アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年09月07日

安定した仕事とは









多くの方が「安定した仕事」に就きたいと言います。
さて、安定した仕事とは何か?

答えられる方はいらっしゃるでしょうか?

私は答えられません!
なぜなら、安定した仕事など無いと思ってるからです。



まず、ひと昔前の考え方で言うならば、大手企業に勤めることが「安定」だといわれました。
実際に、過去を振り返ってみて大手企業に就職することで安定が得られていたのでしょうか?
これは、正直なところ疑問を感じませんか?


では、振り返ってみましょう。
過去に「バブル崩壊」そして「リーマンショック」がありました。
そして、いまコロナウイルスにて制限がある中で不安定な世の中になっています。


昭和から平成と向かう中で、非常に景気のよい状態であったことはご存知でしょう。
多くの職種にて稼ぐことができた時代でした。
後にバブル崩壊があり、多くの方が職を失うことになり収入も下がった方も多くいたはず。
労働者の賃金が下がるということは、生活が安定しなくなるわけですが、そこで大手企業に勤めていた方々はどうでしたか?
大手企業に勤めることで安定していましたか?
大企業に勤めれば安泰であり、安定した生活ができると言っていたはずですが、現実はどうでしたか?

確かに、痛みが伴う中で経済は持ち直しました。
その後に、リーマンショックがありましたよね。
けっして古い記憶ではないかと思のですが?
どうですか、やはり大手企業であることで安定していましたか?
そして現在において、やはり安定した仕事だといえますか?

就職四季報 企業研究・インターンシップ版 2022年版 (就職四季報シリーズ)






さて、ここで質問をしたいのですが。
まず、安定した仕事と言われる方々は、本当に安定した仕事(業種)をご存知なのですか?
安定した仕事とは?
知ったうえで、安定した仕事と言われているのでしょうか?
まさか、知らないにも関わらず「安定した仕事」と言われてるのであれば、どれだけ探しても安定した仕事など見つからないのでは?
だって知らないんですよね?
知らないということは、探しようがないじゃないですか。

そして、もうひとつ。
安定した仕事を探してる方々は、現在の仕事(職種)が不安定だと分かっていたのですか?



現在はわかりませんが、よく言われたのが「公務員は安定してる」といわれていたと思うのですが、いま現在において公務員として働いてる方々は安定した仕事であり、生活も安定しているのでしょうか?
そして、生涯において公務員という職を失う、また生活が安定しないということはないのでしょうか?
(ごく一部の方は安定してるのかもしれませんが・・・)



ここから先は、私の感覚で言葉を綴っていきます。
私が社会に出て数十年という経験の中で感じることです。


まず、安定した仕事(業種)などは無いと思っています。
では、不安定な仕事と共に、不安定な生活を送るのか?ということなんですが、安定させるために頑張る!ということだと思います。
自分が頑張ろと考えても会社がダメだと意味をなさないのも事実だと思いますが、基本的に安定させるために一生懸命に努力をするのではないでしょうか?

最初から安定してる仕事や生活はないのでは?


いまにかぎらず、過去に大手企業でのリストラは行われています。
業種として安定していれば、そのようなことは起こらないのではないでしょうか。

そして、体力のない企業や会社は消えてきたはず。
巨人化した企業は消えることはないでしょうが、経営体制が変わったりしてきたはずですね。そうすることで生き延びる事が出来るのが「大手企業」ということですが、それでも一社員としては仕事を失ったり収入が下がるといったことも珍しいことではありません。

結果的に、安定した仕事ではなくて、安定させるための努力ができる仕事かどうか?だと思います。
行きつく先は、安定して稼ぐことができるだけのスキルを個人で持ち合わせているかどうか?であって、勤め先の選択は大事ですが、勤め先がすべてではありません。


「安定した仕事」とは。
安定した仕事を探すのではなく、安定して稼ぐ為の努力とスキルを磨き、いかなる状況においても稼ぐ術があることを「安定した仕事」というのだと思っています。


「自分で稼ぐ力」を身につける本






私が考えるかぎりでいうならば、安定した仕事とは永遠のテーマだと思っていて、形ある物として探すことができるものではない。
自分で作り上げるものだと思います。
というか、感じています。



安定した仕事を探している!と言われる方、具体的な仕事(業種)として明確にできていますか?
わからないのであれば、見つけようがないですよね・・・




少しばかり皮肉的な言葉もありますが、私が感じてることをそのまま言葉として書きました。
気分を害する様なことがあったら、すみません m(__)m
しかし、ありもしない安定を探していたのでは・・・という思いの中で書いてみました。




では、また・・・m(__)m




ポートフォリオワーカー 〜「副業より複業」で幸せなお金持ちになる方法〜【電子書籍】[ マダム・ホー ]






【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com







posted by tomo at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10175254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。