アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月05日

食物アレルギーの息子と旅行を楽しむ方法〜恐竜博物館編〜

こんにちは、うえだです。

今回は、家族で福井県勝山市の恐竜博物館へ行ってきましので、
食物アレルギーの息子とどうやって楽しんで来たか、
記載しておきます。

子供のアレルギーで旅行を断念している家族が居たら、
少しでも参考になる部分が有れば幸いです。

さて、以前記載した鈴鹿サーキットでは、
自分達が納得出来る対応を、事前にホテル側へお願いし、
ホテル側から了承頂いていたため、
アッサリ現地で食べ物を確保する事が出来ました。


今回の恐竜博物館では、まずホテルと恐竜博物館が特に併設されていません。
要するに連動した施設では無いという事です。

ご飯は基本的に以下の通りです。

朝・・・ホテルでバイキング
昼・・・出先(恐竜博物館含む)で調達
夜・・・ホテルでバイキング

そして更に恐竜博物館のレストランに、
小麦と卵を両方使わないご飯のメニューは無いようです。。。


詰んでますね。


では、この息子の恐竜への熱い思いはどうすれば良いのか!?


ホテルに問い合せた結果、アレルギー対応をお願いする事は不可!
恐竜博物館では、そりゃ別にお昼ご飯は好きにしてよ
って感じだと思います


そこで家の奥様が今後の旅行でも使える
必勝法
を編み出しました。

その方法とは、『全食準備して持っていく』という方法です。
そのためには、少し段取りも必要なので、
以下に段取りをメモしておきます。

1.ホテルやレストランに子供分の持ち込み許可を得る
 あと、併せてレンチンの許可も頂きましょう。
 ⇒これは、事前に電話で許可をもらった方が良いでしょう。
  今時レジャー施設からの客入りを期待しておいて、
  断る店は無いと思いますけどね。

2.常温保存可能且つアレルギー対応食品の
 レトルト食品を吟味する。

 ※ここで、ネット通販の恩恵を最大限受けましょう。

3.メニューを全日程検討〜決定する。
 ・初日の朝は家で食べてから出発
 ・初日の昼は家で作ったおにぎりとウイニーとちくわチーズでお弁当
 ・初日の夜はレトルトの肉団子と佐藤のごはんと・・・
 ・二日目の朝はふりかけご飯と・・・
  ・
  ・
  ・
 という具合に、全日程のごはんを決めます。
 常温レトルトをふんだんに使って。
 ※場合によっては、必要になる水分量も計算し、
  子供が飲める飲み物を日数分確保する事も忘れずに。

4.レトルト食品を1食分多めに購入

5.購入したレトルト食品を全て、
 1食分順次家で食べてみる。
 ※本当に大丈夫か家で事前に確認しましょう。
  出先でアレルギー反応が出てしまうと、
  せっかくの旅行が台無しです。

6.レンチン出来て且つ割れない食器と、
 洗う道具(洗剤やスポンジ)を準備する。
 ⇒購入するか、家にあるもので。
  最悪タッパでも。。。

7.後は、準備した献立表、食品、食器を忘れずに
 持って行ければ食事問題解決です☆


これでも1ヶ月とかの長期旅行や、
食品の持ち込みに制限の有る海外旅行等は、
攻略できていませんが、

一週間まで程度の国内旅行での制限は
ほぼ解除出来るのでは無いかと思います。
(今回は2泊でしたが、1週間とかになるともう車が対応しきれません。)


持ち込みやアレルギー対応、更にレトルト食品の充実等
最近のアレルギーへの理解は大変ありがたいです。


という事で、今回も我が家ではアレルギー問題を解決出来たので、
バッチリ恐竜博物館を楽しむ事が出来ました。


高速を降りると、もうナビが必要無いくらい、
恐竜博物館への道のりが標識に記載されていました。

しかも、曲がる回数も数回です。
そして、道端にでかいティラノさんもいるので、目印になります。
IMG_20191028_095454.jpg


さらにこの時期はお客さんが少ないのか、
道も駐車場も博物館も空いており、
かなり快適でした。


夏休み等は駐車場がいっぱいになって、
近隣の駐車場からの送迎バスも運行するとの事なので、
ちょっと想像したくないレベルの混雑だと思います。


ちなみに館内は全てエレベーターで移動可能なので、
ベビーカーを持っていった私たちも困ること無く見て回れました。

展示物については、とてもリアルで、
恐竜が動きだした際、
恐竜に詳しくなっていたビビリな息子は
「お父さん、アカン、肉食やで早く・・・早く戻ろう。危ない。」
と言い出しました。

確かに、大人でも「おっ!」と思うくらい良くできていました。
IMG_20191027_120449.jpgIMG_20191027_142513.jpg



次に、デイノパークへも行ってきました。
デイノパークは恐竜博物館の敷地の中に有る、
ハイキングコースのようなモノで、
コースの各所に作り物の恐竜が居て、
楽しませてくれるというものです。


館内に設置されている恐竜には劣るものの、
結構な出来栄えで、こちらも子供にはとても楽しかったようです。
※大人(運動不足の私)は楽しさよりも脚にキマシタ。
 ベビーカーを何とか押して進むことはできましたが、
 流石に車椅子の方にはおすすめしづらい勾配です。
 車椅子でもスポーツ選手なら行けるかも?ですが、
 勾配がキツすぎて、補助の人がいないと危ないと思います。


ホテルは結局スキー場のホテルに泊まりました。
夜にはホテルで綺麗なイルミネーションをみて、
IMG_20191027_201248.jpgIMG_20191027_203020.jpg

朝は綺麗な自然の景色が見れました。
IMG_20191028_065325.jpgIMG_20191028_083703.jpg



そして最後にはホロッサという化石発掘体験に行きました。
勝山から1時間くらい掛かる場所に有ります。
九頭竜スキー場?らへんです。


移動に1時間弱かかりましたが、
ドライブ好きな私としては、
結構楽しむ事が出来ました☆
⇒FR駆動+Mスポの安定感を発揮!!
 (決して乗り手のスキルでは無いです。)

あ、でも、雪が積もっていたら
めっちゃ危ない道だと思います。


で、問題の化石発掘体験ですが、
めっちゃ難しいです。

見かねた職員さんが化石が含まれている石を教えてくれた上で、
どこがどう化石なのか分かりませんでした。。。

最後の方に何とか少し見分けが付けられる様になりましたが、
初見で化石発見はかなりの難易度だと感じました。

父が迷走している間に息子はチャッカリ、
草の化石をGETしていました。。。


化石・・・見つけて息子にあげたかったのに。。。
息子が自力でGETしていた上に、私は茎?みたいなのを見つけたのみ。。。
⇒機会が有れば、確実にリベンジする事を決心しています。
 近場にないかな・・??


そんなこんなで息子大満足の恐竜博物館でした。


子供が恐竜に興味をもったなら、
速攻で行くことをお勧めします。
(子供の興味が熱いうちに)


という事で、今回のおすすめ度は、
『80点』
かなり楽しかったのですが、
前回鈴鹿サーキット『90点』にしてしまったので、
それを基準に比べてしまったので、
この点数です。

鈴鹿サーキットのアレルギー対応が良すぎたってのが大きいところです。


では、今回はこの辺で失礼します。


〜以下、親バカ記録〜

この数ヶ月、恐竜博物館で恐竜のおもちゃを買ってもらう為に、
おねだりを我慢してきた息子。

おおきいブラキオサウルスの人形に決めたようですが、
理由を聞くと、

「肉食は夜動き出したら恐いから、草食で好きなヤツにした」

との事。
※息子が一番好きな恐竜はデイノケイルスらしいのですが、
 売っていませんでした。

あぁ、可愛い。

ビビリなところが可愛い。
(やっぱり自分と似ている部分を可愛く感じるのかな?)


---2019/11/6 追記-------------------------------
〜お土産編〜

先日恐竜博物館で息子用に買って帰ってきた、
化石発掘チョコを開封したので、
どんな物だったか紹介したいと思います。

ザックリ言うと、
化石発掘ゴッコをしながら食べられるチョコレートです。

旅行雑誌に載っていて、行く前から息子が欲しがっていたので、
買うことが決まっていたお土産です。


マズは、パッケージです。
IMG_20191102_132241.jpg



続いて、内容物はこんな感じです。
IMG_20191102_125753.jpg
トンカチ、ピンセット、スコップ(スプーン)、ハケ
が発掘道具として入っています。


マズはトンカチで表層のチョコをわります。
(おそらく地表を化石近くまで割り進めるイメージ?)

次に、砂状のチョコが出てくるので、
表層のチョコの破片と、砂状のチョコを
スコップとピンセットで取り除いていきます。
IMG_20191102_132228.jpg
うっすら化石っぽいチョコレートが見えてきたら、
ハケとスコップでどんどん綺麗にしていきます。
砂状のチョコレートがこびりついている場所は
トンカチのお尻の爪で優しくコリコリします。


IMG_20191102_134715.jpg
という事で、偶然にも息子が大好きなブラキオサウルスが出てきました〜〜♪


感想ですが、表層のチョコが結構硬いので、
トンカチで割る作業が難しかったです。

味は結構美味しかったです。
パッケージにホットチョコレートがお勧めと記載されていたので、
ホットチョコレートにして飲んでみましたが、
甘党の私でも「あっま!!(甘い)」と感じる程のホットチョコレートでした。

あっ・・・・

【恐竜】ジュラシックショコラ【ディグアップ】(高級 チョコレート)面白チョコ おもしろ チョコ【お子様へ】【お子様に人気♪】ベルギーチョコレート 面白い 化石 発掘 神戸 スイーツ お取り寄せ スイーツ 誕生日 プレゼント 面白ギフト ギフト

価格:3,456円
(2019/11/6 19:42時点)
感想(390件)



通販って便利ですねぇ。。。

恐竜博物館まで行って買ってきた私としては微妙な気分になりますが・・・。









にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
posted by toppo at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年11月01日

HONDA モンキー カスタム@ 〜キャリアレスにしてみよう〜

こんにちは、うえだです。

先日ようやく公道デビューを果たしたモンキーですが、
実はちょこちょこ色々ありましたので、その備忘録的なものと、
キャリアレス化について記載していきます。
IMG_20191025_204838.jpg


0.公道デビューして気づいた事
1.キャリアレス化したい理由
2.選んだキャリアレスキット
3.事前作業
4.取付作業



0.公道デビューして気づいた事
 モンキーって真っ直ぐ走り辛い!?
 というか、転けそう!!
 私の運転が下手なだけなのか!?

 という事で、兄に相談したところ、
 明らかにおかしいとの事。

 フロントフォークを外して確認してもいました。
 結果、ベアリングのグリスアップが全然出来てない。
 更にフォークの一番上に付いているボルトがシッカリ止められていない。
 という状況でした。

 仮組みで取り敢えず付けたままになっていました。
 グリスを塗って、しっかりボルトを締めると随分乗りやすくなりました。
 
 何も無いのにコケそうな程ではなくなりましたが、
 ある程度スピードを出して、地面の凸凹にタイヤを取られると
 結構焦ります。。。

 コレは、ホイールベースが短いし、ホイール自体も若干フレてるし、
 こんなもんとして諦めて乗っています。

 が、いずれはロンスイ化して少しでも緩和したいところですね。 



1.キャリアレス化したい理由
 以前はキャリアレス状態で組立を進めていたのですが、
 キャリアレスキットを元バイク屋の兄ぃちゃんに返却したため、
 サビッサビのキャリアを付けていました。。。

 サビサビだけならまだしも、一部溶接が割れていました。

 という事で、せっかくリア周りを交換するなら、
 キャリアレス状態が可愛かったので、キャリアレスキットに交換する事にしました。



2.選んだキャリアレスキット
 IMG_20191023_193823.jpg

 アイネットのキャリアレス+グラブバー+テールランプ+ウィンカーステー+小物入れにしました。

フェンダーレスキット【3ヶ月保証付】送料無料【HONDA ホンダ モンキー ゴリラ】カスタムパーツ【シートレール テールランプ ツールボックス メッキグラブバー付き】【ainet製】【あす楽】 キャッシュレス5%還元

価格:4,209円
(2019/10/31 20:28時点)
感想(4件)



 同様の商品が色々なお店から販売されていますが、
 アイネットを選んだ理由は、安いからです!!

 有名なMINIMOTOさんなんかでも売っていますが、
 やや値段が高い上に、写真で見る限り似たような商品のようでした。
 通販サイトのレビューでも似たようなコメントが目立っていたため、
 どっちでも良いか。
 と判断。

 どっちでも良いなら安い方が良いですよね??

 ちなみに、私が殆ど同じ商品だと判断した理由は、
 レビューのコメントで、どちらも
 テールランプの配線を修正する必要があったという部分です。


 また同じような商品の中に、テールランプ無しで少し安いバージョンもありましたが、
 こちらは純正のテールランプを加工しないとつかないとの事だったので、
 純正のテールランプを加工(切断等)せずにストックしておきたかった私は、
 テールランプ付きの物にしました。(配線を直さないといけないらしいけど)


 商品説明にテールランプの配線がおかしい旨記載があるのに、
 レビューで配線がおかしいと怒っている人はおかしいと思いつつ、
 配線がおかしい事に気づいているのに、直さず売るのもどうかと思う。
 
 けど、そんなに難しくないから、修正でコストが掛かるより、
 安く売ってくれてる方が良いけどね。

 ※※ステーの形状的に、純正ウィンカーは
   ステーを曲げたりしないと付かないらしいので、ご注意ください。※※


3.事前作業
 到着した商品を開けてみると何と既に少し錆びていました!!
 IMG_20191023_194030.jpg

 まぁ、モンキーを観賞用では無く、走るために使っている以上、
 そのうちサビも出てくるでしょうし、
 この程度の製品に完璧を求めても仕方がないので、
 私はスルーしましたが、新品=完璧を求める方は
 購入を控えられたほうが良いと思います。

 というより、シッカリお金を払って
 メーカー物(武川とか)を買った方が良いでしょう。


 という事で、錆止めは一応ふっておこうと考え、
 一応テールランプを外してサビ止めをふりかけました。
IMG_20191023_193834.jpg


 サビを削った方が良いのでしょうが、
 この手のしょぼいメッキは削ると直ぐに下地が出てくると思うので、
 今回は、少しサビが発生していても錆止めは効果があるか?
 という経験を得るチャンスという事にして、
 このまま錆止めをふってしまいました。


 あと、ついてる小物入れ(黒いパーツ)の蓋は
 引っ張るだけで開くタイプなので、
 大事なものは絶対入れられません。
 走っている内に投下してしまうかも知れませんので。
 
IMG_20191023_193845.jpgIMG_20191023_194049.jpg

 精々、予備のタイラップとか使いさしのビニテを入れるくらいかと。
 小さいドライバーとか入れとくと、後続車に攻撃する事になりそう・・・。


 次は錆止めを乾かしている間に、
 噂のテールランプ配線間違えている問題に取り掛かりました。 

 カプラーから配線を抜いて、純正テールランプを参考に
 ケーブルを入れ替えました。
 ⇒本当は新しい配線具を使ったほうが良いのでしょうが、
  私は、まぁ、小さいマイナスで爪を押さえて引っこ抜いて
  場所を入れ替えてさしましたよ。
  (素人作業なんてそんなもんですよね・・・??)


 IMG_20191023_194951.jpg

 写真の通り、"緑黄""茶"がテールランプ&ブレーキランプで
 "緑"がアースのようなので、"緑"⇔"茶"の場所を入れ替えました。
 <配線入れ替え前>
IMG_20191023_195303.jpg
     ↓↓↓↓
 <配線入れ替え後>
IMG_20191023_195456.jpg
 ※私は適当なので、"緑黄""茶"のどちらが本来のテールランプで
  どちらが本来のブレーキランプなのか?とかは考えていません。
  普段1つのフィラメントが発光して、
  ブレーキかけたら2つのフィラメントが発光すれば
  それでOKかと思ったので。
  参考にされる場合は、その辺ご留意ください。


 最後に錆止めが乾いたら再度組み直して事前作業は完了です☆



4.取付作業
 付けていたキャリアをネジ4本で外し、
 同じ場所にキャリアレスキットを取付けるだけです。
 ものの2分で終わる作業ですね。
IMG_20191023_205922.jpg




IMG_20191023_205946.jpg
IMG_20191023_205933.jpg
IMG_20191023_210134.jpg
さて・・・何か微妙ですね。
隙間が広くないですか??シートとグラブバーの隙間が。
間抜けな感じが少し・・・。


う〜ん。。。
で、キットをよく見ると、
グラブバーの位置を前にズラす事が出来るようになっていました。


という事で一旦外して〜〜。
つけにくいので、シートも一回外して〜。

IMG_20191025_201859.jpg
調整すると〜。



IMG_20191025_204901.jpg
IMG_20191025_204621.jpg
IMG_20191025_204639.jpg
うん。これなら思っていた通りのかわいさになりましたね!!


一応不満点もあります。
参考になるかわかりませんが。

不満@
 ナンバープレート上向き過ぎじゃない!?
 ⇒一応パトカーの前を走ったけど、何も言われなかったよ☆

不満A
 テールライトの形はやっぱり純正のほうが可愛いですね。
 純正ライトがポロッと何かの拍子に追加入手できたら、
 加工(カット)して取り替えちゃうとは思います。





という事でカスタム第1弾は素人でも簡単な
キャリアレスでした。


出来れば、次はロンスイいきたいなぁ。
と思っています。
そんな元気あるかなぁ。。。

・ロンスイ:叔父さんがくれた。
・ブレーキロッド:父の秘密基地から回収してきた。
・チェーン:以前カットした切れ端回収してきた。


では、今回はこの辺でしつれいます。







にほんブログ村

バイクBOON

posted by toppo at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | バイク

2019年10月19日

食物アレルギーの息子と旅行を楽しむ方法〜鈴鹿サーキット編〜

こんにちは、うえだです。

今回は、1年半程前に鈴鹿サーキットへ行った時の
話を書きたいと思います。
(近々また旅行に行くので、その前に書いておこうと思った次第です。)


我が家で旅行に行く場合、まず気になるのがご飯です。
息子のアレルギーに対応してくれる宿泊施設を探す所から始まります。


そして、鈴鹿サーキットのホテルでは以下のような形でした。

朝・・・バイキング
昼・・・無し(各々で好きに外食)
夜・・・バイキング or 別の食事処

まず、バイキングですがこれは我が家ではOUTです。

アレルギー表記が有れば大丈夫だと思っているのは、
大したアレルギーが無い人だけ
だと言う事実に気付いて欲しいですね。

不特定多数の方々(ホテル側としては特定多数なのでしょうが・・・)が
アクセス出来る時点で、アレルゲンが混ざってしまう可能性大です。

例えば、卵料理の横にお肉があったとします。
誰かが間違えて卵を掴んだ食器でお肉を掴んだら・・・
その時食器に付いていた卵が残されたお肉に触れてしまったら・・・
その卵に触れたお肉を食べてしまったら・・・
私の息子はお陀仏でございます。



しかし、鈴鹿サーキットの対応力はすごかったです。

ホテル側に無理を言い、お客さんが触れるエリアに出す前に、
キッチン内で取り分けてプレートにして出してくれるようお願いしました。


普通、そんな対応してくれる物でしょうか??
もちろん閑散期だった事も関係するとは思いますが、
ホテル側は快く了承してくれました。


お昼は、諦めてレトルトカレーを持って行きました。
鈴鹿サーキット内のレストランに連携して頂き、
ご飯を提供頂きました。
また、カレーもチンして頂きました。
しかも、ご飯やカレーに触る人はシッカリ石鹸で手を洗ってくれました。

鈴鹿サーキットの対応が親切過ぎてビックリです。



夜は、またバイキングだと具合が悪いので、
別途料金で選択可能なホテル内のレストランで頂きました。

レストランでも事前にアレルギー対応を了承して頂いており、
バッチリ対応してくれました。

ただ、思った以上にレストランが綺麗で、
ドレスコードとか大丈夫か?と不安になりました。
GパンTシャツでは入りにくい雰囲気でした。
入りましたけどね。。。(ちょっと恥ずかしかった)




普通のレジャー施設に併設のホテルでここまで対応してくれるって凄いと思います。
すごい時代になったのか、鈴鹿サーキットのホテルが凄いのかわかりませんが、
大変ありがたい対応でした。



そして次に良かったのが、ホテルの部屋です。
表彰台に似せた腰掛けや、レンチの形をしたクッション等が有り、
子供のテンションを上げてくれる内装になっていました。


また、コップも鈴鹿サーキットのキャラクターがあしらわれた
可愛いコップでした。

※部屋によっては普通の部屋のようですが、
 私たちが泊まったのは、子供用の可愛い部屋でした。


そして、肝心の鈴鹿サーキット内の施設ですが、
3才頃〜大人まで幅広い世代が楽しめるように
多様な施設が有りました。


我が子はコマなしのチャリにも乗れませんでしたが、
3歳から乗れるスクーターのような物↓や
DSC_0126.jpg
親と一緒に乗るカート↓等が有りました。
DSC_0120.jpg



正直私には刺激不足でしたが、
子供は大変楽しかったようで、
何度もカートをやっていました。
(20回くらいやっていたと思います。)
※良いタイムを出したい場合、先頭の車両に乗ることをおすすめします。
 一番良い評価を得るためには結構シビアな戦略が必要です。
 (本気で挑みましたが私には無理でした。)



