アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年10月03日

専修大松戸高校 学校説明会

週末、私立高校の学校説明会に行きました。
千葉県にある専修大松戸高校です。

学校の最寄り駅に着くと、小学生らしき子を見かけました。
中学の学校説明会も同日開催だったのです。

高校に着くと、ちびちゃんが驚いていました。
とにかく広い!
中学受検でも、都内の私立・都立ばかりを見ていたので、
今回他県の広い学校を見て、感動したようです。

特に「中3のみ」という縛りもなかったので、今回参加しました。
先生方のお話を伺って、しっかりメモを取っている子がたくさんいます。
おそらく3年生でしょう。
こういうのは見習って欲しいですね。
来年になったら、メモを取るようになるのかな^^;?

会場となった、体育館の入り口ではネイティブの先生方がお出迎えしてくださいました。
私立は英語がウリの学校が多いですからね。

ネイティブの先生3人が自己紹介(もちろん英語)をして、
その後自己紹介に関するクイズがありました。
全部で3問。
なんとなく聞いていたので、クイズを出された時にはびっくりしました。
3択ですが、多分これだよな〜という感じ。
クイズを出すよと一言言ってくだされば・・・。
でも、みんな同じ条件ですからね。

全問正解だった子は、高校からプレゼントをもらえました。
おそらくクリアファイルだったと思います。
いいなぁ。


夏休みに学校説明会に行った別の私立高校と比較してもらいました。
ちびちゃんはまだ中2ですし、なんとなく先生のお話を聞いているだけかなと思いましたが、
お話の内容を覚えていましたし、進学を考えるか否かもしっかりと考えていました。

どちらの高校も学校説明会というかしこまった顔(!?)しか見ていません。
生徒がメインになる文化祭も見たいよな〜と思います。
が、このご時世無理ですね。
文化祭を普通に見られるようになるまで、後何年かかるのでしょう^^;


専修大松戸高校は1月に入試があります。
千葉県にありますが、東京都に近いので、都民もかなり通っています。
説明会の中で、併願先の公立高校の名前が発表されましたが、
都立高校もたくさんありました。
日比谷・戸山・青山などの自校作成校を併願する子が多いようです。
日程的にも学力的にも、魅力的な併願先だと思います。

駅から学校まで坂が多いので、ここだけが難点ですね。
3年通うと足腰が鍛えられることでしょう^^


2年前から5教科での受験も始まりました。
国公立大学の合格者を増やしたいのかなと思われます。
公立高校の理社と同じくらいのレベルだそうです。

ちびちゃんは3教科・5教科どうするかなぁ?


【参考】専修大松戸高校


★専修大松戸高校過去問

Amazon
 
 専修大松戸高校 過去問


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 11:04| 都立高校_志望校

2022年09月29日

都立高校 男女別定員の緩和措置の拡大

令和5年度、都立高校入試の実施要綱が静かに発表されています。
男女定員緩和措置が、20%となっていました。

【参考】令和5年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について

もしかしたら、ちびちゃんが受験する令和6年度に20%になるかな〜?
なんて思っていましたが、甘かった。
ひょっとしたら、男女別の定員撤廃になる可能性もゼロではなくなりました。
(実際はどうなるか分からないので、憶測です)

男女別定員がなくなる心づもりでいた方が、精神衛生上はよいかと思いました。
いきなり「撤廃です!」と周知されても、心の準備がなければ動揺してしまいますからね。

受験者平均ではなく合格者平均を狙っていけば、定員があろうがなかろうが大丈夫。
と、母が心の底から思って、ちびちゃんに伝えていこうと思います。


今週末は、私立高校の学校説明会があります。
他県ですが、乗り換え1回で行かれるので、通いやすい学校です。
電車は下りだから空いているし^^

母は中学時代に都心の学校に通っていました。
片道1時間10分以上かかっていて、かなり負担でした。
高校時代は、県内の学校に通っていて、下り電車を使っていたので、
通学の負担がぐんと減りました。

女子にとって、通学時間は短ければ短い方がいいし、
電車も空いている方がいいですから。
ちびちゃんもそういう視点を持って欲しいですね。

私立高校気に入ってくれるかな。
受験校の候補には入っているので、通いたいという気持ちになってくれるといいですね。


塾に通っているけれども、あまり成績が伸びていないかも?という方。
自宅での勉強がきちんとできるようになれば、大丈夫!
有名な教育系ユーチューバーであるはいちさんの本、読んでみませんか^^
親子で読むと気付きがたくさんあると思います。
ぜひ!
↓↓↓

★自宅学習の強化書

Amazon
 
 塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村


posted by Kay at 11:42| 都立高校_志望校

2022年09月16日

高校の文化祭

9月はたくさんの高校で文化祭があります。
コロナ渦前であれば、大盛況だった文化祭。
展示やら劇やら映画やら、実際に高校生の作品を見て
受験生の「ここの学校に行きたい!!」を引き出せるチャンス。
が、なくなりましたね^^;

ちびちゃんも残念ながら、どこの高校も文化祭には行かれず。
お兄ちゃんの高校の文化祭に行きたがっていたので、家族枠でもいいから行かれると
いいんだけどなぁと思っていましたが、それも叶わずでしたね。
おそらく来年も変わらないんだろうな。
本当に残念です。

お兄ちゃんから高校の楽しい様子を聞かせてもらって
それでモチベーションにつなげてもらえたらと思います。


お兄ちゃんが高校の文化祭に足を運んだのは、中2が最後。
「ここの学校、すごい!」とか「ここに入りたい!」とか
そういうことは言いませんでした。

ただ、言わないだけで、やっぱり響くものがあるし、
あの時行ってよかったと思っているようです。

文化祭に行って、「やりたいこと」が見つかったので。
今年はその「やりたいこと」をめいっぱいできたし、
みんなでひとつの目標に向かって頑張る経験ができたので、
受験も頑張れるんじゃないかな〜なんて思う母でした^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 13:28| つれづれ

2022年09月14日

全国統一中学生テスト

去年は英検対策もあり見送った、東進ハイスクールの全国統一中学生テスト。

今年は申し込みをしました。


お兄ちゃんも中2の秋が初受検でしたね。

初めて受けた時、問題が難しいわ、時間は足りないわで、かなり不機嫌になっていました。

それでも、諦めずに解いたので、思ったほど結果は悪くなかったです。


東進のテストは、高校受験で到達するであろうレベルはもちろん、大学受験の到達レベルも分かるのです。

中学生の学力で分かるのか〜と驚きました。

高校受験に関しては、確かに東進ハイスクールの予言(!?)通りでした。

大学受験はどうなるのかなぁ。

楽しみなところです。


秋は定期テストや模試等たくさんの試験が続きます。

ひとつ終ると、次、次!となるので、大変です。

しかし、来年もこのスケジュールであるなら、受けない選択肢はありません。


来年はVもぎと駿台模試が続くと、体力面でもかなりしんどいとは思います。

今から慣れるしかないんですよね。

もっとも、小学生の時も同じ感じだったので、試験が続いてもわりとけろっとしているちびちゃんです。

意外にタフ(^_^;)


↓今年は10/30(日)に開催されます(無料で受検できます)

【参考】東進ハイスクール 全国統一中学生テスト


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 12:47| 駿台模試等

2022年09月12日

定期テストの点数が悪かった時

少しずつ暑さが和らいでいますね。
昼間はまだまだ暑いですが^^;


以前、ちびちゃんが学校の定期テストでやらかしてしまったことがありました。
5教科だけの時はほぼやらかさないのですが、9教科の時は勉強の時間配分が難しいのでしょう。
5教科のうち1教科とんでもない点数を取ったことがあります。

ちびちゃんは学校の課題はきちんとやっているし、塾での勉強も頑張っています。
「何やってるの!」とは言いたくありません。

(点数はさておき)「頑張ったよね」
そう言いました。

親からせめられたら、おそらくはいろいろと言い訳を始めるでしょう。
しかし、「頑張った」ことにフォーカスしたので、言い訳はしませんでした。

時間が足りなくなってしまったこと。
どういうミスをしたのか。
次はどうすればいいのか。

自ら話し始めました。
これだけ分かっていれば大丈夫なんじゃない。
そう思います。


母が中学生の頃、定期テストで悪い点数を取ると、両親にものすごく怒られました。
怒られている時間ももったいないし、やる気も奪うので正直不毛な時間です。
だから自分が親になった時は、テストの点数でやいのやいの言うのはやめようと思っていました。

「頑張れ」よりは「頑張っているね」と言った方が、頑張れると思います。
自分の頑張りを認めてくれる人が一人でもいたら、頑張れますよね。


過干渉になりそうな時、母は道山ケイさんの本を読み直します。
元中学の教師で、今は子育てアドバイザーをされている方です。
親子関係を、俯瞰して見られるので、アドバイスも適格です。

以前、親子関係に悩んでいる方がいたので本をお貸ししたことがあります。
とても喜んでくださいました。

親子関係が良くなって、学校の成績も上がったら最高ですよね^^
今現在お悩み中の方はぜひ読んで欲しいです。
親子で読める本なので、読んだ後に意見を言い合うのもいいかもしれません。


↓Amazonでは試し読みもできますよ^^

★中学生の勉強大全

Amazon
 
 中学生の勉強大全


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 13:43| 中学の定期テスト
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。