2016年09月13日
免許の更新
皆さんこんにちは。
anegoです。
約2週間、熱が上がったり下がったりを繰り返していたわが娘の体調も、今週に入ってから少し落ち着いてきました。
この間、小児科に合計4回もかかり、すっかり先生と看護師さんにも覚えて頂きました。
また、仕事柄シフト制の勤務の私ですが、やはり欠勤をすることはなかなか出来ず、病児保育にもお世話になりました。結果的に病児保育の先生方にも覚えて頂き、娘もすっかり慣れたご様子でした…。
いいのか悪いのかわかりませんが、どうにか日々を乗り越えているといった感じでしょうか…。
そんなこんなでようやく運転免許証の更新に行くことが出来ました。
行こう行こうと思いつつ、なかなか行くことが出来ませんでした…。
聖籠町の免許センターって、ホント免許証の更新くらいでしかいかないですねww
本当は娘に保育園を休ませて、一緒に…とも思ったのですが、場所柄難しいかな…と思い、保育園に預けましたが正解でした。
講習もありましたし、何よりかなりの流れ作業なので、小さい子供がいると流れを妨げてしまいます。
今年の2月に娘が4ヶ月の頃、朱鷺メッセに確定申告に行きましたが、その時も娘を連れていくのは難しいと判断し、ばぁばに預けて行きました。
今回も確定申告の時も感じたのですが、なかなかママには行きづらい場所、シーンってまだまだありますよね。
確定申告の時は離乳食も始まってもないし、しかも完全母乳だったので3時間半かかった確定申告はものすごく高いハードルでした。
朱鷺メッセにも授乳室はありましたが、順番に流れ作業的に進むので、途中退席することはなかなか難しく…。
泣き叫ぶ子供を抱っこ紐でおんぶしながら確定申告をしているママが数人いらっしゃいましたし、私も娘が途中で授乳時間になってしまい、泣き叫んでいるとの連絡を受け、車で待機していた娘とばぁばの元へ一度戻りました。
今回の免許の更新自体はトータルで1時間程度でしたが、講習時間が長い場合は子供が大人しく受けれるとは限りませんし、誰かに預けなければなりません。
託児所だったり、キッズコーナーだったりが免許センターにあればなぁ、とふと思いました。
うーん。贅沢なんでしょうか?
でも保育園に預けていない人(一時保育も今の新潟市では定員オーバーでほとんど受けれませんし…。)や、幼稚園入園前のお子さんをお持ちの人はご家族の協力がないと難しい場面が多いです。
ファミリーサポートを利用するという手もありますが、もう少し公共の施設や、確定申告や免許の更新といった公共のシーンではママ向けサポートがあれば嬉しいな、と思ってしまう私です…。
ベビ待ちママに多い悩みを参考に葉酸やマカが配合された妊活サプリ【amoamo】
anegoです。
約2週間、熱が上がったり下がったりを繰り返していたわが娘の体調も、今週に入ってから少し落ち着いてきました。
この間、小児科に合計4回もかかり、すっかり先生と看護師さんにも覚えて頂きました。
また、仕事柄シフト制の勤務の私ですが、やはり欠勤をすることはなかなか出来ず、病児保育にもお世話になりました。結果的に病児保育の先生方にも覚えて頂き、娘もすっかり慣れたご様子でした…。
いいのか悪いのかわかりませんが、どうにか日々を乗り越えているといった感じでしょうか…。
そんなこんなでようやく運転免許証の更新に行くことが出来ました。
行こう行こうと思いつつ、なかなか行くことが出来ませんでした…。
聖籠町の免許センターって、ホント免許証の更新くらいでしかいかないですねww
本当は娘に保育園を休ませて、一緒に…とも思ったのですが、場所柄難しいかな…と思い、保育園に預けましたが正解でした。
講習もありましたし、何よりかなりの流れ作業なので、小さい子供がいると流れを妨げてしまいます。
今年の2月に娘が4ヶ月の頃、朱鷺メッセに確定申告に行きましたが、その時も娘を連れていくのは難しいと判断し、ばぁばに預けて行きました。
今回も確定申告の時も感じたのですが、なかなかママには行きづらい場所、シーンってまだまだありますよね。
確定申告の時は離乳食も始まってもないし、しかも完全母乳だったので3時間半かかった確定申告はものすごく高いハードルでした。
朱鷺メッセにも授乳室はありましたが、順番に流れ作業的に進むので、途中退席することはなかなか難しく…。
泣き叫ぶ子供を抱っこ紐でおんぶしながら確定申告をしているママが数人いらっしゃいましたし、私も娘が途中で授乳時間になってしまい、泣き叫んでいるとの連絡を受け、車で待機していた娘とばぁばの元へ一度戻りました。
今回の免許の更新自体はトータルで1時間程度でしたが、講習時間が長い場合は子供が大人しく受けれるとは限りませんし、誰かに預けなければなりません。
託児所だったり、キッズコーナーだったりが免許センターにあればなぁ、とふと思いました。
うーん。贅沢なんでしょうか?
でも保育園に預けていない人(一時保育も今の新潟市では定員オーバーでほとんど受けれませんし…。)や、幼稚園入園前のお子さんをお持ちの人はご家族の協力がないと難しい場面が多いです。
ファミリーサポートを利用するという手もありますが、もう少し公共の施設や、確定申告や免許の更新といった公共のシーンではママ向けサポートがあれば嬉しいな、と思ってしまう私です…。
ベビ待ちママに多い悩みを参考に葉酸やマカが配合された妊活サプリ【amoamo】
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5429628
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック