アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

2022年04月15日

カセットテープ

 母が、最近、終活とばかりに、家の中にある要らないものを捨てまくってますので、私もそれに乗っかって、この度、古い録音済みカセットテープを思い切って捨てる事にしました。

 使用済みティッシュ箱の中に並べて入れておいたのですが、8箱分もありました。テープの本数で言うと、軽く100本は超えます。それを2箱分だけを残して、あとは破棄する事にいたしました。

 ほんとは、テープの中身自体はもう10年近く前にデジタルデータに落としておいたので、テープ本体はいつ捨てても良い状況だったのです。なのに、これまで捨てるのを躊躇していたのは、要するに、テープデータまで捨てたくなかったからなのでした。

 ほとんどのテープの中身は、私が札幌に住んでいた頃、貸レコード屋で借りてきて、録音したものです。それらは、どれも、レコードの題名や収録曲などは、テープのケースのカバー紙に書き込んでいたのでした。もし、これまで捨ててしまうと、これらのテープのデジタルデータは聞けても、曲名は分からなくなってしまうのであります。

 で、今回、ようやく、テープ本体は捨てて、データを書いたカバー紙だけを残しておく決心がついた次第です。要するに、それだけの処理で良かったのですが、なんとなく、テープだけ捨てるという行為がテープに申し訳なくて、今日まで、なかなか実行できなかったのでありました。

 でも、こうして、思い切って捨ててしまいますと、これまで重かったテープの収納箱が一気に軽くなり、スッキリしました。今までは、この箱を持ち上げるのが、毎回しんどかったのです。


【このカテゴリーの最新記事】
posted by anu at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分の事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11359683
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック