アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月02日

ARグラスを買ってみる話(2)

ARグラスを買ってみる話の続きです。

今回は機種選定の部分を書いてみようと思います。
ここ最近ARグラスのラインナップを見ていると主なメーカーは3社くらいで、ほぼ同じようなスペック、価格帯の物が発売されているようです。
特に表示系の部分については使用しているOLEDパネルが一緒っぽい(?)ので、視認できる画面の大きさや解像度、リフレッシュレートはほぼ横並びのようです。
異なるのはPCやスマホに接続するコネクターの方式や、微妙なサイズ感、デザイン、通信インターフェースの搭載有無、スピーカー等のオーディオ関係の機能の差といった、周辺機能の充実具合で差別化を図っているという印象です。

主なブランドとしては以下の3つ
・Xrealシリーズ
→以前はNREALのブランド名で売り出していたARグラスのシリーズです。
 コストパフォーマンスに優れ、見た感じだと業界内では最も売れているという印象です。
 現在は旧モデルのAir、新モデルのAir2、その上位モデルのAir2 Proの3モデルが発売されているようです。
 Nreal時代はスマホのキャリアからも発売されていたようですが、現在はAmazon等の通信販売や家電量販店でも売られているようです。
最新型の上位モデルは本体のスイッチでレンズの遮光性を変化させることが出来るのが特徴です。

XREAL Lucky Bag ARグラス スマートグラス XREAL Air セット プロジェクター ディスプレイ モニター ラッキーバッグ 福袋 プレゼント

新品価格
¥41,980から
(2024/1/2 16:49時点)



↑現在最もお買い得な旧型モデル+福袋
グラス本体の定価で、本体に加えHDMIアダプタもしくはXrealBeam等のオプション機器のセットが手に入るチャンスだそうです。

XREAL Air 2/ AR グラス/スマートグラス/ウェアラブル ディスプレイ/ポケットの中の最大 330 インチ大画面/ゲーム、ストリーミング、仕事用/どこにでも持ち歩けるテレビ、プロジェクター、モニター

新品価格
¥54,980から
(2024/1/2 16:51時点)



↑新型モデル
旧型に比べて薄型軽量化しています。音も結構よくなったという定評です。

XREAL Air 2 Pro 次世代ARグラス スマートグラス ウェアラブル端末 プロジェクター ディスプレイ オーディオ マイク搭載 ゲーム 作業 移動用

新品価格
¥61,980から
(2024/1/2 16:52時点)



↑上位モデル、調光機能付きなのに旧型より軽量

・RokidMaxシリーズ
→Xrealシリーズよりも少し価格帯が高いですが、視野角が広く、デザインも丸みを帯びていて若干高級感が漂うブランドのようです。
また、視力矯正機能が内蔵されているので、他のブランドだとレンズを作ってはめ込む必要があるところをこのモデルは内部の調整で対応できるところが最も特筆すべき部分ではないかと思います。
ARグラスはある程度の視力が無いと画面に目のピントが合わないので、視力に不安のあるユーザーは若干高いですがこのシリーズを選ぶと良いかもしれません。
また視野角は50度、画面輝度600nitsと業界では最も広い視野角と画面輝度を持つのもこのRokidoMaxの特徴となります。

Rokid Max

新品価格
¥59,800から
(2024/1/2 16:53時点)



↑グラス基本セット

Rokid AR Joy Pack/スマートグラス/拡張現実 ウェアラブル ヘッドセット ビデオ ディスプレイ用、近視に優しいポータブル 1080P スクリーン、Android/iOS/PC/タブレット/ゲーム コンソールで視聴

新品価格
¥84,800から
(2024/1/2 16:54時点)



↑本体+GoogleTV機能付きのRokid Stationが付属しているセット品

・TCL NXTWEARシリーズ
→よくXrealと比較対象となるモデルです。
 値段はそこそこ安いですが、本体側にBluetoothを内蔵しているので、ワイヤレスイヤフォンなどと接続すると音漏れなしで音声を聞くことが出来ます。
フロントレンズ(サングラス状の外観カバー+遮光用のレンズ)が磁気式で手軽に着脱できます。(他のメーカーははめ込み式だったり、そもそもそういう着脱機能が無い場合もあります)
あとは専用の磁気式コネクターを採用しているので、ケーブルに無理な外力がかかってもコネクターが外れるだけで、本体やケーブルの損傷が起きにくいという特徴があります。
新型同士で比べると価格は安いですが、Bluetooth機能を搭載しているので若干重量は重く、外観もごついという印象です。

TCL NXTWEAR S ARグラス スマートグラス 有機ELディスプレイ デュアルスピーカー 音漏れ抑制 ノイズキャンセル TUV認証 (ブルーライトカット) Type-C接続

新品価格
¥52,370から
(2024/1/2 16:56時点)



↑基本モデル(?)

TCL RayNeo NXTWEAR S ARグラス スマートグラス 有機ELディスプレイ デュアルスピーカー 音漏れ抑制 ノイズキャンセル TUV認証 (ブルーライトカット) Type-C接続

新品価格
¥55,719から
(2024/1/2 17:02時点)



↑新型モデル
リフレッシュレートが向上し、画面の明るさもRokidと同じになり、視野角も広がっているようです。

という事で、ざっと各モデルの性能比較表を作ってみました。
ARグラス比較表.png


比べてみるとそれぞれのモデルで結構差があるのですが、価格は全体的に5万円は超えてくる感じです。
最近流行りのVRゲーム機のMetaQuestが3万円台で買えるこのご時世、やはり若干の割高感は否めないという印象です。

Meta Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―128GB

新品価格
¥39,000から
(2024/1/2 17:14時点)




性能的に追求したいのであればおそらくXrealAir2ProもしくはRokidMaxあたりが最もハイテク感を味わえるモデルではないかと思われますが、今回はそこまでの投資はちょっとハードルが高いです。
そこで思いついたのは中古品の購入です。
中古ショップやフリマサイトでスマートフォンやワイヤレスイヤフォンなどを購入する際は、バッテリーが劣化しているハズレを引く場合がありますし、そもそも新品じゃない時点である程度の劣化品を購入するという覚悟が必要です。
一方、ARグラスのようなバッテリーを搭載していないような電子機器類についてはよほどの傷物を引き当てない限りそこそこの状態の良品を手に入れる確率が高いと考えました。
早速フリマサイトで上記のARグラスを検索したところ、状態の良さそうなものが結構安い値段で出回っていました。
その中で付属品がちゃんと揃っていて使用期間の短いもの、そして取引の評価の高い出品者を選んで購入する事にしました。

↑XrealAir初代(NrealAir):33,000円


↑XrealAir2:47,999円


↑XrealAir2Pro:57,800円

という感じで、今回はARグラス初体験という趣旨でもあるので贅沢はせず、初代バージョンをメルカリのクーポン適用で格安購入する事にしました。

という事で次回はXrealAir初代の実機レビューなどを書いてみようと思います。

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12370120
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
プロフィール
1000羽さんの画像
1000羽
1000羽、既婚サラリーマン(貧乏)です。 このブログでは、主にパソコン、スマホ、デジタル機器あたりの話題をメインに投稿しようと思っています。
プロフィール
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
v