時間 | 9:00~16:30 |
ナイター営業時間 | 16:30~21:00 ※1~2月のみ |
リフト | 4時間 2,100円 8時間 3,100円 |
レンタル | スキーorスノボセット 4時間以上 3,100円 |
スクール・レッスン | あり |
特徴

積雪量が多く雪質も良く、滑りながら睦子湾が望めるスキー場。2kmあるロングコースは傾斜が緩やかなので、初心者も楽しむことが出来ます。
コース

上級者向け
リーゼンコース(滑走距離700m、最大傾斜30度)
途中から暖急がついたスリル満点のコース
中級者向け
パノラマコース(滑走距離2,000m、最大傾斜30度)
むつ湾のパノラマビューを満喫しながら滑走します。
パラダイスコース(滑走距離800m、最大傾斜27度)
見晴らしが良く、全体的に広々としたコース。
初心者向け
ファミリーコース(滑走距離300m、最大傾斜15度)
緩やかな傾斜で 初心者も安心のコースです。
ポピュラーコース(滑走距離350m、最大傾斜17度)
子供も楽し める緩やかなコース。初めての方はココで練習あるのみ。
上級者には物足りないカモ

スリル満点のコースを求めている方には、僕はオススメしません。
Goodポイント

・徒歩5分の位置に温泉付きホテル
【まかど観光ホテル】
・景色が最高
山の上から陸奥湾を眺める事が出来ます。
・傾斜が緩やか
初めての方でも安心して楽しむことが出来ます。
初心者の練習や子供にオススメ

スキー場が初めてでも、基礎を習得して「ポピュラーコース」か「ファミリーコース」にチャレンジしてみましょう。
近くの観光スポット
スキー場から車で約30分の位置に、年中無休の水族館があります。
施設名称 | 【浅虫水族館】![]() |
住所 | 青森県青森市浅虫字馬場山1-25 |
スキー場からのアクセス | 車で約30分 |
入場料 | 通常:高校生以上1,020円 小中学生510円 幼児無料 イルカパフォーマンス終了後:高校生以上710円 小中学生360円 幼児無料 ※年間パスポート 大人2,570円、小中学生1,280円 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※季節によって変動あり |
TOPへ戻る
八甲田スキー場
2~3月は樹氷が見られ、4月からは春スキーが楽しめる上級者にも人気のスキー場
八甲田スキー場
住所 | 青森県青森市荒川字寒水沢1-12 |
通常 営業時間 | 9:00~16:00 |
ナイター営業 | なし |
リフト | 1日券(大人3,200円 小人2,300円) 4時間券(大人2,700円 小人1,800円) ※食事付き券は各+600円 |
レンタル | セット(大人3,500円 小人2,500円) ウェア(大人3,500円 小人2,500円) |
スクール・レッスン | 八甲田パーク公式サイト |
特徴

まるで異世界にいるような雰囲気に包まれ、その体験は感動ものです。利用する方はリピーターが多く、八甲田の雄大な自然が心をつかみます。
コース

上級者向け
ダイレクトコース(滑走距離3,500m、最大傾斜30度)
フォレストコース(滑走距離5,000m、最大傾斜30度)
スラロームコース(滑走距離700m、最大傾斜30度)
中級者向け
寒水沢コース(滑走距離1,100m、最大傾斜23度)
ふりこ坂コース(滑走距離700m、最大傾斜27度)
初心者には厳しいカモ

寒水沢コース以外は初心者には難しいので、スクールを受けてプロから基礎を教えてもらいましょう。
Goodポイント

・大自然の中を滑る気持ちよさ
もちろんパウダースノーです。
・山岳スキーが楽しめる
大自然の中で滑るのはとても気持ちが良いです。
・雪マジ19/雪マジ20
19歳は無料、20歳は半額です。
スクール・ツアーがオススメ

