アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月19日

【北朝鮮】安倍首相を批判 圧力強化姿勢に「愚かで幼稚」、拉致問題解決訴えに「長期政権を狙った偽り劇」

lp1_480_60

北朝鮮外務省日本研究所の報道官は18日、安倍晋三首相が欧州訪問の際に北朝鮮への圧力強化を訴えたことについて「圧力を強化すれば我々が政策を変えると考えること自体が一国の首相としてあまりにも愚かで幼稚だ」と批判した。朝鮮中央通信が伝えた。

安倍首相が日本人拉致問題の早期解決を訴えたことについて「拉致問題は既に解決された問題」と指摘。「長期政権を狙った偽り劇」と非難し、北朝鮮政策を変えるよう迫った。

また、同省米国研究所報道官は18日、カナダで開かれた北朝鮮核問題を巡る多国間外相会合について「わが国の威力に仰天したトランプ(米大統領)の笑止なあがき」と批判した。「海上封鎖のような制裁強化は戦争行為も同然だ」とも主張した。

ティラーソン米国務長官が制裁強化を呼びかけたことについて「北南関係で劇的な変化が起きるなか、米国は情勢緩和の雰囲気に冷や水を浴びせ、新たな戦争挑発をたくらんでいる」と主張した。(ソウル=牧野愛博)

2018年1月19日15時20分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1M4S97L1MUHBI021.html

【改竄大国】この10年、日本の大企業で「品質問題」が続発する理由

lp1_480_60

新年早々に開催された米ラスベガスでの家電見本市や、現在デトロイトで始まった北米自動車ショーでは、各社とも自動運転などの最新技術を提案した。こうした新技術がニュースの話題にならない日はない。1月16日付日本経済新聞は1面で、島津製作所が人工知能を使って2分間でがんを判別できる装置を開発したと報じた。

技術革新によって、新しい商品がこれから続々と生まれてくるだろうが、昨今の日本企業で起こるトラブルを見ていると、肝心の「品質」は大丈夫なのだろうかと思わざるを得ない。

今年に入ってすぐに、旭硝子の子会社で顧客と取り決めた検査を一部実施せずに出荷していなかったことが発覚した。昨年は、日産自動車やSUBARU(スバル)による「無資格者の完成車検査」が世間を騒がしたほか、日本経団連会長企業である東レの子会社でも製品検査データを改ざんしていた。


「P→D→C→A」の次の文字は?
その高い品質力を持っている証のデミング賞がいま、危機に直面している。同賞取得のための「TQM(トータル・クオリティ・マネジメント)」活動をする企業が減少しているのだ。00年から17年までの受賞組織数は海外の45に対して日本は23。さらに大学から品質管理工学の講座が減ったことで、このままではいずれ審査する研究者すらいなくなる状況だという。

デミング賞凋落の理由の一つには、企業がISO(国際標準化機構)の認証取得に傾注したことが挙げられる。

TQM活動の特徴は、経営トップと現場が一体化しながら、現場で起こっている課題を解決していくことだ。その典型的な手法が「PDCAサイクルを回す」だ。組織を挙げてP(計画)→D(実行)→C(確認)→A(再実行)のプロセスを踏んで仕事をしていく。実は、Aの後にS(スタンダイゼーション=標準化)が来ることを知らない人も多い。

「サイクルを回す」というのは、いったん標準を作った後でも、再びPDCAを実行して標準のレベルを進化させていくという意味だ。繁忙であったり、生産品目が増えたり、人員の増減があったり、あるいは新しい設備が入ったりして仕事の現場は常に変化する。その変化に合わせて標準作業を進化させていかなければ、品質問題などのトラブルが起こりやすくなるのだ。

これに対して、ISOは決められているSを守っているか否かに焦点が当てられる。新しいSを創り出すことに主眼が置かれていない。たとえるならば、ISOが択一式マークシート試験、TQMが論文試験だ。TQMが衰えたことによって、上から下まで組織全体の「考える力」が低下しているのではないか。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54166

東京新聞・望月衣塑子、会見終了時に追加質問求める「すいません。ありまーす!」 菅官房長官は一礼して退場

lp1_480_60


http://www.buzznews.jp/?p=2114325

1月19日午前に行われた菅官房長官の会見で、東京新聞の女性記者が追加の質問を求め「すいません。ありまーす!」と催促しましたが、実らず終了、という場面がありました。

「すいません。ありまーす!」

この日は約14分前後の会見でしたが、公務の日程が詰まっていたようで、最後に質問した東京新聞女性記者の前に別の記者が質問した際に「次の日程ございますのでご協力お願いします」とアナウンスが流れ、官邸側は終了が近いことを示唆していました。

