アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月04日

なんで嫌われちゃうんだろう?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

突然ですが、みなさんは[ヒゲ]についてどう思いますか?

あごひげ・口ひげ、「黒ヒゲ、あっ!?、これは関係ありませんね。」

国によってはヒゲがないと子供扱いされるところもあるそうですが、
日本ではあまりヒゲ面の人って見かけませんよね。

清潔感を出すため、剃る・抜く(除毛クリーム・エステなどで。)という方法があります。

私も、電気シェーバーで剃り、剃りにくい所は毛抜きで抜いています。

特にあごひげはそうしています。

そうしないと・・・、乾燥して荒れてしまい、割れてしまうからです。

男性のみなさん、電気シェーバーで剃り残しが多いところは抜いてみてはいかがでしょうか?

ただし、次に生えてくるヒゲは濃く・硬いものになるというリスクがありますが。


今日の土曜プレミアムは[インディー・ジョーンズ 魔宮の伝説]です。

ブレードランナー2049にちなんで、ブレードランナーとちゃうんかい!


みなさんの近くに、なぜか周りの人々から嫌われている人っていませんか?

会社で嫌われている人は、往々にしてプライベートでも嫌われており、友人が少ない傾向があります。

なぜこの人たちは、周りの人々から嫌われてしまうのでしょうか?

そして、周りの人々は、この人たちのどういう言動に嫌悪感を抱いているのか、みなさん気になりませんか?

今日お送りするのは、なぜか嫌われる人たちの特徴や心理を7つに別けておおくりします。



デリカシーがない


無神経で、場の空気を読めない人は、不用意に相手を傷つけてしまい、周囲の人々に不快な思いをさせます。

「今、自分がこういう発言をしたら、周りはどう思うか?」という気遣いや思いやりが欠落しているので、デリカシーのない言動を繰り返してしまい、徐々に周りからうっとうしがられていきます。

これが無神経で嫌われる人の特徴です。

また、デリカシーのない人は、意識して人を傷つけたり、不快にさせたりする発言をしているわけではありません。

ここが厄介なところです。

悪意がないため、何がいけないのか分からずに、同じような言動を繰り返してしまうのです。



自慢話ばかりする


自慢話というのは、言った本人は優越感にひたれるため、気分の良いものかもしれません。

しかし、それを聞いている人は決して楽しいものではありません。

楽しくないどころか、うんざりしてしまうものであることが多いのではないでしょうか?

自慢する相手は、自慢話の内容に何の興味もないでしょうし、もしかしたら、今辛い状況にいるのかもしれません。

嫌われる人というのは、そういった状況を思いやることもなく、顔を会わすたびに自慢話しかしないという特徴があります。

これでは、周りに対する配慮に欠けているからなので、嫌われていくのは当然です。




勘違いで自信過剰


会社で、実力もないのに大きな口ばかり叩く、全く異性からモテていないのにモテていると勘違いしている。

そんな自信過剰の人は、当然ながら周りから浮いてしまいます。

冷静に自分の置かれている立ち位置を把握できる能力があれば、勘違いも自信過剰も無くなり、周囲の人ともうまくやれるようになるのですが、なぜか嫌われる人というのは、自分のことを客観的に見ることができないのです。

そして、自分が一番正しいと思っているため、周りからのアドバイスや意見に、耳を貸すことができないという特徴もあります。



ネガティブで愚痴ばかり


『だって』

『でも』

『どうせ』

話しはじめにこのような言葉がついてしまう人は、周りの人から敬遠されてしまう傾向があります。

必要以上にポジティブな人もうっとうしがられますが、いつも暗くてネガティブな人は、周りも暗くしてしまうため、より嫌われます。

この手のタイプの嫌われる人には、愚痴や泣き言を言って、周りの人にかまってもらいたいという心理があるからです。

親切な人が話かけたり、相談に乗ってあげたりしても『でも』『だって』と受け入れないため、いつのまにか、誰も助けてあげようと思わなくなります。



自分の話しかしない


コミュニケーションは、お互いの意思をキャッチボールのようにやりとりすることであって、一方的に意思を伝えることではありません。

このとき、周りから嫌われる人の中には、相手の話には興味を示さず、自分の話しかしない人が多いという特徴があります。

こういったタイプの人は、自己愛が強いからです。

会話の中心が別の人になったり、自分以外の誰かが褒められたりすると、不快感をあらわにし、その場からいなくなってしまうこともあります。

大人の社会では、健全な人間関係が育めるはずもなく、どんどん嫌われていってしまいます。



人との適度な距離感をつかめない


心理学の世界に『パーソナルスペース』という言葉があります。

人それぞれに、相手との親しさに応じて、『あなたには、ここから先は入ってきてほしくない』という物理的な距離感を持っています。

しかし、中には、他人のパーソナルスペースへの配慮をせず、プライベートな領域にでさえ、土足で踏み込んでくるようなタイプの人がいます。

パーソナルスペースに望まない人が入ってきた場合、誰もが不快感を示すはずですが、なぜか嫌われる人にはその『他人が示す不快感』をくみ取る能力がないという特徴があります。

こういう人は、相手が望む適度な距離感をつかめないので、周りの人たちからは嫌われてしまいます。



何事も他人のせいにする


教育心理学に『ローカス・オブ・コントロール』という言葉があります。

行動や評価の原因を自己に求めるか、自分以外のもの(他人)に求めるかという概念のことをいいます。

何かで失敗をしてしまったときに、自分の中に原因を求め、二度と同じ過ちを繰り返さないように反省し、自己成長につなげる人がいます。

一方で、失敗しても、自分の行いを反省したり、後悔したりすることなく、それを他人や環境のせいにし、同じような過ちを繰り返す人がいます。

嫌われる人は、当然のことながら、後者のような傾向をもつ特徴があります。



みなさんの職場や仲間の中の『嫌われている人』の特徴と一致していたでしょうか?

他人を見ていて『この人のこういうところ、嫌だなあ』と思う部分、実は、みなさんにも同じような特徴が大なり小なりあると言われています。

嫌われている人の特徴や心理を学び、それを反面教師にして、あなた自身の人間力の成長につなげていきましょう!



次回:コイツ、めんどくさいな・・・。


本日はどうもありがとうございました!

バァ〜イ!(ヒカキンVoice)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。