お得な値段のスキースクールや、八甲田山ならではのガイドツアーが楽しめます。
観光スポットは八甲田山
八甲田山はスキーだけではありません。1年を通じて観光客が訪れる観光スポットでもあります。
TOPへ戻る
モヤヒルズ
青森市街地の夜景が見渡せるアクセス便利なスキー場
モヤヒルズスキー場
住所 | 青森県青森市雲谷字梨野木63 |
通常 営業時間 | 9:00~16:30 |
ナイター営業時間 | 16:30~21:00 |
リフト(平日) | 1日券(大人2,500円 小人2,000円) 9:00~13:30券(大人1,800円 小人1,300円) 12:00~16:30券(大人1,800円 小人1,300円) 16:30~21:00券(大人1,800円 小人1,300円) 7回券(大人1,600円 小人1,200円) |
リフト(土日祝日) | 1日券(大人3,000円 小人2,500円) 9:00~13:30券(大人2,000円 小人1,500円) 12:00~16:30券(大人2,000円 小人1,500円) 16:30~21:00券(大人2,000円 小人1,500円) 7回券(大人1,600円 小人1,200円) |
スキーレンタル | 4時間(大人2,500円 小人1,500円) 8時間(大人3,500円 小人2,000円) |
スノーボードレンタル | 4時間(大人/小人4,000円) 8時間(大人/小人5,000円) |
ウェア・ソリレンタル | ウェア4時間(大人/小人3,000円) ウェア8時間(大人/小人4,000円) ソリ4時間(1台400円) |
スクール・レッスン | モヤヒルズホームページ |
特徴

コースごとにリフトがあり、子供専用リフトやキッズゲレンデもあります。
コース

上級者向け
カタクリコース(滑走距離750m、最大傾斜30度)
中級者向け
トンケイコース(滑走距離1,000m、最大傾斜17度)
ワラビコース(滑走距離650m、最大傾斜27度)
オダマキコース(滑走距離650m、最大傾斜31度)
初心者向け
コスモスコース(滑走距離800m、最大傾斜17度)
カランツコース(滑走距離150m、最大傾斜 5度)
滑走距離が長いコースが好きな方には物足りないカモ

リフトに何度も乗るのが面倒だと思う方にはオススメしません。
Goodポイント

・モヤヒルズ温泉がある
温泉で疲れをリフレッシュ♪
・青森駅が近い
電車を利用する方は近い方が嬉しいですね。
・コースごとに別れているリフト
リフトが混雑すると時間が無駄になってしまうので、これはありがたいです。
スノーボーダーにオススメ

青森駅近くのオススメ居酒屋
料理もお酒も津軽三味線も楽しめる居酒屋
TOPへ戻る
大鰐温泉スキー場
子供から大人まで幅広く楽しめる大鰐温泉郷近くにある人気のスキー場
大鰐温泉スキー場
住所 | 青森県南津軽郡大鰐町大字虹貝字清川48-1 |
営業時間 | 8:30~16:45 |
ナイター営業 | なし |
リフト | 1回券(大人300円 子供250円) 11回券(大人3,000円 子供2,500円) 平日1日券(大人2,700円 子供1,800円) 土日祝1日券(大人3,000円 子供2,300円) |
スキーレンタル | 1日(大人3,500円 小人2,500円) 半日(大人2,500円 小人2,000円) |
ハイグレードスキーレンタル | 1日(大人のみ4,000円) 半日(大人のみ3,000円) |
スノーボードレンタル | 1日(大人のみ4,000円) 半日(大人のみ3,000円) |
その他レンタル | ウェア1日(大人3,000円 小人2,000円) ウェア半日(大人2,000円 小人1,500円) グローブ(大人/小人600円) 帽子(大人/小人600円) スノースクート(2時間1台2,000円) ソリ(1台500円) |
スクール・レッスン | 大鰐スキースクール |
特徴

