アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月12日

【20代後半非正規女性】「婚活」と「転職」どっちを選ぶ?

28614687_s.jpg


20代後半で、非正規雇用の女性は、将来を見据え、転職を考えることもあるでしょう。

また、20代後半といっても、30歳寄りであれば、結婚に対して焦りを感じている人もいるのではないでしょうか。

結婚もしたいし、できれば子どもも欲しい。なのに、付き合っている男性もいない。

このような状態であれば、焦る気持ちも分かります。結婚相談所の婚活で結婚した私自身も同様の経験があります。

この記事では、「29歳前半で成婚した結婚相談所に入り、29歳後半でその結婚相談所を成婚退会し、30歳で結婚した私」が、20代後半の特に30歳寄りの非正規雇用の女性が、転職や婚活で迷っている場合の対処法についてお伝えします。

この記事を読むと、自分の本当の気持ちと向き合い、行動を起こすことができるでしょう。


非正規女性の人生の選択肢には、転職と婚活(結婚)がある

2825981_s.jpg


現在、非正規雇用の女性は、様々な理由から、非正規雇用を選んでいることでしょう。

非正規であれば、仕事につきやすいので、手っ取り早く収入が必要な人が、非正規を選ぶケースも多いと思います。

ところが、非正規で収入も少なめだと、そのうち将来に不安を感じるようになる可能性があります。

そんな非正規雇用で収入少な目の女性が、現状を打破する方法には、「転職」「結婚」があります。



将来への金銭的不安から「転職」を意識するケース

非正規雇用で、収入が多くない女性は、ある程度の年齢になった時に(20代後半とか)、「もっと収入のいいところに転職しようか」という気持ちが生まれることもあるでしょう。

なお、「もっと収入のいいところに就職しようか」という気持ちは、「今後、独り身で行く場合を見据えて」である場合が多いでしょう。

特に、一人暮らしで、賃貸であれば、老後も、家賃を払い続けなければなりません。年金は、出るでしょうが、ギリギリ感を予測する方が多いと思います。


また、非正規雇用で収入も多くはない場合、貯金も多くは貯まらないことが分かっているでしょう。

こういった面から、収入のいいところへの転職を意識し始める20代の非正規雇用の女性もいます。

20代後半非正規雇用の女性が転職を考える場合、「将来への生活の危機感から」という場合が多いと感じます。


「結婚」という選択肢もある

1059536_s.jpg


ただ、特に、非正規雇用の女性の場合、年齢によっては、「新たな就職先を探す」という選択肢の他に、「結婚する」という選択肢もあります。


仕事はそのまま(非正規)で、婚活をして結婚する道があります。


むしろ、結婚願望がそれなりにあるのなら、他の職場に入ることに時間や労力を使うよりも、自分の現在の年齢(20代)を大事に、婚活をしたほうが、幸せな結果になる可能性があります。

婚活では、年齢は、大事です。


女性の20代は、婚活市場で男性からの価値が高いとき。

非正規雇用で低収入でも、20代であれば、選んでくれる男性もちゃんといます。

ですが、女性で、30代なのに非正規雇用で低収入となったら、その価値は一気に低下してしまうことは、多くの方が感じることでしょう。

なので、結婚したい気持ちがあるのなら、20代のうちに、思い切って結婚相談所(効率的な婚活ができる)に飛び込んでしまうことを、私自身の体験から、とてもオススメします。

私の体験を140文字以内で表現したXのポスト



結婚したい気持ちが強いなら、転職せず、婚活に専念

23002519_s.jpg


「転職して収入が多い独り身よりも、結婚がしたい」とい気持ちが明確であるならば、転職活動をせず、婚活1本をオススメします。

結婚相談所を29歳で成婚退会して、30歳で結婚した私自身も、非正規雇用低収入のまま婚活をしています。

転職も浮かんでいましたが、下記理由から、私は、非正規雇用低収入のまま結婚相談所での婚活1本で行きました。

・転職活動をすれば、転職活動に気が行ったり時間を取られて、婚活が中途半端になると思った

・もし、転職後、すぐに結婚したら、場合によっては、引っ越しや妊娠ですぐに職場に迷惑をかける可能性が浮かんだ。これは、非常に無責任な行動だと私は思った。

・女性20代は、婚活的に大事な年齢で、男性からの需要が高い時。ここは逃せない。婚活して結婚するしかない。


そして、私は、女性20代という大事な年齢に、結婚相談所での婚活に賭けました。「絶対に結婚する」これだけが見えていました。

非正規低収入のまま婚活したことで、「転職して、正社員で安定のお給料」という状態がないからこそ、結婚に向かって猛進することができたというのもあるでしょう。

非正規雇用のまま結婚相談所で婚活する。この決断は、正解でした。


非正規雇用の女性が、結婚したいなら、20代のうちに結婚相談所で婚活することをオススメします。


同様に、20代後半の非正規雇用の女性が、非正規雇用のまま婚活して結婚した事例が他の結婚相談所でもあります。Xのポストを紹介しておきますね。




結婚相談所では女性の年収を非公開にすることが可能

しかも、結婚相談所では女性の場合、今であれば、年収非公開にできるシステムもあります。

今、結婚相談所では、女性の年収非公開が可能(入会相談時に確認されるといいでしょう)だから、低年収女性も結婚相談所での婚活は、チャンスがあります。



結婚相談所での低年収女性の成婚の例


非正規でも低年収でも、結婚相談所での結婚は可能です(思いやりや自分磨きなども必要)。


あなたも、結婚相談所での婚活を始めてみませんか。


今回の記事で紹介したXのポストの結婚相談所もよさそうですね。


また、「結婚相談所選びで失敗も成功も経験した私」がオススメする結婚相談所はこちらになります。リーズナブルな結婚相談所もあるので、チェックしてみてくださいね。





posted by こんちゃん at 17:10 | 結婚

2023年11月22日

【結婚したから実感】結婚すると、成長する理由

25188011_s.jpg


結婚すると、人は成長します。

今回は、実際に結婚した私が、結婚生活や職場、日常生活を通して感じた「結婚が人を成長させる理由」についてお伝えします。






結婚すると、成長する理由

406984.jpg


結婚すると成長する理由には、

・家族のために行動する

・心が広がり、学びがある

・対人能力が上がる


の3点があります。


家族のために行動する

結婚すると、家族のために行動するようになります。

結婚前は、「自分のためだけに行動していた」という人もいるかもしれません。

しかし、結婚すると、家族ができ、家族の幸せを思って行動するようになります

・家族のことを思って、ごはんをつくる

・家族を大切に、コミュニケーションをとる

など、一人の時にはなかった行いが生まれます。


家庭生活の中で、「誰かのために、何かをやる」ということがプラスされると、人は成長します。


心が広がり、学びがある

結婚すると、喜びや学びがあり、結婚は、人の心を豊かに大きくしてくれます。


パートナーや子どもと接すると、一人の時には得られなかった様々な気づきや学びがあります

結婚によって、視野も広がります。
自分独自のものの見方から、より広がったものの見方ができるようになっていきます。


また、結婚して家族と接することで、人は、「人間」をより知って、理解していきます。

結婚は、人の器を大きくしてくれます。


家庭で養われた「人間性」や「協調性」は、家庭の外でも活かされていきます。


結婚すると対人能力が上がる

また、結婚すると、対人能力が上がります。


「スキンシップの効果」の記事でもお伝えしていますが、


スキンシップによって、

・注意や配慮、やる気にかかわる脳のネットワーク

・他人のこころや状態を読むことにかかわる脳の部位


が活性化するそうです。


さらに、ふれあいによって分泌を増す愛着ホルモン、オキシトシンが多く分泌される人の方が、その活性度合いが強まるそうです。

結婚によって生まれる家族間のスキンシップには大きな効果があります。

結婚によって、やる気が出たり、人の気持ちが読みやすくなれば、結婚が人を成長させる効果は大きいです。


実際、結婚して家族ができれば、

・相手の気持ちを考えるようになる

・お互いに良い関係が築けるように行動する


ようになります。


夫を見ていても、結婚の数年後、さらには、子どもができて数年で、大幅に対人能力が上がったと感じます。

結婚して対人能力が上がることは、職場や日常生活での対人関係においても、非常にプラスになります。






結婚しないと、成長が止まりがちな理由

2370965_s.jpg


以上、結婚すると、成長できる理由についてお伝えしました。

続いて、「ずっと一人だと、成長が止まりがちな理由」についてもお伝えします。


ずっと一人だと、成長が止まりがちな理由には、

・「自我の追求による幸せや成長」には限界がある

・物事を自分目線で見てしまう

ということがあります。


「自我の追求による幸せ」には限界がある

私は、結婚前は一人暮らしをしていて、「自分が好きなこと」や「自分が幸せを感じられること」を、一人で追及していました。

しかし、その中で私が感じたのは、「自分の我欲だけを追求していたのでは、本当の幸せは得られない」ということです。

「自分の我欲だけを追求しても、それは自分が満足するだけで、自分止まりで、それ以上発展性がない」と感じたのです。

「誰かを幸せにすることが必要」と感じました。

誰かを幸せにすることができる結婚は、自身の幸せも、成長も、もたらしてくれます。


物事を自分目線で見てしまう

世の中には、相手の気持ちが読めないタイプの人もいます。

人に迷惑が掛からない程度であれば問題ないでしょうが、相手の気持ちを理解・想像できない人は、相手に迷惑を掛けたり、相手の心を平気で傷つけてしまうことがあります。

私の経験では、そのような人は、独身の人が多かったです!特に職場で、相手の気持ちを傷つけてしまう30代後半以上の独身女性を結構見ています。

また、外出した際に、傲慢で、人の気持ちに配慮できない人を見ることがあります。

結婚して、夫婦の心地よい関係を大事にしている既婚者や、子どもと生活を共にしている人は、自分本位な言動は取らないと考えられます。

既婚者には大事な家族がいますし、家族との生活において、心が満たされ、相手と調和を取ることが自ずと上手くなります。


また、もし、今後、結婚しない人が増えて、人の心を大事にしない自己中心的な人、傲慢な人が増えたら、正直そんなの嫌です(アラフォー以上の独身の方でも、もちろん良い方はいます)。






結婚による心・魂の成長は大きい

4973902_s.jpg


結婚は必要ないと、結婚を軽く見ている未婚の方も結構いらっしゃるかもしれませんが、結婚した後の人間の心の成長はとても大きいものです!

心が穏やかに潤い、喜び、大きくなっていく感じです。結婚自体にも大きな力がありますが、子どもができると、心に及ぼすプラスの影響は更に高まります。

「結婚すること」、「子どもをつくること」は、人間の魂を成長させてくれる大事な行いです。

私自身は、独身の頃は、「このまま一人で行くのもありかな」と思ったこともありました。でも、結婚して、本当によかったと思っています。

結婚や子どもの存在がここまで人を幸せにするということは、実際に結婚して感じていることです。


結婚するかしないかで、人生は大きく変わります。


結婚のメリットは、たくさんあります。

「結婚のメリット」の記事はこちら

posted by こんちゃん at 22:50 | 結婚

2023年11月18日

【結婚する自信がない?】男性が自信をつける方法は、結婚すること

22943402_s.jpg


「結婚する自信がない」という男性がいます。

この解決策は、結婚してしまうことです。

結婚すると、自信がつく男性は多い印象です。

私自身も、結婚をして、夫の変化を見て、そう感じています。

「まさか」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、周りの既婚者の男性を見渡してみてください。既婚者の男性のほうが、どっしりとしていて、自信がある感じではありませんか。

この記事では、結婚すると、なぜ男性は自信をつけるのかお伝えします。


「結婚する自信がない」を超えて結婚すると、自信が満ちる

23004738.jpg


「結婚する自信がない」という男性がいるようですが、結婚すると自信がある男性になれる確率が、かなり高いです。

結婚することで、自信に満ちていく男性たちがいます。

私の夫も、そのうちの一人です。近くで見ているので、その変化がわかります。

夫は、お付き合い中や、結婚初期に比べて、結婚後、数年(3〜4年)経ったら、だいぶ自信に満ちた感じになりました。

私の夫のように、結婚してから、だんだんと自信に満ちた感じになっていく男性は結構いるのではないでしょうか。


結婚すると、自信が高まる理由

4066526_s.jpg

結婚すると、男性の自信が高まる理由には、

・男性の存在意義が高まる

・結婚して、目標が生まれる

・ヒーロー願望が満たされる


の3つがあります。


男性の存在意義が高まる

結婚すると、男性の自信が高まる大きな理由の一つは、結婚により、男性の存在意義が大いに高まることがあります。

結婚すると、男性は、一人の女性や子供と生活を共にします。その家族との生活の中で、相手にやってあげたり、喜ばれたり、感謝されたりします。

家庭に、喜んでくれる相手がいると、心が満たされていきます。

この過程で、男性は、結婚後に大きな自信をつけていくと考えられます。


結婚すると、目標が生まれる

また、男性は、結婚後、結婚生活において、目標、目的を持ち、希望を成し遂げるために行動することでも、自信をつけているようです。

たとえば、結婚後に、より良い職場に転職する男性もいます(うちの夫もそうでした)。

結婚が、男性自身を突き動かす原動力になることがあります。


ヒーロー願望が満たされる

さらに、男性は、本能的に女性を守ろうとするところがあります。子供の頃からヒーロー願望があったりします。

男性の「ヒーロー願望」に関する記事はこちら


結婚することは、女性を守れる行いです。よって、女性を守れる結婚は、男性のヒーロー願望を満たし、男性の自信を高めると考えられます。






自信がなさそうな独身男性たち

1124295.jpg


既婚男性が、自信をつけドーンと構えているのに対して、独身男性(例えば30歳前後)は、なんだか自信がなさそうと感じることがあります。

30歳前後の独身男性の中には、

・ナヨナヨした感じの男性

・人がいいのに、同性の男性にからかわれている男性

・変に突っ張っている感じの男性

・理屈っぽくて意地悪っぽい男性

・心が小さい感じの男性

がいます。

いずれの男性も、お付き合いしている女性もいなそうな感じです。


イケメンなのに自信がなさそうな独身男性

また、イケメンなのに、結婚せず、アラフォーに向かっている男性がいたりします。

イケメンということは、大いにプラスなことでしょう。

ところが、ある年齢を過ぎて、イケメンなのに独身だと、その価値が低下してしまうと思えることがあります。

イケメンなのに、なんとなく物欲しそうにしているような雰囲気があったり。なんとなく、突っ張っているような雰囲気があったり。

ずっと、独身でいると、イケメンであっても、大きな自信を得られないままになっているかもしれません。






結婚すると、自信が生まれる

1185962.jpg


結婚する自信がない人は、結婚すると変われます。結婚の効果は大きいです。

自信がなさそうな独身男性を見ると、「結婚が、いかに人を成長させてくれ、温かいものや自信を与え、内面を充実させてくれるか」ということを感じます。

「結婚した女性を幸せにする男性」と「イケメンであっても、独身のままアラフォーに向かい、なんとなく物欲しそうな雰囲気があって、一人の女性も幸せにしていない男性」。

結婚するかしないか、心開けるパートナーがいるかいないかで、内面に、大きな開きが生まれると感じます。

結婚して、一人の女性を幸せにする男性は、内面も充実していき、自信に満ちていくのでしょう。


さぁ、あなたも結婚に向かって歩み始めませんか。

お相手がいないあなたは、結婚相談所がオススメ。

結婚相談所は、安心度が高く、結婚への真剣度が高い婚活です。


おすすめ結婚相談所はこちら

posted by こんちゃん at 22:25 | 結婚

2023年11月01日

【結婚したから分かる】結婚のメリット10選

25553189_s.jpg


「結婚のメリットが分からない」という人がいるようです。

結婚のよさは、実際に結婚することで、実感します。

今回は、婚活して結婚した女性の私(結婚前は、一人暮らし)が、自分なりに感じた結婚のメリットを、10個選んでお伝えします(男性女性の両方に当てはまるメリットになっていると思います)。

現在独身で、「結婚のメリットがわからない」という方の参考になれば幸いです。

この記事を読むと、結婚のメリットが分かるでしょう。






結婚して実感した結婚のメリット

22342584_s.jpg


結婚のメリットは、結構たくさんあります。

これからご紹介する結婚のメリットによって、幸せ度が上がっています。

結婚前は一人暮らしだった私が、結婚して実感したメリット10個は、以下になります。



1.結婚すると、親が喜ぶ、安心する

2.経済的な安心、安定感

3.精神的安定感

4.精神的に成長できる

5.人の気持ちが分かるようになる

6.笑顔が増える

7.人としてのバランスがよくなる

8.仕事ができるようになる

9.異性面で気が楽になる

10.子供と生活する幸せ


では、順に見ていきましょう。


1.結婚すると、親が喜ぶ、安心する

24822813_s.jpg


結婚のメリット、まず一つ目は、結婚すると、親が喜ぶ、安心するです。

私の母親は私の結婚を望んでいました。知り合いの親御さんも娘さんの結婚を望んでいます。
  
ひょっとして、ほとんどすべての親が、子どもの結婚を望んでいるのではないでしょうか。


結婚は、結婚適齢期に入った人がする、最大の親孝行だと思います。  


また、親だけでなく、ごきょうだいや親戚の方々も、結婚によって晴れやかな気持ちになるでしょう。

一組のカップルが結婚するだけで、たくさんの人が晴れやかな気持ちになります。


2.経済的な安心、安定感

3608378_s.jpg


結婚のメリット、2つ目は、経済的な安心、安定感です。

これは、人によって違いがあるかもしれません。

私の場合、結婚前は一人暮らしをしていて、婚活を始めたときの生活(経済面)は、ゆとりがあるものではありませんでした。


20代も後半に差し掛かると、もっといいお給料の仕事を探そうかとも考えました。

しかし、今いるところの仕事を辞めて、新しいところに行くよりも、私は年齢的に結婚することを選びました


実際に結婚してみて、経済的な安心、安定感がすごいです!!

以前、余裕がなかっただけに。ありがたいです。感謝。

また、夫も結婚前は一人暮らしだったので、共働きになったことで金銭面がプラスになり、気持ちが上がったようです。


3.精神的安定感

1422755_s.jpg


結婚のメリット、3つ目は、精神的安定感です。

結婚の前の段階で、普通はお付き合いがありますよね。お付き合いが始まれば、はっきりいって楽しいです。

同じ時間・場所・景色などを共有して楽しみ、1人の時には、行かなったような場所にも行って、行動範囲も広がります。


しかし、その日1日を一緒に過ごして、帰る時に悲しくなったりします。お互い別々の家へ帰るからでしょう。

この他にも、お付き合いの状態では、精神的な不安定さを感じることがあると思います。


し・か・し、結婚すると、安定感にあふれています


一緒の家に住み、一緒に外に出かけたら、そのまま一緒に家に帰ってこれます

「ああ、いいな」と思いました。


特定の人がいることは、素晴らしいことです。


出かける相手を探す必要はありません。当たり前のように一緒に居れる人、出かけられる人がいるのです。

そして、喜びを共にできます。


4.精神的に成長できる

4066526_s.jpg


結婚のメリット、4つ目は、精神的に成長できるということです。

もちろん、お付き合いの段階でも、人は精神的に成長しています。

しかし、結婚することによって、より一層、人は成長します


結婚して一緒に生活すると、お付き合いの時には発見できなかった「相手のよいところ」に気づくこともあれば、「望ましくないところ」に気づくこともあります。

望ましくないところは、伝えなければならない必要も出てきます。


しかし、お互いに、望ましくないところを直したり、感謝の大切さを知ったりと、2人だから気づき、成長していける面があります


また、一緒に生活していく中で、相手のよいところを、自分も取り入れていくことができます。

結婚生活においての気づきは、家庭内においてだけでなく、自然と社会でも活かされます。


「結婚すると、成長できる理由」についての記事は、こちら






5.人の気持ちが分かるようになる

329713_s.jpg


結婚のメリット、5つ目は、人の気持ちが分かるようになるということです。

人の気持ちって、分かっているようで、分かっていないことがあります。

たとえば、結婚すると、「自分が今まで当たり前にやっていたことが、人の気持ちを何気なく傷つけてしまう場合があること」に気づくかもしれません。


一人暮らしをしていた人は、好きに生活していても(人に迷惑をかけない範囲で)、誰にも何も言われなかったことでしょう。家には自分しかいませんから。

親と暮らしていた人も、いろいろなことを親がやってくれたり、その親が大丈夫な場合はうまくおさまっていたことでしょう。


しかし、

・自分が好きでやっていること

・自分にとって都合のよいこと

が、相手にとって好ましくない場合があります。


結婚することで、相手にとって好ましくないことを知ったり、相手の気持ちが分かったりします。

そして、相手のことを考えた言動をとるようになります

そうすることで、お互いに、より気持ちよく生活することができます。協調性アップです。


結婚生活で、協調性が上がることは、当然、社会においてもプラスになります。


6.笑顔が増える

883990_s.jpg


結婚のメリット、6つ目は、笑顔が増えるということです。

私は、結婚してから、笑うことが増えました

結婚前も結構笑っていたのですが、結婚してからの方が、笑うことが増えています。


結婚前に笑うといったら、職場で人と話しているとき。それから、一人暮らしでしたから、あとはテレビを見ているときとかです。

結婚してからは、「夫と居るときに笑う」というのが、そこにプラスされています。

1日のうちで笑っている割合が増えました。

これは、絶対にいいことですよ!顔の筋肉がリラックスしている感じです。

笑っているということは、当然ですが、「気分もいい」ということです。


7.人としてのバランスがよくなる

4466883_s.jpg


さらに、結婚すると、人として、バランスがよくなります。

結婚していなくても、人として、いい人はいます。

ただ、ある程度の年齢を超えると、結婚していないことで、その人の個性が突っ走ってしまう場合があるかもしれません。

ここで問題になるのは、その人のマイナス面が顕著になってしまう場合です。


結婚している人は、接すると、安心感があると感じたことはありませんか。

それは、家庭において、家族といいバランスをとっているからでしょう。

結婚すると、人は、いつの間にか、人とバランスをとる能力、人といい関係を築く能力がアップすると感じます。


結婚すると、「個」という枠を超えることができる感じなのです。そのことにより、自らのバランスもよくなるのでしょう。






8.仕事ができるようになる

4973902_s.jpg


結婚のメリットはまだまだあります。

あとは・・・


仕事が、よりできるようになります(すべての人がそうかはわかりませんが)。

大切な人がいると、今までには出なかったパワーがわいてきます。


私が、結婚して以前より仕事ができるようになった話は、以下の記事からご覧いただけます。

なぜ、結婚すると、仕事ができるようになるのか?


9.異性面で気が楽になる

結婚すると、結婚前のように、

特定の異性に片思い的な気持ちを持ったり、

気のない異性に思いを寄せられたり


といったことがなくなるので、気持ちが軽くなるというのもあります。


ある程度の年齢になったら、そこらへんは落ち着いた方がいいと私は思います。
  
仕事に没頭して、家では旦那さんと楽しく、奥さんと楽しく。

結婚すると、目的意識がハッキリしたり、穏やかで永続的な幸せを得られるでしょう。


10.子供と生活する幸せ

22644110.jpg


結婚して、パートナーがいるだけでも幸せなことなんですが、さらに、子供ができると、それまで感じたことのない幸せを感じられ、心が大きく、豊かになります。

子供がいる生活の素晴らしさは、経験して、実感しました。

自分の子供って、とってもかわいいし、子供から、学ぶことも多いです。


結婚して、よかった

結婚前に、私の母親は、「結婚したほうがいい」、「結婚してよかった」と言っていました。

職場の結婚している人も、「結婚してよかった」と言っていました。

そして、私も、「結婚してよかった」と思っています。

結婚してみると、結婚前には分からなかったメリットがたくさんありました。

結婚のよさとは、結婚して感じるものなのですね。


この記事では、「結婚のメリット10選」をお伝えしましたが、結婚のメリットには、「緊急連絡先に、夫や妻の連絡先が書ける」というメリットもあります。

「結婚すると、社会を歩みやすくなる」というメリットもあります。

緊急連絡先に関する記事を見る


なお、結婚したいけど、お付き合いしている人もいないし、出会いの見込みもない人は、結婚相談所での婚活が、オススメです。

私自身、成婚した結婚相談所へは29歳前半で入会して、29歳後半で成婚退会し、30歳(29歳寄り)で結婚することができました。日常での出会いでは、こんなことは普通はありえないですよね。これが結婚相談所のすごさ(個人差もあるでしょう)。

結婚相談所での婚活は、困ったときに相談できますし、安心度が高く効率的な婚活です。


なお、「結婚相談所の入会で、失敗も成功も経験した私」がオススメする結婚相談所を紹介しておきますね。

結婚相談所の入会を料金で諦めてしまわないように、「リーズナブルで、実績があり、サービスもいい結婚相談所」も紹介しているので、チェックしてみてくださいね。









posted by こんちゃん at 22:50 | 結婚

2023年09月05日

ヒーロー願望がある男性は、結婚して妻がいた方がいい

22630994.jpg


男性は、結婚して妻がいたほうが、ヒーロー願望が満たされ、人生がより充実するケースがあります。

男性は結婚して妻がいるかいないかで、心や体、人格や外見に違いが出てしまうと感じたことがあります。

この記事では、結婚相談所で婚活して結婚した私が、「男性には、妻がいたほうがいい」と感じた出来事とその理由をご紹介します。


「男性には妻がいたほうがいい」と感じた出来事

まず最初に、私が、「男性には妻がいたほうがいい」と思った出来事をご紹介します。

これから紹介する出来事によって、
私は、男性に妻がいる場合とそうでない場合の大きな差を感じたのです。


その出来事は、私が出産に伴い入院していたときです。

私は、帝王切開でしたので、普通分娩の女性より、入院期間が長くなっていました。


私が入院しているとき、夫は、家に1人。


入院中、夫は、仕事が休みのときに、面会に来てくれました。

その面会の中で、最初のうちは、いつもの感じでした。


しかし、

あるとき、感じました。「雰囲気が違う」と。


23512049_s.jpg


なんというか、「夫の魅力が・・・(低下)」という感じです。

家で、「1人でそういった生活(だらしない生活)をしているのかな」という感じ。


「男性は、妻がいないと、魅力が減少してしまうことがある」と感じました。


入院前と、夫の感じが、なんか違ったのです。
中身の気や、外見の魅力が、減少している感じです。

例えば、外見であれば、なんとなく、締まりがなくなった感じで、顔も、なんとなく張りがない感じがしました。


関連記事:結婚すると、寿命が延びる?寿命が延びると実感した出来事


男性は、妻がいないと生活に張り合いがなくなるのか

1147231_s.jpg


上記の経験から、「男性は妻(女性)がいないと、張り合いもなくなるのかな」と感じました。


以前、記事にしましたが、「男性は、女性にしてあげて、感謝されるのが好き」というのを、私は感じています。


妻が家にいないことで、男性は、家で「女性にしてあげて、感謝される」というのがない状態になっています。


男性は、一人でいるよりも、女性がいたほうが、生活や人生に張り合いが出ると考えられます。

男性は、女性のためにやってあげて、感謝されるのが好きなところがあります。






妻がいたほうが、男性のヒーロー願望が満たされるのか

2114976_s.jpg


ここから、「男性のヒーロー願望」と「男性は結婚して妻がいたほうがいい」という内容を照らし合わせていきます。


上記の私の経験での夫の変化は、男性のヒーロー願望が影響しているとも考えられます。

「ヒーロー」とは、よくある話では、姫や女性を助けますよね。

そのようなヒーロー願望を、男性は本能的に持っていると感じます。

男性は、女性のために何かをやることで、より輝ける存在なのかもしれません。


男性は、ヒーロー的な存在になり、女性を助け、喜ばせたいという気持ちがあるようです。


よって、

ヒーロー願望がある男性は、結婚して、妻を得たほうが、その人生、日々が、本能的にも、充実したものになるのではないでしょうか。


男性が、結婚すると、妻や子どものヒーローになれる

406984.jpg


男性のヒーロー精神を現実にするのが、「結婚」です。


結婚すれば、男性は、妻のヒーローになれます。

また、子どもがいれば、子どものヒーローにもなれるでしょう。


そうです。

男性は、結婚して、家庭を築けば、その家庭のヒーローになることが可能です。

ですので、男性は、結婚したほうが、本能的にも幸せになれる場合が多いと感じます。


既婚男性に見られるヒーロー感

4816879_s.jpg


世の中には、「結婚している男性」と「結婚していない男性」がいます。


「結婚している男性のほうが、ヒーロー感がある」と感じることがありませんか。


一方、ある程度の年齢になっても、結婚していない男性は、チャランポランな印象になってしまう場合も無きにしも非ずです。


なぜ、既婚男性に、ヒーロー感を感じやすいのでしょうか。


それは、

自分のことばかりの男性よりも、
結婚して、妻を持ち、常日頃から、妻のためにもやっている男性のほうが、ヒーロー的な状態になっているから、既婚男性にはヒーロー感があると考えられます。



最後に

22450622_s.jpg


男性は、結婚して、妻や子どもができると、妻や子どものために、何かをするようになります。

この結婚自体が、男性のヒーロー願望を満たしています。男性のヒーロー願望を満たす生き方です。

男性は、自身のヒーロー願望が満たされると、心が充実するようです。


一人暮らしもいいですが、あなたも結婚して、妻や子どもに幸せを与え、もっと幸せになってはいかがでしょう。

結婚すると、男性の心は大きく広がっていきます。私は、夫を見て、そう実感しています。







posted by こんちゃん at 10:17 | 結婚

2023年06月27日

婚活でゲーム好きの人と交際してるけど結婚しても大丈夫?

26562001_s.jpg


婚活で出会う相手にはいろいろな人がいます。

相手の趣味も様々です。
中には、ゲームが好きな人もいますよね。

ゲームをやる人は結構いて、大人でも、趣味でゲームをしている人はいます。

とはいえ、人によっては、「自分はゲームをやらないし、ゲームにいい印象がない」という人もいるかもしれません。

実は、私も、そのタイプでした。

一方、夫は、ゲーム好き。


今回は、「ゲームをやらない人が、ゲーム好きの異性と結婚しても大丈夫か」という記事なります。

ゲーム好きの夫と結婚して、10年以上経っている私がお伝えします。

「ゲームによくない印象をお持ちの方」や「ゲーム好きの人と交際中の方」に役立つ記事になっていれば幸いです。






ゲーム好きの男性と結婚したが大きな問題はなし

まず、結論からお伝えします。

私はゲームをしないタイプで、ゲームに大きな魅力を感じないタイプです。

ですが、ゲーム好きの夫と結婚しています。

ゲーム好きの夫と結婚した結果ですが、大きな問題はありません。


「ゲームが好きな人はゲームをやればいいし、ゲームを好まない人は、ゲームをやらなきゃいい」というシンプルな結論ですね。


ゲーム好きな夫との現実

続いて、「実際にゲーム好きの人と結婚すると、どういう生活があって、どういう気持ちになるのか」をお伝えします。

新婚の場合と、結婚10年経過している場合に分けてお伝えします。


新婚の時

26045204_s.jpg


新婚から数年、私たちは、ダイニングで一緒に過ごすことが基本でした。

夫の部屋はなく、ゲームをやっているのが気になったこともあります。


新婚当初、私は、「ゲームよりも自分の相手をしてほしい」と感じました。

しかし、これも慣れるもので、

「一緒の空間にいて、お互いに好きなことをしていること」が、段々と心地よくなっていきました。


一方、夫が、誰かと交流があるゲームをしようとしていたときに、嫉妬の感情が出たのは確かです。
その気持ちを伝えたら、そのゲームはやめてくれました(やめてくれたようです)。