そして東京新聞女性記者の質問時には「次の質問最後でお願いします」とのアナウンスが流れたことでこの女性記者の質問は1問まで、という形となりましたが、女性記者は2問目を求めたのです。

沖縄の米軍ヘリ飛行に関連して日米地位協定の見直しを求めた問いに対し菅官房長官が「上空の飛行を行わないよう引き続き米側に強く求めていきたい」と答弁、会見の終了を知らせる「はい、ありがとうございました」というアナウンスが流れたにも関わらず女性記者は「あ、あります。すいません。ありまーす!」と2問目の質問を要求。

しかし、既に終了のアナウンスが流れていたためか菅官房長官は一礼して退場。この女性記者の「追及力」は今回発揮できずに終わってしまったようです。

(略)


参考
官邸側、東京新聞・望月衣塑子に事前注意 「論点絞って簡潔にお願いします」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516179938/

【経済】国家破産は、これさえ守っておけば全然怖いことではなかった

lp1_480_60

アベノミクスという神学論争の結論
『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』(ダイヤモンド社)を書きはじめたのは2012年12月で、「強い日本経済を再生する」と宣言した安倍晋三自民党政権の誕生で、日本には「株価や地価が上昇するのでは」という期待と、「なにかとてつもなくヒドイことが起きる」という不安が交錯していました。

安倍首相が信奉する経済政策すなわちアベノミクスは、どんな手段を使ってでも日銀に年率2%のインフレを実現させる、というものでした。

その後実施された史上例を見ない大規模な金融緩和(リフレ政策)の効果については、経済学者のあいだではげしい論争(というか罵り合い)が起きました。

ある高名な経済学者は、「日銀が市場に大量のマネーを供給しさえすれば日本経済は復活し、経済成長による増収によって財政問題も解決に向かう」と主張し、それに対して別の高名な経済学者は、「デフレは日本経済の構造的な問題で、日銀はすでにじゅうぶんすぎるほど金融緩和をしており、これ以上なにをやっても効果はない」と反論しました。

なかには、「いずれ国債が暴落して財政が破綻し、ハイパーインフレになる」と警告する経済学者もいました。

アベノミクスによって私たちは早晩、この「神学論争」の決着を見ることになるはずでしたが、実際のところはどうなったのか──。そんな問題意識から、今回、『国家破産はこわくない』(講談社+α文庫)として文庫化することにしました。

国家破産は乗り越えられる
親本の発売(2013年3月)当時はギリシアが国家破産寸前に追い込まれ、地中海の島国キプロスはそのギリシアに多額の融資をしていたことで財政破綻し、実質的な「金融封鎖」に追い込まれました。

島内の銀行は2週間にわたって閉鎖され、顧客は預金を引き出すことができなくなり、EUによる支援の条件として10万ユーロ超の預金に9.9%、それ以下の金額に6.7%が課税されることが発表されて大騒動になりました(その後、修正のうえ大口預金者のみが負担)。

そのころ日本では、「このままではギリシアやキプロスと同じことになるのではないか」との不安が広がりました。そのため親本は「資産防衛」を前面に出したタイトルにしたのですが、文庫化にあたって、当初予定していた『国家破産はこわくない』に戻すことにしました。

お読みになっていただければわかるように、本書は「国家破産」をいたずらに煽るものではなく、私の主張は「個人の努力ではどうしようもない戦争や内乱とちがって、経済的混乱は適切な対応によって乗り越えられる」ということです。

日本には「3つのシナリオ」しかない
(1)楽観シナリオ アベノミクスが成功して高度経済成長がふたたびはじまる
(2)悲観シナリオ 金融緩和は効果がなく、デフレ不況がこれからもつづく

(3)破滅シナリオ 国債価格の暴落(金利の急騰)と高インフレで財政は破綻し、大規模な金融危機が起きて日本経済は大混乱に陥る

ここで重要なのは、経済には強い継続性(粘性)があることです。仮にBの「破滅シナリオ」が現実のものになったとしても、それは次のような順番で進行するでしょう。

第1ステージ:国債価格が下落して金利が上昇する
第2ステージ:円安とインフレが進行し、国家債務の膨張が止まらなくなる

最終ステージ(国家破産):日本政府が国債のデフォルトを宣告し、IMFの管理下に入る

たとえ日本の財政が破綻したとしても、“危機”は第1ステージから第2ステージ、最終ステージへと順に悪化していくのですから、ある朝目覚めたら日本円が紙くずになっていた、などということはありません。