9つものコースがあり、スキーやスノボー用品のレンタルやスクールが充実
コース

上級者向け
前平ゲレンデ(滑走距離900m、最大傾斜28度)
神沢ゲレンデ(滑走距離700m、最大傾斜34度)
中級者向け
滝の沢ゲレンデ(滑走距離350m、最大傾斜30度)
雨地国際チャンピオンコース(滑走距離2,100m、最大傾斜28度)
初心者向け
雨地パノラマコース(滑走距離4,200m、最大傾斜12度)
ラビットコース(滑走距離500m、最大傾斜20度)
ファミリーゲレンデ(滑走距離400m、最大傾斜15度)
パラダイスゲレンデ(滑走距離530m、最大傾斜20度)
大谷ゲレンデ(滑走距離200m、最大傾斜20度)
スノーボーダーが少ない

何故かスノーボーダーには人気がありません。
Goodポイント

・スキーこどもの日
第三日曜日は、1日券と5時間券、スキーレンタルが半額です。
・中学生以下500円
毎週土曜日、中学生以下はリフト乗り放題500円です。
・弘前駅、温泉、高速ICが近い
大鰐温泉駅、大鰐温泉郷、東北自動車道大鰐弘前インター近くでアクセス抜群です。
初心者やファミリーにオススメ

初心者でも安心して滑られるコースが多く、徐々にステップアップしていけるようになっているのが嬉しいです。
※僕も小5の時に初めてココに行って、中級コースまで滑られるようになりました。(吹雪だったので前が見えなくて大変でしたが…)
近くのホテル
・源泉かけ流し雪見露店風呂が楽しめる人気のホテル
大鰐温泉 不二やホテル

TOPへ戻る
十和田湖温泉スキー場
十和田湖温泉郷、奥入瀬渓流近くで観光の合間に行けるスキー場
十和田湖温泉スキー場
住所 | 青森県十和田市大字法量字焼山64-122 |
通常 営業時間 | 9:00~16:00 |
ナイター営業時間 | 17:00~22:00 |
リフト | 1日券(大人2,670円 子供2,160円) 4時間券(大人1,540円 子供1,130円) 1回券(大人250円 子供200円) ナイター券(大人1,540円 子供820円) |
レンタル | スキーセット(大人/子供3,500円) スノーボードセット(大人/子供3,500円) ウェア(大人/子供3,500円) |
スクール・レッスン | 十和田湖プロスキースクール |
特徴

傾斜が優しいので、子供や初心者・ブランクのある方でもゆっくり楽しめるコースです。
コース

中級者向け
カモシカコース(滑走距離1,600m、最大傾斜25度)
初心者向け
湯の台コース(滑走距離450m、最大傾斜10度)
スキー場だけだと物足りないカモ

コースが2本しか無く上級者向けではないので、本格的にスキーやスノボーの腕を磨きたいという方にはオススメしません。
Goodポイント

・夜10時まで営業
夜も思う存分楽しめます。
・スキーこどもの日
毎月第三日曜日は、小学生以下リフト無料です。
・コース幅が広い
子供も安心して滑られるようになっています。
観光プランの一つとして計画する事をオススメ

近くには観光スポットとして有名な【奥入瀬渓流】

近くの宿
・A5ランク青森県産県産牛や郷土料理が楽しめる源泉かけ流し温泉付きの宿
野の花 焼山荘

・旅のテッパン、星野リゾート
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

・落ち着いた和室とおもてなしが嬉しい温泉宿
十和田湖温泉 遊魚荘

TOPへ戻る
まとめ
青森に旅行へ行こうと思っている方や、スキー場を検討している方のお役に立てると嬉しいです。
・終わった後は温泉で疲れを癒せる
まかど温泉スキー場
・山岳スキーを1日中楽しむなら
八甲田スキー場
・青森市街地近くでスノボーするなら
モヤヒルズスキー場
・弘前近くでアクセス良好なスキー場
大鰐温泉スキー場
・観光の合間にスキー/スノボーを楽しむなら
十和田湖温泉スキー場
◆あわせて行きたいおすすめイベント
みちのく五大雪まつりの1つ【弘前城雪燈籠まつり】
![]() Photo By アプティネット | 開催期間:2018年2月9日(金) ~ 2月12日(月祝) |
青森冬の三大まつりの1つ【十和田湖冬物語】
![]() Photo By じゃらん | 開催期間:平成30年2月2日(金)~2月25日(日) |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6872375
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック