金時生姜粉末
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中


左上:チラシ 右上:パウダー 右下:本品
一般的なしょうがの粉末って
黄色が多いと思うのですが、
この商品は茶色!
しょうがの粉末…
胃が弱っている時は、
使い過ぎると痛くなることが多いんです…
でもこの商品は大丈夫でした!
もしかしたら胃に優しいのかもしれません。
紅茶に混ぜてみた様子♪
スーっととけて良いです。
冷たい水にも混ぜましたが
綺麗に溶けるのでお気に入りです♪
体を冷やす水でも体を温める生姜、
これで良い感じにならないかなぁ~なんて笑
そして、金時生姜粉末を使ってナツメ茶を作ってみました♪
良い香りです!
飲み物でも味噌汁でもヨーグルトでも
どこに入れても美味しいですね~
「ぽかぽか成分が普通のしょうがの4倍」
体がぽかぽかしているのを実感できました♪
無農薬で化学肥料不使用というのも安心出来ます。
すっかり気に入りました^^

左上:ナツメと生姜入れる前 右上:入れてすぐ
真ん中:溶けていく様子
左下:完成したナツメ茶 右下:器の猫ちゃんチラリ♡笑
上段 左:何も入れてない紅茶 中:入れる直前 右:溶け始め
下段 左:沈殿中 中:混ぜている 右:生姜が溶けた紅茶


一般的なしょうがの粉末って
黄色が多いと思うのですが、
この商品は茶色!
しょうがの粉末…
胃が弱っている時は、
使い過ぎると痛くなることが多いんです…
でもこの商品は大丈夫でした!
もしかしたら胃に優しいのかもしれません。
紅茶に混ぜてみた様子♪
スーっととけて良いです。
冷たい水にも混ぜましたが
綺麗に溶けるのでお気に入りです♪
体を冷やす水でも体を温める生姜、
これで良い感じにならないかなぁ~なんて笑
そして、金時生姜粉末を使ってナツメ茶を作ってみました♪
良い香りです!
飲み物でも味噌汁でもヨーグルトでも
どこに入れても美味しいですね~
「ぽかぽか成分が普通のしょうがの4倍」
体がぽかぽかしているのを実感できました♪
無農薬で化学肥料不使用というのも安心出来ます。
すっかり気に入りました^^
![]() |


真ん中:溶けていく様子
左下:完成したナツメ茶 右下:器の猫ちゃんチラリ♡笑

下段 左:沈殿中 中:混ぜている 右:生姜が溶けた紅茶
この記事へのコメント