アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2021年11月07日

全粒粉を食べるなり

全粒粉を自分達で買ったり叔母が送ってくれたりして、パンやスコーンを焼くようになりましたにこにこ

以前は食パンも全粒粉100%(外国産)で焼いていたのですが、国産の全粒粉に変えると100%じゃ全然膨らまないあせあせ(飛び散る汗)

小麦粉も輸入するとその時に使用される防腐剤などがどんな感じで残ってるか謎だったので国産を使うことにしたのですが、このままでは簡単に美味しくいただけないようでした泣き笑い(素人しごとですしね泣き笑い)

なので全粒粉に強力粉も混ぜて使うことにしたのですが、できるだけ全粒粉の割合は多く食べたいと思って、いろんなレシピを見てはちょこちょこ割合など変えて作っています食パン

スコーンも何度か作りましたきらきらベーキングパウダーを買っていないためドライイーストを代用したレシピになっていますキャラクター(万歳)

食感はスコーンなのでポロポロホロホロ感はありますが、パンとフィナンシェの間のようにもなっています!

今回は美味しく食べれたレシピを書き留めておきます〜顔1(うれしいカオ)

・全粒粉スコーン
DSC_0174.JPG
材料↓

全粒粉100g強力粉100g
バター45g
水か牛乳80g
砂糖25g
塩3g
ドライイースト3g

@バターは冷たいまま細かく刻みます。

Aバターと牛乳以外の材料をふるうのがよくある作り方ですが、ボールに入れてお箸か泡立て器でぐるぐる混ぜただけでした泣き笑い

BAのボールに@を入れて粉がホロホロになるまで手で混ぜほぐします。

C牛乳or水を混ぜ生地を2〜3センチにまとめる。

D型抜きする。型を持ってなかったので飲み口の小さいコップで抜きました泣き笑い
200℃で15分焼いてできあがりですきらきら

E200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼いて完成です!

ドライイーストですが特に発酵のための時間は持ちませんでした顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)私がもたもた作っているせいかそれなりに発酵が進んでいる感じでパンほどにはならずでした。

・全粒粉フランスパン
・全粒粉食パン
・全粒粉丸パン
も美味しく作れたので近々またメモしておきますにこにこ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11074314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
妊活するなり by (01/28)
タグクラウド
プロフィール
今も唾液が止まらないさんの画像
今も唾液が止まらない
ホームページを見てくださってありがとうございます! 今まで大きな事故や病気もなく、精神的にも健康で生きてきた中で、初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。
プロフィール