・集中力が下がり
・無気力になりやすく
・だるい時間が多く
・すぐに前向きに捉えにくく
なりました
次回の定期健診で先生にも対策など聞いてみようと思いますが、一度調べてみました
本には
・だるい→
妊娠初期と末期に起こりやすい症状。「体を休めて」のサインと思って。
と書かれてありました。
もともとはじっとしている性格ではないため、結婚前から家にずっといても何かしら動いたりすることややるべきことを探して時間が過ぎていく生活でした。
今も本当はそうしたい気持ちはありながらも動くことがだるく感じてだいぶカロリー消費ができていない状態に感じます
便秘にならないようにストレッチをしたりスーパーまで歩くことはしていますがそれだけでは足りないような気がすることもストレスだったのかもしれません
体重管理に気を使いすぎて、美味しいものも美味しく食べれない時はとても悲しい気持ちになりますしね
本にはチャンスがあれば横になって目を閉じてリラックスすることと、体調が良いときは体を動かしてリフレッシュすることが書いてありました
無理しないことが大事なんですね
体重管理も増えすぎた時は3日ペースで少し減っていたらという風に、1日1日は負担にならないようにしていこうと思いました
・気持ちが不安定→
ホルモンの変化はメンタルに影響。産後への不安も解決しましょう。
と書かれてありました
イライラしたり不安感がある場合は、お産や産後のことに不安があるかもしれないため、夫婦で良く話し合い何が不安なのかはっきりさせることが第一歩のようです
妊娠中からストレスをなくしておきましょうとありました
不安やストレスをなくしたくて妊娠・出産の本を買いましたが、結局は話し合うことが解決に導かれるんですね
確かに一人で何が必要か調べたりし続けるのはストレスになりやすく、届いたベビー用品を一緒に見たりした時は嬉しかったような気がします笑
話したい気分じゃない時も、聞きたくない時も私にも夫にもあると思いますが、伝える努力はちゃんとしないといけないなあと思いました(そういう意味ではブログも1つの伝えるツールですね)
私は夜になるほど無気力になりやすく、夫は朝が背中が痛いなど不調なことがあったりとリズムが違いますが、二人ともが元気がないことはあまりないなあと本当に感謝に思いました
予定日の40日を切ったので、1日1日もっと明るく喜んで過ごせるようにして、赤ちゃんが暗い気持ちにならないように頑張りたいところです
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image