2021年01月10日
【二】過去の愛車シリーズEKYMCO SOONER100S
さて、結構な頻度でバイクを乗り替えてるなと振り返ってるわけですが![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
次のバイクからは安定して、良好スクーターを乗り継いで行くことにようやくなるのでしたw
VOLTYの次は兄より、
「台湾のKYMCO(キムコ)ってメーカーが安くて良いらしいで」
と、またしても弟を使って?自分の気になるバイクを試してみたい?模様w
キムコって冷蔵庫内の薬品って認識で、バイクメーカーのキムコはその時に初めて知ったのです。
通勤経路のバイク屋さんにKYMCOのノボリを見かけ、バイクを見させてもらいつつ、
KYMCOについてお話を聞き、結構代理店もあり部品の供給にも困らないとのこと♪
で、KYMCO SOONER100Sの形がシンプルでコンパクトで可愛くて、
尚且つお安いと来たならそらもう気になるスムニダでしょw
![1801-1be91ec6d624e9b6f8ad63f5c44dc2e0.jpg](/annamerrymaker/file/1801-1be91ec6d624e9b6f8ad63f5c44dc2e0-thumbnail2.jpg)
所有していたのは、こちらのバイクの黒色でした★
確かそこのお店で買ったわけではなく、
兄が贔屓にしているお店で恐らく中古だったと思いますが、購入しました![手(チョキ)](/_images_e/e/F0C3.gif)
原付サイズで100ccのエンジンを積んでいるため、キビキビクイックに動き、申し分のないバイクでした♪
何よりコンパクトでスリ抜けや取り回しも抜群!!
それでいて、足元フラットで荷物載せようと思えば割と載せれる、申し分のないバイクだったのでした♪
数年間乗った頃、お子様が2人いらっしゃる方とお付き合いすることとなりまして、
彼女さんが中免を取ったため、もう1台バイクあると2ケツで4人で移動出来るなってことで、
SOONER100を譲って、新しい台湾スクーターを買うことを決意したのでした♪
ってか、レビューなど見て、既に気になるバイクを発見していたので、
譲ることを口実に、欲しいスクーターに手を出したといった方が正確かもしれませんw
しかしながらSOONER100S、今思ってもチョイノリに最高のバイクだったとの認識でおります☆![おやゆびサイン](/_images_e/e/EFD2.gif)
そして、さすがスクーター大国の台湾製、故障もなかったかと存じます![手(チョキ)](/_images_e/e/F0C3.gif)
最新バイクカタログ2020[雑誌] エイムック![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=annamerry-22&l=am2&o=9&a=B0868BTXM1)
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ](https://b.blogmura.com/bike/bike_kaigai/88_31.gif)
にほんブログ村
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
次のバイクからは安定して、良好スクーターを乗り継いで行くことにようやくなるのでしたw
VOLTYの次は兄より、
「台湾のKYMCO(キムコ)ってメーカーが安くて良いらしいで」
と、またしても弟を使って?自分の気になるバイクを試してみたい?模様w
キムコって冷蔵庫内の薬品って認識で、バイクメーカーのキムコはその時に初めて知ったのです。
通勤経路のバイク屋さんにKYMCOのノボリを見かけ、バイクを見させてもらいつつ、
KYMCOについてお話を聞き、結構代理店もあり部品の供給にも困らないとのこと♪
で、KYMCO SOONER100Sの形がシンプルでコンパクトで可愛くて、
尚且つお安いと来たならそらもう気になるスムニダでしょw
![1801-1be91ec6d624e9b6f8ad63f5c44dc2e0.jpg](/annamerrymaker/file/1801-1be91ec6d624e9b6f8ad63f5c44dc2e0-thumbnail2.jpg)
所有していたのは、こちらのバイクの黒色でした★
確かそこのお店で買ったわけではなく、
兄が贔屓にしているお店で恐らく中古だったと思いますが、購入しました
![手(チョキ)](/_images_e/e/F0C3.gif)
原付サイズで100ccのエンジンを積んでいるため、キビキビクイックに動き、申し分のないバイクでした♪
何よりコンパクトでスリ抜けや取り回しも抜群!!
それでいて、足元フラットで荷物載せようと思えば割と載せれる、申し分のないバイクだったのでした♪
数年間乗った頃、お子様が2人いらっしゃる方とお付き合いすることとなりまして、
彼女さんが中免を取ったため、もう1台バイクあると2ケツで4人で移動出来るなってことで、
SOONER100を譲って、新しい台湾スクーターを買うことを決意したのでした♪
ってか、レビューなど見て、既に気になるバイクを発見していたので、
譲ることを口実に、欲しいスクーターに手を出したといった方が正確かもしれませんw
しかしながらSOONER100S、今思ってもチョイノリに最高のバイクだったとの認識でおります☆
![おやゆびサイン](/_images_e/e/EFD2.gif)
そして、さすがスクーター大国の台湾製、故障もなかったかと存じます
![手(チョキ)](/_images_e/e/F0C3.gif)
最新バイクカタログ2020[雑誌] エイムック
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ](https://b.blogmura.com/bike/bike_kaigai/88_31.gif)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10459815
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック