アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月27日

いないいないばぁ。

皆さんこんにちは。
anegoです。



わが娘が生まれてから、我が家ではNHKの視聴率がグンっと上がりました。
それについては過去記事をよかったらご覧ください。



娘は今「いないいないばぁ」、略して「いなばぁ」に大ハマリ中です★
オープニング曲「あそびの国から」が流れるだけでご機嫌ですwww
最近リズムに合わせて体揺らしたり、手拍子したりするので親バカな私は、「うちの子天才♡」と思っています(笑)



そんなわが娘に先日おもちゃを買ってあげました。
それがコレ。

ワンワンとうーたん うーたんのピピッとリモコン

価格:1,296円
(2016/9/26 15:47時点)
感想(0件)






リモコンも大好きなので、それはそれはお気に入りで毎日ひたすらボタンを押して遊んでいます。
自宅のリモコンをいじられてお困りの方は良かったら試してみてください。



いないいないばぁのオープニングが秋バージョンになって、気温も下がって…。
次回は秋の味覚を離乳食に取り入れたお話を〜。

2016年09月26日

仕事復帰から1か月。早退や遅刻、欠勤の合計!

皆さんこんにちは。
anegoです。



8月末から仕事復帰した私ですが、先日で復帰して1か月経ちました。
体感的には本当にあっという間で、怒涛の1か月でした。



そして、ちょうど1か月たった日に熱を出し…。
仕事もとても忙しかったので休むに休めず、38度の熱がありながら3日間仕事をつづけた結果ダウン。
半日休暇を頂きなんとか回復しましたが、自分の体力の無さも同時に感じた1か月となりました…。



憧れのワーキングマザーは、実際にやってみるととても大変でした。
世の中のワーママの先輩を心から尊敬すると同時に、仕事と家事、育児の体力配分って大事!
と痛感しております(笑)!



つらいのは熱を出しても母乳をあげれるのは私しかいない、ということ。
熱を出してしまった期間、実は旦那様が少し遅い夏季休暇中だったので、家事と育児はある程度お任せできたのでラクでしたが…。
これで旦那様がいなかったら…と考えるとゾッとしますねー。
日ごろからの体調管理は大切ですが、今回は仕事復帰してからの緊張の糸がプツッと切れちゃったかなー?という感じでした(笑)



仕事はなんとか勘を取り戻し、多少の失敗もありましたけれども何とか戦力としては扱えて頂けているようです。
ドラッグストア勤務の社員って、体力7割、頭脳3割って感じなので(笑)、とにかく動いていかないと使えませんので体力勝負が…。



丸1年間、産育休期間がありましたけれども、その間に色々と会社の中が変わったことも多かったですし、何より商品が変わるのでそれについていくのが大変(笑)
1年休むと商品がドンドン発売されてしまいます。ベースの知識はあるので、ある程度応用は利きますが、薬などはまた勉強しないといけないのでちょっと大変だったでしょうか。。。。



そして、娘の方は11か月を迎えました。
私が仕事に復帰してからの2週間は、ほとんど保育園にまともに通えず、病児保育にばっかり通っていました。
ところが復帰4週間目に、月曜から金曜まで保育園に通うことができました。その週末にまた熱を出したりはしましたけれども、段々と体調も落ち着き、最近では元気に登園しれくれています。



保育園の先生にも、すっかり泣かなくなって、泣くのはお腹すいた時か眠い時くらいですよ〜と言っていただいています。2ヶ月かかりましたが、娘も保育園生活に慣れてくれたようです。



最初はどうなることかと思いましたが、娘と旦那様の協力と、姉や姪っ子、ばぁばの時々のサポートを借りながら少しずつ生活の基盤が出来てきたな、と感じる今日この頃です。


病児保育と、ファミサポ(まだ使ってないですが…)だけで、今のところなんとか仕事は欠勤することなくやれています。
最初の1か月は早退2回(娘の発熱)、遅刻1回(娘の発熱)でした。
病児保育の利用は5回。旦那様は看護休暇制度がある職場なので、2日取得してもらい休んでもらいました。



これから仕事復帰される方も、看護休暇などの福利厚生がないと不安かとは思いますが、我が家の場合はこんな感じでしたので参考になれば。
ちなみに私の会社は看護休暇制度はありません!遅刻や早退の穴埋めは、別の日に残業して補った感じです。
シフト制の仕事だから出来るワザでしょうか?



私は看護休暇がない=有休を使わなければならないということなので、産育休前に有休をすべて消化せずに10日間残しておきました。産育休中も増えるので問題ないかとは思いますが、あっという間に無くなる恐れもあったので心配でそうしました。



子供を産んでから、会社の福利厚生にやたらと詳しくなったのは私だけでしょうか?
ワーママあるある??



体に気を付けて、これからも両立頑張ります〜。



【パルシステム】

2016年09月15日

アミングよりアンジュール??