最年少のお子さんが3才以上で有れば、
お勧めしたい施設でしすね。


あと、他の旅行会社でも同様のサービスが有るのかもしれませんが、
私はJTBから申し込んだお陰で、園内で何度でもおかわり出来る
ドリンクチケット
を貰えました。

途中で熱中症?熱射病?になりかけて
私がヘタリ込んでしまいましたが、ドリンクチケットのお陰で
しばらく休むと回復できました。
(その後、帽子を買いました。)

日差しを遮るものが少ないので、
帽子はかぶって行ったほうが良いですね。



数日滞在していたのですが、その間息子は
食器下げや部屋内の絵に書かれているキャラクターの数数え、
アトラクションゲーム等でプッチコインを荒稼ぎし、
可愛いコップと交換してもらっていました。
※プッチコイン集めは一泊とか二泊では志半ばでタイムリミットがくる可能性大です。


GWと夏休みの間の時期で空いていたこともあり、
とても楽しめました。


おすすめ度は・・・・

90点位です!!

基準はありません。
かなり満足したという評価になります。



連休が取れず、変な時期に連休の代休をとることになった場合等、
お子様が3歳以上で有ればとてもお勧めです!!


では、今回はこの辺で失礼ます。





にほんブログ村
posted by toppo at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年10月16日

自転車ってやっぱり身軽な方が良い〜 BREEZER RADAR EXPERT(ブリーザー レーダー エキスパート) 〜

こんにちは、うえだです。

私は自転車を日常の移動を楽しむための道具として
荷物を積めるようにしたり、大事な〇〇を乗せられるようにしたり
してきましたが、

今回前後のキャリアを取っ払ってみました。
IMG_20191015_221557.jpg


結果、やっぱり自転車は軽さが正義かも?
というお話と、安易にキャリアを付けると、
重量以外のデメリットも抱える事になるかも知れない。

と感じたので、ここで書いて行こうと思います。


〜やっぱり自転車は軽さが正義かも?〜
そもそも、人力で走っている以上、軽い方が良いのは明らかですね。

私の場合は色々載せて走りたかったので、
便利さを取ってキャリア等を付けていたのですが、

便利さを取り過ぎて、自転車の軽快さを損ない過ぎていた。
という話です。

前後キャリアと常に3kgくらいの荷物を載せることで、
重量が4kg以上UPしていたんですね。


それを取っ払うと、思った以上に影響が大きく、
『えっ!?この自転車こんなに軽くて軽快だったっけ!?』
という感じになりました。

私の自転車はBREEZER RADAR EXPERTという自転車で、
そもそもあまり軽くありません。
⇒クロモリフレーム、クロモリフォーク、700×42Cタイヤです。

それでも驚くほど軽くて軽快になりました。
初めてクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)に乗ったときに近い
感動を覚えました。


今後の自転車パーツ選びには、
取付&取外しのお手軽さも考慮する必要が有りそうです。


余談ですが、初めてスポーツ自転車に乗った時の感動を思い出したい方は、
あえて数カ月程自転車にウェイトを載せてみるのも良いかもしれませんね。



〜キャリアを付けた時の思わぬデメリット〜
これは、私が感じた事なので、
頭では否定派なのですが、心が否定出来ないデメリットです。

結論から言うと、
キャリアを付けると乗り心地が悪くなる場合があります。

理由は、キャリアが車でいうトコロのロールバー的な役割を果たしてしまい、
カッチカチになってしまうからだと思うのですが、
たった3〜4本のネジ止めでそんなに影響出るかなぁ?
っていうくらい、影響を感じました。


取り付けた時は気にならなかったのですが、
外してみると、驚くほど乗り心地が良かったです。

衝撃が、"ダンダンッ!!"から"ポインポイン"になった感じがしました。


んんんんんn・・・・
頭では否定したいんですけどね。
溶接してるわけでもないのに・・・・。





という事で、しばらくはキャリアは付ける必要があるときだけ付けて、
普段は付けない運用で行こうと思います。


自分が敏感なだけなのか、みなさんも同じように感じる事があるのか、
同じような感覚を持ったことが有る方がいらっしゃいましたら、
是非共感コメント頂けると幸いです。


では、今回はこの辺で失礼ます。

にほんブログ村





posted by toppo at 19:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車

2019年10月04日

Pokemon GO 始めました。

今日はうえだです。

息子が急にポケモンに興味持ち、
「ミュウツーが一番強いから好き!」
と言い出しました。


私はもちろんポケモン世代ではあります。
そして、余談としてドラクエはV〜天空の花嫁〜世代です。

ということで、ポケモン世代と言いつつ、殆ど赤の事しか分かりません。

そのため、息子には「そうやな!!」と言いつつ、心の中では新しいポケモンの方が強いかも知れんけどな。。。
なんて思っていました。


以下、思い出。
昔、家には赤と緑が、2つづつ有ったのに
なぜ赤しか殆ど記憶にないのか?