いたずらに「国家破産」を心配する必要はありません。仮に日本国がデフォルトするとしても、それまでの間に自分と家族を守るための時間はじゅうぶんに残されているのです。

だとすれば、具体的にどのように将来の経済的なリスクに備えればいいのでしょうか?
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54159

【考古学】〈画像あり〉メキシコの水中洞窟、世界最大と判明 古代文明の痕跡も

lp1_480_60

(CNN) メキシコのユカタン半島にある迷路のように入り組んだ巨大な水中洞窟が、
同種のものとしては世界最大級の長さを持つことがこのほど明らかになった。
長年にわたり探索してきた考古学者らのプロジェクトチームが確認した。

現地に存在した古代マヤ文明は洞窟を宗教的な儀式の場としていたことから、
さらなる調査が古代文明の実像の解明につながる可能性もある。

プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明。
長い方の名を取って「サク・アクトゥン」と呼ばれる洞窟の全長は347キロと、
世界最大級の水中洞窟とみられるという。

プロジェクトを率いるギレルモ・デアンダ氏は声明で水没した巨大洞窟について
「100を超える考古学上の痕跡が見られる。
考古学研究の観点から、水中にあるものとしては世界で最も重要な場所だ」と述べた。

古代マヤ人たちは、洞窟を神と交信する場所と考えていた。
サク・アクトゥンの今後の探索が、重大な発見につながる可能性もある。

プロジェクトチームの次なる取り組みは、洞窟内の水質を分析し、生物学的な多様性を調べることだ。
併せて洞窟の内部図の作成も継続する。

洞窟探索の責任者を務めるロベルト・シュミットナー氏は、調査を通じて洞窟を将来の世代に残していきたいと語った。

画像一覧:
プロジェクトチームが探索した結果、別個の2つの洞窟が内部でつながっていることが判明
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/526759f5d4a8880dd7c9c0e30c1a9cea/mexico-underwater-caves-1-story-top.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/5e393783432baf2fcbcc402cfd12340b/mexico-diving-cave-thumbnail.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/19/ff6b80b3a49b7ace94431cb123ea78b9/t/128/72/d/mexico-diving-cave-2.jpg

CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35113410.html

新潟県知事・米山隆一「私は人間性はさておき頭は悪くないので(笑)」

lp1_480_60

http://www.buzznews.jp/?p=2114330

http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2018/01/180119-006.jpg

米山隆一新潟県知事が1月19日の午後、SNSで「私は人間性はさておき頭は悪くないので(笑)」と語っています。

これは2017年3月に橋下徹氏が米山県知事を指して「ほんとこんな頭の悪い知事を持って新潟は大丈夫か?頭だけじゃなくて人間性も最低だけど」などと語っていたツイートを添付してこのように述べているというもの。

米山「因みにちょっとやな感じなことを言うと、私は人間性はさておき頭は悪くないので(笑)、明らかに事実誤認で馬鹿にしてます。仮に万が一何かの拍子で松井さんの主張が通ったら、同じ理屈で橋下さんを訴えて550万円回収させて頂こうと思いますが、それはもちろんOKという理解で宜しい訳ですよね?」

松井大阪府知事からの訴訟について米山県知事は「私のツイートは松井府知事に対するものではない」と主張しており、1月19日の朝に流していた別ツイートでも松井府知事に対し「事実誤認」とした上で「ご自分で始めた裁判の結果は受け入れて頂ければと思います」と語っていました。

1月18日に新潟県庁で取材に応じたという米山県知事の発言を取り上げた朝日新聞によると、問題のツイートは松井府知事ではなく「橋下徹前代表に対するものだと反論」したといいます。

橋下氏は今回米山県知事が引用したツイートを流した翌日、2017年3月17日にもこのように語っていました。

橋下「僕が米山新潟県知事を口汚く罵る理由は、彼は僕が公人のときにまあ酷く罵ってきた。そのとき僕は公人で米山は私人だったので我慢した。それと米山は僕を批判する過程で僕の現住所地をネットで公表した。それが原因か知らんが色んな抗議モノが届くよ。最低な奴だ。これも当時僕は公人なので我慢した。」

米山県知事による今回のツイート「私は人間性はさておき頭は悪くないので(笑)」に対しては支持者からの応援も見られる一方で「あまり褒められた発言ではない」と眉をひそめる反応や「余裕がないように受け取られかねない」といった苦言の他、松井府知事が訴訟について米山県知事が公人であることを問題視しているとの見解を示していること(関連記事)や米山県知事が今回の訴訟について「SLAPPであるとの疑いを禁じ得ない」と述べていることから、米山県知事が私人である橋下氏を訴えるとすれば問題視されるのではないのか、との疑問も出ているようです。

【環境】2017年は「エルニーニョのない」最も暑い1年 NASAなどの報告

lp1_480_60


http://www.bbc.com/japanese/42742395

ロジャー・ハラビン、BBC環境アナリスト

気候に対する影響は、自然な変化よりも、人間活動の方が気候変動にはるかに大きい影響を与えるようになっていると、英米の政府機関による調査から明らかになった。
地球各地の気温を計測している米航空宇宙局(NASA)、米海洋大気庁(NOAA)、英気象庁は18日、2017年のデータを発表した。

それによると2017年は、エルニーニョ現象が発生しなかったにもかかわらず、発生した2016年に次ぎ、同じく発生した2015年並みの暑さだった。
エルニーニョは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が約1年にわたり続く現象のこと。この自然現象を要因として除くと、2017年は記録上、最も暑い1年だったことになるという。

英気象庁の長官代行、ピーター・ストット教授はBBCニュースに対して、「エルニーニョがないのに、2017年の気温がこれほど高かったのは、驚くべきことだ。むしろ、気温が下がるラニーニャの状態に入っているのに。大規模なエルニーニョが発生した1998年よりも、昨年の方が相当に気温が高かった」と話した。
「気候に対する自然の最大変動要因よりも、人間活動による影響、主に二酸化炭素排出の影響の方がはるかに大きくなっているのが、はっきりと分かる」

NASAとNOAAと英気象庁はそれぞれ、世界の全大陸と全海洋の数千カ所で気温を計測している。2017年と2015年の地球の気温はほぼ同レベルだった。
NASAは2017年が2番目に暑い年だったと判断している。一方で、NOAAと英気象庁は1850年に観測を開始して以来、3番目に暑い年だったとしている。
英気象庁の地球気温データによると、2017年は「工業化以前」(1850年〜1900年の平均気温)よりも摂氏0.99度(誤差±0.1度)高かった。また、1981年〜2010年の平均気温よりも、 0.38度(誤差±0.1度) 高かった。

英気象庁は、2015年〜2016年にかけて発生したエルニーニョによって、2016年の平均気温は0.2度上昇したものの、2017年にはその影響はなくなっていたと判断している。
NASAはこれに加えて、エルニーニョとラニーニャが気温の長期的傾向に与える「でこぼこ」な影響をならした上でのデータ分析を行っており、それによると2017年は記録上、最も暑い年だったことになるという。

NASAゴダード宇宙科学研究所のギャビン・シュミット部長は、データのばらつきをならしたこの「理想のシナリオ」から、問題の核心が浮き彫りになると話す。「私たちが経験している暑さと、目にしている傾向は、太平洋の変動要因とは別個のものだ。毎年ごとの細かい変動は太平洋の現象に影響を受けるが、本当の意味で気温を上げているのは長期的な傾向だ」と、シュミット氏は指摘する。

国連の世界気象機関(WMO)のペッテリ・ターラス事務局長は、個々の年の順位よりも、長期的な気温の傾向のほうがはるかに重要だと話す。
「気温は上昇傾向にある。記録上最も扱った18の年はいずれも、今世紀に入ってからだ。さらに、過去3年間の上昇の程度は、前例がない。極地の気温上昇は特に顕著で、これは海水面や世界各地の気象パターンに甚大で長期的な影響をもたらす」
英イーストアングリア大学のティム・オズボーン教授は、地球上のどこで気温上昇が最も速く進行するか、気象モデルで正確な予測が可能だと話す。

「地上と極地で気温上昇が進んでいる。亜寒帯の海では、それほど暖かくなっていない。気象物理学から予測できる変化で、実際に観測もされている」
世界各地の観測所では地球全体のデータを取りきれていないが、それによる不確定要素は計算に取り込まれていると教授は説明する。

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム気候変動・環境研究所のボブ・ワード広報部長は、NASAなどの発表について、「貧富を問わず世界中の人が気候変動という、大規模で喫緊の課題に直面しているのだと、今回の記録的な気温のデータを見て、トランプ米大統領を含めて各国首脳はあらためて、この問題に意識を向けるべきだ」と話した。
今回の発表に先駆けて英科学誌ネイチャーに発表された論文は、気候変動の取り組みは緊急課題だが、2100年までに地球の気温が6度上昇するという終末論的な予測は実現しないだろうと結論している。
(リンク先に続きあり)

(英語記事 2017 'warmest year without El Niño')

小池都知事「ピョンチャンというよりピョンヤン五輪になっている」 北朝鮮の要求丸飲みを揶揄

lp1_480_60


https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/20180119-134-OHT1T50144.html

 東京都の小池百合子知事(65)が19日、都庁で定例会見を開催。来月9日に開催される平昌(ピョンチャン)五輪について「ピョンチャンというよりピョンヤン(平壌)五輪になっている」と話し、北朝鮮が韓国に対して行った代表団派遣などの要求がほぼ丸飲みであることを揶揄した。

 2年後には東京五輪を控える小池氏。元防衛相の経験も踏まえ「報道や関係各国の会議の内容を考えると、南北間の融和についての話は北朝鮮の方がリードしているなあと感じる」と指摘。「北の話し方が巧みで強い」としたうえで「ミサイル核開発の棚上げや時間稼ぎは困る」と懸念も示した。

 北朝鮮は2月9日に開幕する平昌五輪へ代表団を派遣する意向を正式に表明しており、韓国との協議では開会式の合同入場や女子アイスホッケーの合同チーム編成、北朝鮮のスキー場を事前合宿で利用するなどの案が出ている。

 小池氏は、朝鮮半島情勢の東京五輪への影響について「2020年の情勢がどうなっているか分かりませんけど」としながら「基本的には平和の祭典であるべき」と主張。「ホストシティとしては、平昌と同じ思いで成功させたいと思っています」と述べた。

【YouTuber】テニスの全豪オープンで、ユーチューバーが迷惑行為…客席で奇声発し自撮り 警備員につまみだされる

lp1_480_60

ニック・キリオスとビクトル・トロイツキの試合を妨げる男=AFP時事
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180119000892_comm.jpg

メルボルンパークで開かれているテニスの全豪オープンで、試合進行を妨げる迷惑な「事件」が起きた。

 17日の男子シングルス2回戦。地元豪州のニック・キリオスと、ビクトル・トロイツキ(セルビア)の試合中。キリオスがサーブを打つ動作に入ろうとした瞬間だった。後方の客席で、白いTシャツを着た男が、会場中に響き渡る奇声を発した。男は客席で1人立ち上がり、その様子を携帯電話で「自撮り」した。

 テニスの観戦マナーに大きく反する行為。男は他の観客からブーイングを浴び、警備員につまみだされた。キリオスは驚いた表情を浮かべたものの、気を取り直してサーブを打ち、試合が再開された。

 ただ、男の悪質な行為は、会場からつまみだされた後も続いた。「テレビで俺を見たかもしれないが、興奮している。人生で最大のことをやってのけた。みんなが面白がってくれたことを願う」などと動画サイトに投稿。男の正体は、「図書館で警笛を鳴らす」など、いたずら動画の投稿を繰り返す自称「ユーチューブ・スター」だったことが判明した。

 キリオスは試合後、「あの男は狂っていた。何が起こったか分からなかった」とコメント。ユーチューバーによるいたずらだったと教えられると、「良かったんじゃない? ちょっとは有名になっただろ」とクールに対応していた。(富山正浩)

2018年1月19日10時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1M34YBL1MUTQP00K.html

【自動車】高級輸入車、日本より売れる韓国

lp1_480_60

新年も韓国輸入車市場が熱い。ソウル江南(カンナム)のテヘラン路と永東大路(ヨンドンデロ)に密集する輸入車売り場に入ると、静かに立っている店員はあまり見かけない。先に来ている客への応対のためにすべてのディーラーが忙しく動いている。ある大型店のディーラーは「週末は予約客を含め来店客が100人を越える」と話した。

昨年、韓国の輸入車販売数は23万3088台。史上最高値を記録した2015年(24万3900台)に比べて1万台余り減ったが、法人車両を除く純粋な個人用では最も多くの車両(15万974台)が売れた。新規登録された輸入車のうち個人登録車両が占める比率は64.8%に及んだ。10年前の2007年は法人登録車両の比率が65.3%だった。輸入車協会関係者は「10年で主力消費層が完全に変わった」とし、「今年の販売量は25万6000台と予想している」と話した。

このように急速に大衆化する韓国輸入車市場で注目すべきなのは超高価格車両の販売と20〜30代の購買比重が著しく高いという点だ。昨年1億ウォン(約1000万円)以上の高価格車両が2万3821台売れた。昨年日本で売れた1000万円以上の輸入車は2万252台に留まった。この価格帯で韓国が日本を追い越したのは3年目だ。両国の経済規模と所得格差などを考慮すると、韓国市場があまりに過熱しているのではないかという評価が出る理由だ。

また、昨年個人用車両と登録された輸入車の中で20〜30代の比重が46%(6万6693人)に及んだ。最近10年間、40%台から落ちたことは殆どなかった。共稼ぎ夫婦の増加、自己満足を重視する世相、分割払い金融の拡散、一部の若い層の誇示欲などが複合的に作用しているという分析が出ている。
http://japanese.joins.com/article/699/237699.html

【相撲】大相撲一月場所六日目 鶴竜攻め凌ぎ6連勝!御嶽低い攻め・栃ノ心左上手・朝乃山好内容6連勝 豪栄高安バッタリ 稀勢安美休場

lp1_480_60


          東    決まり手    西
石浦    (3勝3敗) ●  押し出し. ○ 朝乃山  (6勝0敗)
大奄美  (2勝4敗) ● .小手投げ. ○ 錦木    (3勝3敗)
豪風    (1勝5敗) ●  押し出し. ○ 竜電    (3勝3敗)
蒼国来  (2勝4敗) ●  押し出し. ○ 大栄翔  (5勝1敗)
豊山    (3勝3敗) ○  押し出し. ● 輝      (3勝3敗)
阿炎    (3勝3敗) ●  叩き込み. ○ 大翔丸  (3勝3敗)
松鳳山  (5勝1敗) ○ 引き落とし ● 琴勇輝  (4勝2敗)
栃煌山  (4勝2敗) ● 引き落とし ○ 千代丸  (4勝2敗)
安美錦  (1勝5敗) ■   不戦   □ 魁聖    (3勝3敗)
宝富士  (4勝2敗) ○  寄り切り. ● 千代の国(1勝5敗)
隠岐の海(2勝4敗) ○  寄り切り. ● 千代翔馬(4勝2敗)
正代    (3勝3敗) ○  寄り切り. ● 遠藤    (4勝2敗)
勢      (1勝5敗) ●   .外掛け   ○ 荒鷲    (3勝3敗)
貴景勝  (2勝4敗) ●  寄り切り. ○ 栃ノ心   (6勝0敗)
御嶽海  (6勝0敗) ○  押し出し. ● 北勝富士(1勝5敗)
逸ノ城   (2勝4敗) ○  押し倒し. ● 玉鷲    (2勝4敗)
豪栄道  (4勝2敗) ●  叩き込み. ○ 嘉風    (3勝3敗)
阿武咲  (3勝3敗) ○  叩き込み. ● 高安    (4勝2敗)
千代大龍(1勝5敗) □   不戦   ■ 稀勢の里(1勝5敗)
鶴竜    (6勝0敗) ○  寄り切り. ● 琴奨菊  (2勝4敗)

全勝:鶴竜、御嶽海、栃ノ心、朝乃山

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/6/

    明日の横綱・大関戦
前一   逸ノ城 -  高安   大関
大関  豪栄道 - 貴景勝  小結
横綱   鶴竜  - 栃ノ心   前三

【チリ】ローマ法王、乗務員カップルに粋な計らい機上で「サプライズ結婚式」=チリ

lp1_480_60

【サンパウロ時事】
南米歴訪中のフランシスコ・ローマ法王が18日、
チリの首都サンティアゴから北部イキケに向かう飛行機内で、
客室乗務員カップルの「サプライズ結婚式」を執り行った。

法王から直々に祝福を受けたのは、
LATAM航空のカルロス・シウファルディさん(41)とパウラ・ポデストさん(39)。
2010年2月にサンティアゴ市内の教会で挙式を予定していたが、
大地震で教会が崩れたため中止となり、婚姻届だけ出していたという。

 法王と乗務員の記念撮影の際、
カルロスさんが事情を説明して祝いの言葉を掛けてくれるよう依頼したところ、
法王は「今、式をしましょうか」と逆提案。
驚くカップルを促し、航空会社幹部らを立会人に即興で結婚式を行った。
 粋な計らいに新郎は「思ってもみないことで、胸がいっぱいになった」。
新婦も「あまりの驚きでほとんど(法王と)話すことができなかった。とても感動している」と目を潤ませた。
ローマ法王庁は、この結婚式が正式であると宣言している。

画像:18日、機上で客室乗務員カップル(左から1人目と3人目)の結婚式を執り行うフランシスコ・ローマ法王(右)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180119at19_t.jpg
画像:18日、フランシスコ・ローマ法王によって機上で結婚式が執り行われた客室乗務員カップル
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180119at05_t.jpg

【京都】元警察官の夫(73)が妻を刺殺 「他界した両親の悪口を言われ、我慢の限界が来た」と供述 近所の人「すごくできた人格者」

lp1_480_60


18日朝、京都府亀岡市の住宅で、元警官の73歳の夫が妻を刃物で刺し、現行犯逮捕されました。妻はその後、死亡しました。
近くを通りかかった宅配業者の男性が、「助けて」という悲鳴を聞いて家に駆け込むと、倒れた妻のそばで男が立ち尽くしていたということです。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、亀岡市の職業不詳・江原宣雄容疑者(73)です。江原容疑者は、午前9時前、自宅で妻の千鶴子さん(71)の脇腹を刃物で刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
近所の人は、「(江原容疑者は)地域の役員を10年以上していて、すごくできた人格者だったので、今でも信じられない」と話しています。

千鶴子さんは、台所付近で包丁が刺さったまま倒れた状態で見つかり、病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。
江原容疑者は元京都府警の警察官で、調べに対し、「他界した両親の悪口を言われ、我慢の限界が来た」などと話し、容疑を認めています。警察は、容疑を殺人に切り替え調べを進めています。

1/19(金) 1:39
朝日放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00010004-asahibcv-l26

【グルメ】松屋、女性社員考案の新メニュー「チーズタッカルビ定食」 発売開始日から2週間ライス大盛無料サービス

lp1_480_60

<チーズタッカルビ定食>
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/01/20180118matuya2.jpg

松屋は1月23日、「チーズタッカルビ定食」(税込730円)を発売する。

濃厚なチーズの帽子を被ったチーズタッカルビ定食は、松屋の女性社員考案の新メニュー。

甘辛いコチュジャンと香辛料のソースの中には、チキンやキャベツ、ニンジン、タマネギと具だくさん。チーズと絡めて食べると、程よい辛さが身体を温める。

さらに、プラス40円でポテトサラダに変更できるメニューも用意している。

チーズタッカルビW定食は1120円。

また、発売開始日から2週間ライス大盛無料サービスとなる

2018年01月18日
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/commodity/k011811.html

足跡こんな宅配員さん惚れちゃう!突如現れた「リアルクロネコヤマト」が完全に社長の風格で焦る(画像9枚)

lp1_480_60

https://curazy.com/archives/200723

通販や配達でみなさんも使う「クロネコヤマト」。そんなクロネコヤマトには、驚きの正社員がいると噂されているのですが…その正体がこちら!
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2018/01/1735730_DIiPOrsVoAEg2Cw.jpg
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2018/01/1735712_DIiPOr5VYAEaux5.jpg
Riku.A
@yamaga0517
クロネコヤマトの車から正社員さん降りてきた

 リアルクロネコヤマト!!

あのマークから飛び出してきたのでしょうか(笑)。社員ではなく社長と言ってもいいぐらいの風格を漂わせていますね。こんな奇跡があるなんてビックリです。

実はこちらの写真の他にもリアルクロネコヤマトを発見報告が各所から届いていますのでちょっとだけご紹介!

【沖縄】米軍ヘリ、小学校上空飛行 海兵隊は否定 防衛省は監視カメラ映像を報道各社に公開 菅官房長官「極めて遺憾だ」

lp1_480_60

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180119/afr1801190001-s1.html

 防衛省は18日、沖縄県宜野湾市の市立普天間第二小の上空を米軍ヘリコプター3機が同日午後に飛行したことを確認したと発表した。同小の運動場では昨年12月に米軍大型ヘリが窓を落下させる事故を起こし、日米は学校上空を「最大限可能な限り避ける」と合意。政府が同小上空での飛行を確認したのは事故後初めて。

 菅義偉官房長官は午後の記者会見で、運動場の閉鎖が1カ月以上続く現状を指摘した上で「極めて遺憾だ」と述べた。一方、ヘリを運用する在日米海兵隊は、レーダー航跡や操縦士の証言を基に海兵隊機は同小上空を一切飛行していないとする声明を発表した。これに対し防衛省は、確認の根拠とした普天間第二小に設置した上空監視カメラの映像を報道各社に公開した。

 防衛省沖縄防衛局によると午後1時25分ごろ、AH1攻撃ヘリ2機とUH1多用途ヘリ1機が同小上空を飛行。防衛局が同小に配置した監視員の目視と監視カメラで確認した。

沖縄防衛局が沖縄県宜野湾市の市立普天間第二小の屋上に設置したカメラから撮影した米軍ヘリコプターの画像=18日午後(防衛省提供)
http://www.sankei.com/images/news/180119/afr1801190001-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180119/afr1801190001-p1.jpg

【社会】市民団体「日本列島の全原発が危ない!」の講演会 後援の茨城・つくば、土浦両市に政治的中立性、科学的根拠を問う声も

lp1_480_60

http://www.sankei.com/smp/life/news/180118/lif1801180054-s1.html

 市民団体が「日本列島の全原発が危ない!」などと題して20日に茨城県土浦市で開催する講演会をめぐり、土浦、同県つくば両市の対応が物議を醸している。講演会のチラシには「反原発」を想起させる文言が並んでおり、後援に名を連ねている両市には、自治体の政治的中立性を疑問視する意見が寄せられている。

 講演会は、原発の危険性を訴える著書を執筆している作家の広瀬隆氏らを講師に招き、20日午後、茨城県県南生涯学習センター(土浦市大和町)で行われる。

 両市によると、主催団体が昨年11月、申請書や企画書を両市に提出。「避難者の現実を学び、原発再稼働について考える学習会」という趣旨だったため、両市は後援を承認。両市の教育委員会も後援している。

 だが、講演会のチラシには、「危険な汚染地に住民を戻す政策が強行」「東海第2原発は日本一危険な原発」など、「反原発」をうかがわせる表記が多数掲載されている。

 両市には政治的中立性を問題視する指摘をはじめ、「科学的根拠に基づいた講演なのか」といった問い合わせが相次いだという。

 土浦市教委は「講演で使うデータの精査が必要」と判断し、後援の承認後も主催団体と話し合いを重ね、責任者に「政治活動を行わないように」とくぎを刺したという。(水戸支局 丸山将)

朝鮮学校の補助停止に救済申立て 保護者118人が弁護士会に 女生徒「私たちも普通に学校で生活していることを知ってほしい」・神奈川

lp1_480_60

朝鮮学校の補助停止に救済申立て

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180117/1050001450.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

朝鮮学校の教科書に北朝鮮による日本人拉致問題が記載されていないことを理由に、
神奈川県が子どもたちへの学費補助金を支給しないのは不当な差別だとして、
保護者118人が弁護士会に人権救済を申し立てました。

神奈川県は平成26年度から外国人学校に通う子どもに家庭の所得に応じて
学費補助金を支給していますが、朝鮮学校については教科書に北朝鮮による日本人拉致問題が
記載されていないことを理由に、昨年度から支給を見合わせています。

これについて、児童生徒265人の保護者118人が不当な差別で人権侵害にあたるとして
17日、神奈川県弁護士会に人権救済を申し立てました。
会見で代理人の杉本朗弁護士は
「ほかの外国人学校はよくて、朝鮮学校の子どもにだけ支給しないのは明らかな差別だ。
教科書の内容を根拠とする合理性もない」と述べました。

女子生徒の1人は
「偏った目で見ないで、私たちも普通に学校で生活していることを知ってほしい」
と話しています。

申し立てについて神奈川県は「まだ内容を承知しておらず、コメントできない」としています。

高村副総裁「日中関係改善に双方の努力必要」(16/05/06)

高村副総裁「日中関係改善に双方の努力必要」(16/05/06)



lp1_480_60

阪神淡路大震災 THE GREAT HANSHIN AWAJI EARTHQUAKE 全

阪神淡路大震災 THE GREAT HANSHIN AWAJI EARTHQUAKE 全




人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P

1995年阪神淡路大震災 自衛隊 松島悠佐総監 涙の謝罪 でもこれが今の自衛隊の精一杯

1995年阪神淡路大震災 自衛隊 松島悠佐総監 涙の謝罪 でもこれが今の自衛隊の精一杯



人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P

【海外の反応】阪神淡路大震災から23年。その真実と教訓!生き残る為の知識!

【海外の反応】阪神淡路大震災から23年。その真実と教訓!生き残る為の知識!



人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P

2018年1月17日 ザ・ボイス 三浦瑠麗

2018年1月17日 ザ・ボイス 三浦瑠麗



人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P

【こころ~みんな仲間~代理投稿】阪神淡路大震災から23年。

【こころ~みんな仲間~代理投稿】阪神淡路大震災から23年。



人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P

しあわせ運べるように震災から22年「阪神淡路大震災1.17のつどい」

しあわせ運べるように震災から22年「阪神淡路大震災1.17のつどい」



人生、うまくいったかどうかは、

65歳になったとき、

老後、生活の不安がないことが

基本ではないですか?


http://bit.ly/2Dnaq8P
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
雨後のタケノコさんの画像
雨後のタケノコ
リタイヤして早や1年。1日が早く感じられます、何か掴みたい焦る毎日です
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。