また、夜、寝るときに最初は一緒に寝てたのに、夫が途中で起きて、夜中にゲームをしているときが何度もあった感じです。

この行いには、「生活パターンの違い」や「夫がゲームにはまっていること」に、嫌な気持ちが出てしまいました。


ただ、夫は、他にいいところがあったので、おおごとにはなってません。


結婚後10年経過

1877589_s.jpg


結婚後10年以上経っている今、新婚の時の住まいとは違い(5年以上前に引っ越し)、夫の部屋があります。

最初、夫の部屋ができることは嫌でした。

しかし、夫の部屋があると、いいこともあります。

・夫は、自分の部屋のパソコンでゲームに没頭できる

・私も、ゲームをしている夫を気にしなくていい

というメリットが、夫の部屋があることで生まれました。


また、子供ができ、子供に気持ちがいくと、私は、寂しさを感じることがなくなりました。


さらに、引っ越して、最初のうちは夫も一緒の部屋で寝ていたのですが、途中から、夫は、夫の部屋で寝るようになりました(子供ができて、落ち着いてきたあたりから)。

夫と寝る場所が違うことは、大きなメリットでした。

なぜなら、
夫とは、生活パターンが違ったので(夫は寝るのが遅め、夜にゲーム)。夫と寝る場所が違うほうが、熟睡できるようになりました。いびきとかも気にしなくてよくなりました。


夫が自分の部屋を持つことで、夫がゲームをしているのが気にならなくなり、熟睡もできるようになったのです。







ゲーム好きの夫と結婚したら、女性が心掛けること

2311948_s.jpg


ゲーム好きの男性と結婚しても、相手を尊重することができれば、相手がゲームをやっているのも気にならなくなってきます。

特に、夫が希望したら、夫の部屋を設けるのは効果的です。ゲームをしているのも気にならなくなるので。


また、子供ができて、子供がコミュニケーションを取れるようになると、夫がゲームに夢中になる寂しさなどからも解放されます。


さらには、夫に他にいいところがあれば、段々と、夫がゲームをやっていることも気にならなくなっていくでしょう。


また、昨今、人気芸能人にゲーム好きな人がいるのも、判明しています。

ゲームによくない印象があった人も、この事実を知って、ゲームに対して寛容かつ、ゲームにもメリットがあると、感じるようになっているのではないでしょうか。


お互いが好きな趣味を楽しみ、一緒にいるときなどに家族であるよさを感じられたら、それで結婚成功だと思います。


結婚後、ゲーム好きの夫が心掛けること

2312455_s.jpg


一方、結婚後、ゲーム好きな男性が心掛けたほうがいいこともあります。

それは、

特に、新婚から数年は、妻との時間を大事にすることです。

できるだけ、一緒の空間にいて、コミュニケーションをとる。

結婚したら「夫と会話を楽しみたい」という女性は多いと思います。

「一緒の空間にいる」、「一緒に出掛ける」を大事に。


結婚経過年数が増えたり、子供が大きくなってくると、妻は、夫のゲームに対して寛容になることが多いと感じます。
いい意味で、どうでもよくなってくるんですね。結婚生活が長くなってくると。


いずれにしても、休日を中心に、家族で過ごす時間を大事にすれば、妻は夫の趣味に何も言わないでしょう。

最後に

お互いの趣味を尊重し、お互いに思いやりを持って接することができれば、ゲームに対する意識が違っても、それなりに幸せ度の高い結婚生活になるでしょう。

また、ゲームによって、幸せを感じる、ストレスが発散されるのであれば、本人にとってはいいことです。

ゲームという趣味によって、本人が、気分良くいてくれたら、それはそれでいいことです。


パートナーの趣味には、相手に迷惑が掛からない範囲であれば、寛容に。それが、夫婦の幸せにとって大事なことです。

相手にいいところがあって、相手が幸せだったら、それでいいのです。







posted by こんちゃん at 14:00 | 結婚

2023年06月16日

結婚式はやりたくない?やってよかった結婚式【体験談】

1059536_s.jpg


結婚したら、「結婚式をどうするか」という話が、夫婦間やお互いの親から出てくることでしょう。

結婚したご夫婦の中には、「結婚式はやらなくてもいい」とお考えのご夫婦もいらっしゃるでしょう。


実は、私たち夫婦も、「結婚式はやらなくていい」と思っていました。


しかし、最終的に、私たちは結婚式をやりました。
「結婚式をやってよかった」と思っています♪


今回は、

・結婚式をやりたくない理由

・結婚式をやってよかったメリット

をお伝えします。


現在、「結婚式はやりたくない」とお考えの方に、「実際に結婚式をやると、どうなのか」を知っていただければと思います。


「結婚式はやらなくてもいい」と思っていた理由

まずは、結婚式をやろうか迷っている方向けに、私たち夫婦が、最初「結婚式はやらなくてもいい」と思っていた理由をお伝えします。

「そうそう一緒」と、同様のご夫婦もいらっしゃると思います。


結婚式はやらなくていいと思っていた理由は2つです。


・お金がかかる

・呼ぶ人がそんなにいない



お金がかかる

25207808_s.jpg


「結婚式=お金がかかる」というイメージが強かったのが、あります。

また、私たち夫婦は、結婚式を特にやりたいとは思わなかったので、「結婚式に、余計なお金はかけなくていい」という気持ちがありました。

結婚前は、二人とも一人暮らしをしていて、お互いに節約志向なところがあったと思います。また、私も、収入が多いほうではなかったです。


呼ぶ人がそんなにいない

結婚式といったら、「身内だけでなく、友達を呼んで、大人数で盛大に行うイメージ」がありました。


実は、私たち夫婦、互いに結婚式に呼ぶような友達がいませんでした。

この状態では、「結婚式をする必要がない」という気持ちにお互いになっていました。


お互いの親が、結婚式を希望

私たち夫婦は、「結婚式をしなくてもいい」と思っていましたが、お互いの親は、結婚式を希望していました。


親からは、「結婚式に行って、結婚したんだと感じられる」という言葉がありました。


そのうち、私たちも結婚式をする気になったので、結婚式をすることにしました。








結婚式準備は、意外と楽しかった

結婚式の会場を選んだあとは、スタッフさんといろいろと打ち合わせがありました。


打ち合わせの内容は、

・結婚式後の食事会の「テーブルクロスや花の飾りなど」を選ぶ

「ウエディングドレス」を選んで試着する

・どんな「メイク」「髪型」「ネイル」にするのか

「ブーケ」はどんな感じにするか


など。


こういった結婚式の打ち合わせは、結構楽しかったです。

食事会のテーブルクロスや花、ブーケまで、どんな感じがいいか自分で決められたので、思いがけずにウキウキでした。


式場のスタッフさんも、とても感じがよくて、まさに私たちをお祝いしてくれるように接してくれました。
「特別扱いされている」ような、そんな感じです。


24822813_s.jpg


結婚式をやってよかったこと

私たちは、呼ぶ友達もいないので、身内だけで結婚式をやりました。


結婚式をやってみて、「やってよかった」という結果と感想です。


結婚式をやってよかったことは、以下になります。


・いい経験になった

・ウエディングドレスを着れてよかった

・お互いの親たちが、満足そうだった

・夫婦の絆が深まった

・身内だけの結婚式は、思ったほど高くなかった



3451745_s.jpg


いい経験になった

結婚式をやらないよりも、やったほうが、確実にいい経験になります。

感じたことのない幸せな気持ちを味わうことができました。

結婚式当日だけじゃなく、準備から素敵な気持ちになりました。


ウエディングドレスを着れてよかった

23957266_s.jpg


ウエディングドレスって、未婚女性のあこがれだと思います。
それこそ、子供の頃から「素敵」な印象。

結婚式準備の試着の時に、いろいろなウエディングドレスを着れて、とても気持ちが上がりました。
これぞという、好みのウエディングドレスに出会えた時は、幸せな気持ちでした。

憧れのウエディングドレスを着れて、幸せでした。


お互いの親たちが満足そうだった

親にとっては、「結婚したら、結婚式をやるもの」のようで、結婚式をやれて、親たちは満足そうでした。

身内だけでの結婚式でしたが、十分です。

夫の親戚にも祝っていただき、結婚式をやって本当によかったです。

身内にとって、子供や親戚が結婚することは、とてもうれしいことなのです。

その喜びを表現できる場が、結婚式です。


夫婦の絆が深まった

3500570_s.jpg


私たち夫婦は、結婚式は、結婚してから半年くらいでしました。

結婚して、半年というと、かなりの新婚で、まだ結婚生活が始まって、日が浅いです。

そんな新婚の二人が、「結婚式」という一つのことに、二人で取り組んだことで、二人の関係がより密接になったと実感しています。

夫婦で、結婚式に取り組むことは、夫婦の絆を深めてくれます。


身内だけの結婚式は思ったほど高くなかった

結婚式というと、高いイメージがありますが、身内だけであれば、無理のない納得できる金額になるでしょう。

結婚式の費用に負担を感じる方は、「身内だけの結婚式」という選択があります。

また、「夫婦二人の結婚式」なんていうのも、いま、あるみたいですよ。

結婚式は、選択次第で、納得の価格帯で行うことができるでしょうから、費用で結婚式を断念する前に、調べたり、問い合わせをしてみるといいです。






まとめ

25188011_s.jpg


結婚したら、結婚式をするかしないかで、迷っているご夫婦もいらっしゃるでしょう。

私たち夫婦も、最初は結婚式をするかどうかで、揺れていましたが、結婚式をやって本当によかったです。

結婚式をやるメリットは、多いです。

「夫婦の絆」も深まり、「親族も晴れ晴れしい気持ち」になります。


また、結婚式といっても、参加人数によっては費用を抑えることができますので、まずは、調べてみることをおすすめします。

そこから、幸せで素敵な気持ちが始まるかもしれません。


顧客満足度総合第1位に選ばれた「スマ婚」

スマ婚は、2022年オリコン顧客満足度調査 格安ウエディング 第1位(2022年3月調査)に選ばれました。

スマ婚は、後日精算なので、ご祝儀払いが可能です。


↓ こちらのリンクから、「スマ婚」のサイトへ行って、無料相談のご予約ができます。

日本中の結婚式を、安く、美しく【スマ婚】



posted by こんちゃん at 11:53 | 結婚

2023年05月19日

「非正規雇用の女性」は結婚すると幸せになれる理由

25188011_s.jpg


非正規雇用の独身女性は結構いますが、20代後半とかになると、「転職」か「結婚」か迷う人もいると思います。 

今回は、非正規で婚活して結婚した私が、「非正規雇用の女性が結婚すると、幸せになれる理由」についてお伝えします。

非正規雇用の女性がこの記事を読むと、「結婚するのもいいかも」と思い結婚に繋がる行動を起こせるかもしれません。


非正規雇用の女性が結婚すると、いいことばかり

2597971_s.jpg


では、非正規雇用の女性が結婚すると、幸せになれる理由を挙げていきますね。


・非正規でも既婚だと、気持ちと社会的ポジションが上がる

・結婚すると感謝や喜びが生まれる

・非正規だからこそ結婚で融通が利く

・経済的な余裕が生まれる



非正規雇用の女性が、結婚するといいことばかりです。

では、順に見ていきましょう。


非正規でも既婚だと、気持ちと社会的ポジションが上がる

3523458_s.jpg


結婚すると、非正規ではあるのですが、元々結婚していて働いている非正規女性と同じような位置づけになります。

「独身で非正規」と、「既婚で非正規」では、女性として、その位置づけは、違うと実感しています。

「夫がメインで、女性は補佐」、そんな感じで、非正規でも、結婚していると、グッと印象もよくなると感じます。


非正規でも結婚すると、女性として、社会的ポジションも上がる感じです。


「女性は、既婚の場合、非正規に負い目を感じる必要はない」という感じになります。

独身で非正規の場合と違い、既婚で非正規だと、「普通」という感じになるのです。「奥さん方の仲間入り」という感じで。

結婚している非正規の女性は、独身の非正規とは、別格と感じます。


結婚すると感謝や喜びが生まれる

非正規の女性が、結婚すると、大きな安心感と相手への感謝が生まれるでしょう。

この感謝は、非正規且つ一人暮らしの女性は、かなり大きなものとなると思います。


また、一緒に暮らす喜びもあります(非正規に限りませんが)。


非正規の女性は、結婚すると、大きな幸せを感じるでしょう。


非正規だからこそ結婚で融通が利く

また、ある意味、非正規ということは、仕事への執着というか、「ずっとそこで」というこだわりもない場合もあります。

ですので、結婚後、夫の都合を優先させて、引っ越し先を決めることもできるでしょう。

今の職場から、住まいが離れてしまい、通いづらくなっても、他の職場にするということが割と軽い気持ちでできる気がします。

その点では、非正規は、ある意味、婚活で自由が利く状態でもあるでしょう。

逆に、正社員に転職していたら、入ったばっかりで、結婚でやめるとなったら、それこそ無責任でしょう。


経済的な余裕が生まれる

また、非正規で一人暮らしをしている女性は、いままでは、節約しながら、なんとかやりくりしていたという人も結構いるでしょうが、結婚することで、もっと自由に使えるお金が生まれてくると思います。

そして、それに伴い、楽しみも増してくると思います。

お金に余裕があるって、素敵な感覚です。

また、非正規であっても、「働いているだけで十分」と言ってくれる男性もいます。






非正規雇用だった私が結婚した流れ

4143955_s.jpg


続いて、私が、非正規雇用で婚活して、結婚した流れなどについてご紹介しておきます。


一人暮らしで経済的余裕もなかった

私は、結婚前、非正規雇用(時給900円)で働いていました。その上、一人暮らしでした。

楽しいことはたくさんありましたが、そのときの生活は、経済的に余裕があるものではなかったです。


そして、

ふと、老後を意識したとき、「このままでは、絶対にいけない」と感じました。

家賃も払って、年金だけになったら、これはもう。

「職場を変えようか」と意識しだしました。


【転機】母親が結婚相談所の資料をすすめてくる

そんな頃(28歳)、実家に帰省した際、母親が、「結婚相談所の資料でも見てみたら」と、私にある結婚相談所の新聞広告を見せて、言いました。

その時の私は、結婚相談所などに入る気はなかったのですが、一人暮らしのアパートに帰ったら、「結婚相談所の資料くらい見てみるか」という気になりました。

そして、当時とっていた新聞広告に載っていた複数の結婚相談所の資料が請求できるサイトから、結婚相談所の資料請求をしました。

そこから、私の婚活は、動き出しました。

この「結婚相談所の資料を請求する」ということが、結婚につながっています。


気持ちが「結婚」に動き、婚活して、結婚した

老後のことを考えて、職場を変えることも浮かびましたが、「今(28歳)、職場を変えるよりも、結婚だよね」という気持ちになりました。


結婚相談所の資料が届き、資料を見て、結婚相談所に話を聞きに行き、ある結婚相談所に入りました。
しかし、最初に入った結婚相談所は自分に合わずに半年ほどで退会しました。

