アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月25日

アクアマリンで展示世界初

アクアマリンふくしまは、北海道知床半島の羅臼沖で採取し、新種のエビに認定された「ラウスツノナガモエビ」を世界で初めて展示した。
 昨年9月、水深500〜800メートルの海域でラウスツノナガモエビを採取し、世界各地の研究者の審査を受けて新種と認定された。
 展示したのは今年8月に羅臼沖で採取した2個体。体長は10センチほどで、長い角と腹や足の鮮やかな紅白模様が特徴。エビの名前は、地元の小学生から募って命名した。












2015年10月21日

常磐線試験除染公開 線量低下!

JR東日本は20日、全線復旧に向けて大熊町夫沢地区の常磐線大野―双葉駅間で実施している試験除染の作業現場を報道陣に公開した。原発事故の影響で開通時期が決まっていない富岡―浪江駅間(20.8キロ)を含む不通区間全体の復旧計画をまとめる方針だ。

 この日公開された現場は2カ所。このうち大野駅から双葉駅方面に約1.6キロ地点の現場では線路のレールなどが取り外され、のり面などで表土のはぎ取りを実施。毎時約18マイクロシーベルトあった放射線量は約4マイクロシーベルトに低下しており、今後予定される表土復旧などでさらに放射線量の低下が予想されるという
 









2015年10月18日

五輪野球!!誘致へ がんばれ^〜ぇ!いわき!!

2020年東京五輪の追加種目に有力視されている野球・ソフトボールについて、いわき市は16日、清水敏男市長を本部長とする東京五輪・パラリンピック市推進本部会議が誘致方針を正式に決め、今後誘致活動を本格化させる。政府や大会組織委からは本県での同種目開催に前向きな発言が相次いでおり、福島市や、交通の利便性が高い郡山市などと誘致合戦が激化する見通しだ。

3万人を収容するいわきグリーンスタジアム。いわき市は同種目のほか大会前の事前キャンプや合宿誘致にも乗り出す方針。
 一方、福島市は野球・ソフトボールの誘致を正式表明、同市には観客数3万人の県営あづま球場がある。郡山市は正式な誘致表明していなものの、開成山球場(1万8200人)の交通の利便性などを前面に、誘致を展開する方針。










2015年10月17日

「ニホンヤモリ」県内生息 須賀川で幼体発見

 須賀川市のJR水郡線川東駅周辺で、県内では確認例が少ない爬虫類の「ニホンヤモリ」が見つかったことが15日、分かった。6センチ程度の幼体とみられ、近くで大型の成体も目撃されており、同駅周辺に繁殖している可能性もある。

「ニホンヤモリは温暖な地方に多い。地球温暖化により生息範囲を広げている可能性はある。
 ニホンヤモリは東北では確認例が少なく、県内ではいわき市と伊達市梁川町、須賀川市長沼地域で見つかった例がある



















































































































































































































. .. .





















ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
tokokannomaさんの画像
tokokannoma
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。