当初は、古いプリンタを隠居させて、新しいプリンタと取り替えるつもりだったのですが、新しいプリンタが届いてから、恐ろしい事実に気が付きました。
最新のプリンタって、ケーブルでつながなくても、無線で使えるんですね!しかも、WiFiでの無線接続も可能なので、インターネット接続中も使用可能。つまり、無理して、パソコンのそばにプリンタを置いておく必要もない訳であります。
そこまで分かったものだから、急遽、パソコン環境の構想方針を変更いたしました。
古いプリンタは、今まで通り、パソコンのそばで、ケーブルでくっつけたままです。代わりに、新しいプリンタの方を、古いプリンタを置いておく予定で作っておいたスペースに乗せる事にしました。
これで、両方のプリンタが滞りなく使える訳です。古いプリンタも、まだまだ現役で動く上、買いだめしていたインクがかなり残っていたので、これからも、古いプリンタ中心に使い続ければ、新しいプリンタのインクも節約できます。これで、古いパソコンでも新しいパソコンでも、臨機応変に印刷ができるようになった次第です。
全く、こんな事だったら、もっと早く、新しいプリンタを買っておいてもよかったよ。
実は、今日は、プリンタと一緒に、新刊の「悪魔全書」(復刊ドットコム)も届いていたのですが、とりあえず、今はプリンタだけで満腹状態なので、「悪魔全書」の話はまたいずれにでも。