その後、結婚相談所のサンマリエに入会し、2か月以内に夫に出会い、相談所入会後1年以内に結婚しました。

「サンマリエ体験談」はこちら


結婚してよかったです。あったかいものがありますし、大きな安心感と豊かさを得ました。


最後に

4473630_s.jpg



「将来を考え、もっとお給料のいい仕事を探す」という選択肢もありますが、自分の年齢によっては、「結婚する」という選択肢もあるのです。

その大事な年齢のときに、結婚相談所に入るなりして、婚活をすれば、結婚しやすくなります。


更に、「結婚」は、転職と違い、自分だけでなく、親の気持ちやパートナー、更には子どもを幸せにすることができる人生の素敵な選択です。


こういったことから、非正規雇用の女性には、結婚をおすすめします。

特に、非正規で一人暮らしの女性は、結婚するかしないかで、人生の幸せ度が大幅に違ってくることでしょう。


非正規雇用の女性が婚活して、結婚すると、一気にいい感じとなるので、ある程度の年齢(20代後半、30歳前)になったら、「婚活して、結婚」という選択肢も考慮されることをおすすめします。


また、20代だと、結婚相談所料金の割引が適用されるところがありますよ。



非正規雇用の女性で、結婚や婚活に興味のある方は、こちらの記事もチェック。

「非正規・低収入の女性」が結婚相談所で婚活するポイント






タグ:非正規
posted by こんちゃん at 21:43 | 結婚

2023年01月27日

【今からでも大丈夫?】人生に「オトナ婚」を組み込むメリット

25553189_s.jpg


「オトナ婚(大人婚)」とは、一般的な年齢より上の年齢での結婚のことです。

現在アラフォー以上で、一般的な結婚適齢期を過ぎてしまい、「結婚しようか迷っている」という方もいらっしゃると思います。

オトナ婚の魅力度って、実は高いです。

今からでも、結婚するメリットは十分にありますよ。

では、さっそく見ていきましょう。







大人婚のメリット

4064092_s.jpg


まず、大人婚のメリットをご紹介します。

以前、「大人婚」を取り上げている番組を見たときに、「大人婚のメリットや魅力」をたくさん発見したので、お伝えしておきます。


・年齢を重ねているので、「精神的に成熟」されている方が多そう

・今まで仕事一筋だったタイプの方が、結婚することは、「精神面にとって、より一層いいこと」

・結婚することで、「喜びを共有でき、笑顔が増える」

・老後における「安心感が増す」

・健康面を考えた食事を作ってくれる奥さんがいることは、「健康面でもプラス」

・「食事を一緒にできる」喜び

・お互いのために何かをすることで得られる「心の豊かさ」

・独身の頃とは違う、人と一緒に生活することで得られる「人間的温かみがある」

・何かあったときに、配偶者がいるのは「安心」

・「お互いに協力して」、家事ができる

・精神面や健康面によりよい影響があり、「寿命アップ」へとつながる

・お互いが大切にされていると感じることで、独身のときとは違った「充実感」が得られる

・以前よりも「大人婚をする人が増えている」

・「大人婚希望の人を対象にした婚活の場や、お相手が、増加傾向」にある


大人婚のメリットは、以上になります。

「大人婚」。いいことばかりですね。


「結婚適齢期を過ぎちゃった」という方には、大人婚・大人婚活があります。


大人婚は、温かく、愛ある生き方になる

4266375_s.jpg


芸能人で印象的な大人婚には、LiLiCoさんと純烈の小田井涼平さんの結婚があります。お二人とも「40代後半」で結婚。

結婚すると、「愛ある人」という印象になりますね。


30代後半で独身の場合、「もう結婚はいい」と結婚から遠ざかっていく人もいます。

しかし、自分の人生に「大人婚」を組み込む生き方もあります。それは、愛ある生き方でもあります。

心開ける結婚相手がいることは、温かく、幸せなことです。


大人婚で輝く芸能人

3904418_s.jpg


続いて、大人婚をイメージしやすいように、大人婚した芸能人のわかりやすい例を、さっとご紹介しておきます。

上記でご紹介したLiLiCoさんと純烈の小田井涼平さんのほかには、
モト冬樹さん。「59歳」で結婚。彼のブログで幸せそうな結婚生活をご覧いただけます。

あと、「50歳」で結婚したナインティナインの岡村隆史さんも、大人婚ですね。
お相手の女性は、30代。お子様がにも恵まれました。おめでたいです。

また、いくつになっても素敵な歌手の布施明さんは、「65歳」で、森川由加里さん(当時「50歳」)と結婚されています。
布施さんは再婚、森川さんは初婚です。

まさに、素敵な大人婚ですね。


年齢で、結婚をあきらめていいのか

22024182_s.jpg


年齢で、結婚をあきらめる人がいます。

一方、30代後半以上で独身の場合、「結婚願望があるのに」、周りから「結婚願望がない人だ」と思われてしまう人もいます。

年齢で結婚をあきらめる人

年齢で結婚をあきらめる人がいます。

結婚というと、30歳前後、今だと30代前半くらいまでが一般的な結婚という印象になってきているでしょうか。

そういったこともあってか、自分の年齢が、多くの人が結婚する年齢を超えると、
「自分は、もう結婚はいいんです」
という感じで、結婚をあきらめ、結婚から遠ざかっていく人がいます。

本当に、結婚する気がないんでしょうか。ただ、「年齢」で結婚をあきらめてしまっているのなら、あきらめるのが早すぎます。

昔と時代は変わっていて、大人婚の市場は、昔より大きくなっています。


結婚願望があるのに、「結婚願望がない」と周りに思われる人

3521725_s.jpg


一方で、30代、40代以上で、結婚願望を持っている人もいるでしょう。

「そのうち結婚できたらいいな」というくらいの人は結構いるのではないでしょうか。

しかし、現実は、ある程度の年齢で独身だと、周りからは、
「結婚願望がなく、自分一人で(もしくは仲間と)、好きに生きたい」
という印象になっている場合もあります。

そういった印象になってしまうと、魅力はあっても、異性が寄ってこない現実になりやすいでしょう。

その結果、魅力はあっても、結婚できない人生になってしまう可能性があります。

「自分には、結婚願望がある」と、表明できる場に身を置くことも必要です。


30代、40代以上でも、結婚相談所では、結婚対象として意識される

4221357_s.jpg


30代・40代になって、結婚する気がない人と思われて、また、出会いがなく、結婚出来なくなってしまわないには、

「そのうち結婚できればいいな」くらいでも結婚願望があるのなら、結婚相談所に入ったほうがいいです。

結婚相談所は、独身証明などの提出があるので安心ですし、結婚へと行きやすいシステムがあります。


結婚相談所での婚活の流れ

結婚相談所の場合、紹介から結婚まで、一定の流れがあります。例えば、以下の通りです(自身の経験)。


1.会ってみたい人の紹介がきたら

2.会う希望を出す

3.相手も希望してくれたら、相手と会う

4.よければ、お付き合い

5.更によければ、結婚する


とても、シンプルです。自分から希望するパターンもあり。


結婚相談所に入ると、結婚に向かっている自分になれる

3368778_s.jpg


結婚相談所の場合は、上記の流れがありますので、結婚相談所に入るだけで、結婚に向かって進んでいる自分になれる感じです。

それこそ、「もう子どもを作る年齢ではない」という方の場合は、「子どもをつくる前提で婚活している人のような」焦りはないと思います。

結婚相談所に入り、気長に、「合う人がいたらいいな」という感じで、婚活するのもありです。


結婚相談所に入っていれば、異性から結婚対象として意識される

結婚相談所に入っていれば、異性からは、希望されるされないにかかわらず、「結婚対象としてどうか」と意識してもらえるでしょう。

このことは、結婚相談所に入っていなかった時とは、大きく違います。

若くなくても、結婚相談所では、「結婚対象としてどうか」と異性に意識してもらえるのです。


最後に

いくつになっても、「結婚」っていいものだと思います。

結婚をすることで、もっと自分らしく、輝けるでしょう。

その人には、「愛する人・愛される人」、「大切にする人・大切にされる人」がいるからでしょう。


お付き合いの状態では、結婚のような安定感はないと私は経験上実感しています。

結婚してこそ、2人の関係に安定感が生まれると、私は思います。それが、「結婚」の素晴らしさでもあります。


「結婚適齢期を過ぎてしまった」という方には、「大人婚、大人婚活」という選択肢があります。

本当は、「結婚したい」と思っているのなら、あきらめるのは早いですよ!