兄と僕が2人して、
2個づつ有るからという理由で緑を友達にあげてしまった結果、
我が家には赤が2つ残るという
連携プレー(連携ミスともいう)を発揮するという間抜けな事になったためです。

以上、思い出。

と言うことで、サービス開始当初はやってたけど、しばらくアンインストールされていたPokemon GOを思い出し、久々にインストールしました。
Screenshot_20191004-195456.png
奇跡的にデータを引き継げたので、レベル26からの再スタートとなりました!

ラプラスおかえりー!
(私はラプラスが、一番好きです。)


たまに息子にポケモンゲットさせつつ、
自分がまたハマってしまい、
徒歩、バス移動の際は常にポケモンを意識してしまう生活が始まりました。


しかし、いつでも冒険モードとか、フレンド機能とか面白い機能が増えていますね!

そして、レイドバトルのルールがよくわかっていません。。。


レイドバトルって、思うに、街中に行かないと無理ゲーなのでは??
Screenshot_20191004-195538.png田舎すぎる。。。

いつ辞めてしまうか分かりませんが、
もし適当なプレーヤーでも良いよーって方がいらっしゃいましたら、フレンドよろしくお願い致します。
↓トレーナーコードです。
6775 6530 5900

以下、余談
当時親がゲーム否定派だったため、
新しいハードはかってもらえず、
ゲーム遍歴としては以下のような感じです。
スーファミは持っていたので、マリカーをひたすらやり込む
最終的にレインボーロードでどれだけ早く走れるかタイムトライアルを繰り返すところまでいく。
→ゲームボーイポケットをお年玉でゲットし、ポケモン赤で、140匹位は集める
→ドラクエファイブでパパス死亡に抗う為に、一旦やり直してレベルを上げまくるも、絶対にパパスが死ぬことに悲しみつつ進める。
洗濯物を取り込んでいる母にスーファミを蹴られ、グランバニアでリセットされるも一応ラスボスまで倒す。
ベビーパンサーはプックル
→メダロットを少しだけやってみてすぐやめる
→ファイナルファンタジーシックスで、立体感に驚く。
→超魔界村の難易度に対抗心を燃やし、姫様のところまでたどり着くも、指輪を探してこいと言われ、最初の面に戻されて挫ける。
→友達の壊れたプレステを貰って直す
→グランツーリスモにハマり、RX-7 FD3sでひたすら走り続ける。
(後に、大人になってからRX-7 FD3sに数年乗るが、チャイルドシート問題で売却する)
→ファイナルファンタジーセブンのボリュームに驚きつつ、クラウドカッコいい!ティファ可愛い!と思う。
→アドバンスをお年玉でゲット
→マジカルバケーションにハマりラスボス後のダンジョンにも潜る。
ピスタチオが好きでした。
テリア系の犬が好きなので。
→PSPをモンハンのために買い、講義中だろうが実験中だろうが、ひたすら狩りに出る生活も良い思い出です。
そのせいで留年しかけた事も今となっては良い思い出。。。いや、アレは流石にヤバかったかな。。。


後、私の家に64が来ることは無かったのですが、友達の家で来る日も来る日も…‥時には泊まりでスマブラに打ち込んだ記憶が有ります。
私はいつもルイージを愛用していました。
カービィやネスやファルコンも好きでしたが、やっぱりルイージが一番好きでしたね。

では、今回はこの辺で失礼します。





にほんブログ村
posted by toppo at 19:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子供
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
toppoさんの画像
toppo
こんにちは、うえだと申します。 当ブログでは、主に私が日常で面白かったと感じた事を、 書いていきたいと思います。 そして、読んで頂いたみなさんにも共感頂き、 今後のみなさんの遊び予定に一石を投じる事が出来れば嬉しいく思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。