皆さんこんにちは。
anegoです。



友人が結婚したり、誕生日を迎えたり、子供が生まれたり…。
その際にプレゼントを選んだりすると思いますが、私は主にアミングかアンジュールに行ってしまいます。



本当は万代とかで選べばいいんでしょうが、子連れで万代に買い物に行くのは私にとっては少しハードルが高い。
伊勢丹などには授乳室もあるのですが、「ちょっと行ってすぐ帰ってくる」という距離ではないのです。。。。



そうするとついつい行きやすいアミングやアンジュールに行きます。
最近ではブランド物のタオルや小物も置いているのでありがたいですよね。



以前はアミングに行くことの方が多かったのですが、最近はアンジュール率の方が高め。
なぜなら「にいがたっ子すこやかパスポート」が使えるから!
アンジュールならいつでも5%引きです〜。
とっても単純な理由ですが、5%はデカいです(笑)



アミングも今でも行きますが、衣類やバッグ類が豊富でついつい買いたくなってしまいます。
アンジュールはアクセサリー類が豊富で手に取ってしまう…。



甲乙つけがたいですが、すこやかパスポートがいつでも使えるのはデカいですね。
秋物もたくさん出ていましたよ〜!



新潟二大雑貨屋さんに出かけてみてはいかがでしょうか〜!



【パルシステム】

2016年09月14日

愛心@新潟市東区

皆さんこんにちは。
anegoです。



先日土曜日お休みを頂いた時に、久しぶりに外食をしようということになり、前々から気になっていた東区にある愛心さんへ行ってきました。
開店当初から気になっていたのですが、混んでるよ〜という話をちらほら聞いていたのでちょっと敬遠していたので、ようやくですww



娘も一緒に連れて行ったのですが、なんと店内にBumboが置いてありました!
子連れに優しい♡
私は特製香味中華そばの塩を頼みました!
旦那は特製香味中華そばの醤油を。



結論から言うととっても美味しかったですー。
香りも良かったですし、スープと麺のバランスもとっても良い。
お気に入りのラーメン屋さんをひとつ見つけることが出来ました!



最近東区はどんどん新しい飲食店がオープンしてきました。
嬉しいですね〜。



娘が10ヶ月を過ぎて、離乳食で食べられるものも増えてきたため、少しずつ外食の選択肢が増えてきました。
出来れば自宅でのんびり食べたほうがいいんだと思いますが、たまには私もお休みしたい…。
ということで、我が家では月に1回くらいは外食に行っています。



子連れに優しいお店があったら教えてほしいです!



ベビ待ちママに多い悩みを参考に葉酸やマカが配合された妊活サプリ【amoamo】

2016年09月13日

免許の更新

皆さんこんにちは。
anegoです。



約2週間、熱が上がったり下がったりを繰り返していたわが娘の体調も、今週に入ってから少し落ち着いてきました。
この間、小児科に合計4回もかかり、すっかり先生と看護師さんにも覚えて頂きました。



また、仕事柄シフト制の勤務の私ですが、やはり欠勤をすることはなかなか出来ず、病児保育にもお世話になりました。結果的に病児保育の先生方にも覚えて頂き、娘もすっかり慣れたご様子でした…。
いいのか悪いのかわかりませんが、どうにか日々を乗り越えているといった感じでしょうか…。



そんなこんなでようやく運転免許証の更新に行くことが出来ました。
行こう行こうと思いつつ、なかなか行くことが出来ませんでした…。
聖籠町の免許センターって、ホント免許証の更新くらいでしかいかないですねww



本当は娘に保育園を休ませて、一緒に…とも思ったのですが、場所柄難しいかな…と思い、保育園に預けましたが正解でした。
講習もありましたし、何よりかなりの流れ作業なので、小さい子供がいると流れを妨げてしまいます。



今年の2月に娘が4ヶ月の頃、朱鷺メッセに確定申告に行きましたが、その時も娘を連れていくのは難しいと判断し、ばぁばに預けて行きました。



今回も確定申告の時も感じたのですが、なかなかママには行きづらい場所、シーンってまだまだありますよね。
確定申告の時は離乳食も始まってもないし、しかも完全母乳だったので3時間半かかった確定申告はものすごく高いハードルでした。



朱鷺メッセにも授乳室はありましたが、順番に流れ作業的に進むので、途中退席することはなかなか難しく…。
泣き叫ぶ子供を抱っこ紐でおんぶしながら確定申告をしているママが数人いらっしゃいましたし、私も娘が途中で授乳時間になってしまい、泣き叫んでいるとの連絡を受け、車で待機していた娘とばぁばの元へ一度戻りました。



今回の免許の更新自体はトータルで1時間程度でしたが、講習時間が長い場合は子供が大人しく受けれるとは限りませんし、誰かに預けなければなりません。
託児所だったり、キッズコーナーだったりが免許センターにあればなぁ、とふと思いました。



うーん。贅沢なんでしょうか?
でも保育園に預けていない人(一時保育も今の新潟市では定員オーバーでほとんど受けれませんし…。)や、幼稚園入園前のお子さんをお持ちの人はご家族の協力がないと難しい場面が多いです。



ファミリーサポートを利用するという手もありますが、もう少し公共の施設や、確定申告や免許の更新といった公共のシーンではママ向けサポートがあれば嬉しいな、と思ってしまう私です…。



ベビ待ちママに多い悩みを参考に葉酸やマカが配合された妊活サプリ【amoamo】

ファン
プロフィール
anegoさんの画像
anego
30代のワーキングマザー。新潟市在住です。ドラッグストアに勤務しながら、まだまだ働きやすく子供と家族にとってよりよい働き方とはなんなのか?を考えた結果、2017年9月転職。ワーママの転職活動についても触れて行きます。新潟の情報、ワーママの葛藤、育児の悩み、ドラッグストア従業員のおすすめ商品など、ワタシらしい情報を載せてきます。
プロフィール
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。