オトナ婚の市場は、昔よりも拡大しているようですし。


↓「大人婚活」したい方は、こちらをチェック

【PR】婚活ならサンマリエ


サンマリエは、会員数が多く、サービスが手厚いと思う結婚相談所N0.1に選ばれています。


あわせて読みたい関連記事

「オトナ婚」とは


タグ:オトナ婚
posted by こんちゃん at 11:50 | 結婚

2023年01月24日

【緊急連絡先】既婚者は夫や妻でOK|独身者はいつまで親の名前?

2317573_s.jpg


今回は、「緊急連絡先」についてです。
緊急連絡先って、時折、書くことがありますよね(職場などで必要で)。

独身中の比較的若いうちは、親も元気なので、緊急連絡先に「親の名前と連絡先」を書く人が多いと思います。

しかし、「独身で実家が離れているうえに親がだいぶ高齢」の場合や、「親がいない場合」は、緊急連絡先はどうしたらいいのでしょう。

「会社の緊急連絡先に書く人がいない」、「緊急連絡先を書きたくない」という方もいらっしゃるかもしれません。

既婚者であれば、「配偶者(夫や妻)の名前と連絡先」を緊急連絡先に書くことができます。

この記事では、「緊急連絡先」にまつわる私の出来事をご紹介します。

緊急連絡先を考えると同時に、「結婚」についても考えるきっかけになればと思います。






書類にあった緊急連絡先の欄

22209343.jpg


以前(結婚後)、ある書類を書いていたら、緊急連絡先の欄がありました。

私は、独身の頃の癖で、その緊急連絡先の欄に、「実家の親の連絡先」を書いてしまいました。

その後、そこは「配偶者である夫」でいいことに気づき、「夫の名前と夫の携帯電話の番号」を書きました。


最初に、実家の親の連絡先を書いているとき、
「遠くに住んでいるし、年齢も年齢なので」という気持ちがありました。

明らかに遠くに住んでいる人の住所を、緊急連絡先に書いているとき、なんだか違和感があったのです


ふと、「そっか、夫でいいんだ」と気づき、夫の連絡先に直したら、しっくりきました。


緊急連絡先に夫の名前を書けるようになったことは、「結婚しておいてよかった」と思った出来事でした。


結婚後、物件購入で親の名前を書くことはなかった

22351815_s.jpg


また、私たち夫婦は、結婚後、物件を購入しましたが、その際も、夫と自分(妻)の名前だけで済みました(当時共働き)。確か。

こういう点も、結婚するといいところです。


例えば、現在、賃貸暮らしをしている独身の方は、親を保証人にしているケースが多いと思います。
また、緊急連絡先も親でしょう。
この状態は、永遠には続きません。


親が高齢になればなるほど、緊急連絡先などの欄に親の名前を書くことに違和感が出てくると思います。

いつまで親を頼りにしますか。
また、親の次は、きょうだいを頼るのでしょうか(きょうだいも、遠方に住んでいたり、疎遠になっているケースもありますよね)。


結婚は、親が喜んでくれるだけでなく、物件の書類を書いたり契約したりするときに、「親を頼らずできる」大きなメリットがあります。






結婚は、社会を歩みやすくなる大きなメリットがある

新たな家族を作ること、結婚することは、本人にとっても、その親にとっても、心地よく、社会を歩みやすくする行動であると思います。


物件購入や賃貸契約、職場などの緊急連絡先を書く際など、何をするにも、(高齢の)親を頼らないでやっていくのは、心地よいものです。


結婚して、新たなステージに進むことは、「心地よく社会を歩んでいくこと」でもあります。


いつまでも親を頼るより、「新しい家族を見つけること=結婚」をおすすめします。


結婚のメリットは、今回お伝えの緊急連絡先の件以外にも、まだまだあります。

「結婚して分かった結婚のメリット」に関する記事はこちら


結婚相手も、交際中の人もいない。どうすればいい?


・実家が離れているうえに、親が段々高齢になってくると、時折書類に書くことがある「緊急連絡先」に困ってしまう

・結婚すれば、家族であり、同じ家に住んでいる、夫や妻を緊急連絡先に書くことができる

・結婚すれば、親も喜んでくれるし(親孝行)、できれば結婚したい

・社会を歩むうえでもいい結婚をしたい




けど、「相手がいない」という人は多いかもしれません。


2370965_s.jpg


相手がいないからといって、結婚をあきらめる必要はありません。


相手がいないあなたをサポートしてくれる「結婚相談所」があります。


結婚相談所について

「会員数が多く、サポート体制がいい結婚相談所」に入れば、結婚に向かって進んで行けます。

そのうえ、結婚相談所は、独身証明などを提示したり、ルールがちゃんとしていて、婚活の中でも安心度が高い婚活です。


私が、入会後2か月以内に夫に出会い、入会後1年以内での結婚につながった結婚相談所は、「サンマリエ」です。
29歳前半で入会し、29歳後半で成婚退会。

サンマリエ体験談を見る


結婚相談所は、私も入っていたのでよくわかりますが、結婚相談所は、入るだけで、出会いが増え、結婚へと向かっていく感じになります(どこの結婚相談所に入るかが大事&自分磨きや、思いやりは必要ですよ)。

幸せへの一歩を踏み出してみませんか。


なお、「結婚相談所選びで失敗も成功もした私」がオススメする結婚相談所は、こちらをご覧ください。

リーズナブルな結婚相談所もあるので、チェックしてみてくださいね。


まとめ

時折、書くことがある「緊急連絡先」。

職場などの緊急連絡先に書く最適な人がいなくて、「緊急連絡先を書きたくない」という事態や不安の解決には、「結婚」があります。

結婚すれば、「自分の家族であり一緒に住んでいる夫や妻の名前や連絡先」を緊急連絡先に書くことができます。

しかも、「結婚相手」は、親やきょうだいのように最初から決められている人ではなく、「自分で選ぶこと」ができます。

自分が幸せになれ、相手も幸せにすることができる結婚相手を、結婚相談所で、探してみませんか。


関連記事

自分の親がいなくなったら、誰の名前を書くの?

独身きょうだいへの本音「いつまで親やきょうだいを頼るのか」




posted by こんちゃん at 11:50 | 結婚
無料&お得情報(4月5月は全員!)
【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け
5月31日までに資料請求(無料)すると
「結婚相談所比較ネット」経由で
結婚相談所に入会した方「全員に」
婚活支援金3万円プレゼント!
今すぐ公式サイトをチェックする
このブログについて
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます光るハート
読者の皆様にも楽しい婚活をして、幸せな結婚をしていただきたく、記事を書いています。
私は、「非正規雇用低収入」で結婚相談所で婚活しましたが、「成婚した結婚相談所」に入ってからは楽しい婚活をして、結婚しました。
なお、記事は自身の経験・観察・知識によるものです。効果には個人差がある可能性がありますことをご了承願います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
プロフィール
こんちゃん
私の婚活
【28歳後半】結婚相談所資料請求サイトから結婚相談所資料一括請求。某結婚相談所に入る。
【29歳前半】某結婚相談所での活動が上手くいかず、退会。結婚相談所の「サンマリエ」に入会。夫に出会う。
【29歳後半】サンマリエを成婚退会。
【30歳1か月】結婚。
婚活時は、非正規(時給900円)、一人暮らし、メガネ(現在もメガネを愛用)。
【私の成婚結婚相談所】サンマリエ
「サンマリエ体験談」を見る
結婚後
夫婦二人だけの生活は4年以上経験(子供誕生前)。一男の母。結婚生活10年以上。 X(SNS)やってます(@konchan0707)。
拙著
『こころちゃん』心野仲(筆名)
カテゴリアーカイブ
最新記事
タグクラウド
X
スポンサーリンク