アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月08日

クイックリリースのツル巻バネ、タケノコバネ

バネがない

先日、テニスしてそのあとお酒飲んで、輪行で帰ろうとしたところ。
リアエンド金具のバネが一つ無くなっていることに気が付きました。
20170204_194643.jpg
このバネは、素早くタイヤ交換できるように、クイックリリースの左右に均一なクリアランスを作るもので、走行時には無くても全く問題のない部品だそうです。
タイヤのクイックリリースは、緩めるだけでバネを外すことはないので、紛失することはまずないのですが。輪行用のリアエンド金具は、取り付け取り外し時に、クイックリリースを全部分解するので、無くしがちなパーツです。無くても実用上全まったく問題ないのだけど、無いとすごく気になります。
ツル巻バネ(タケノコバネ)の調達

近所のサイクルベースアサヒで聞いてみたら「バネ単体での取り扱いはしてません」あっさり断られました。
そこで、ネットショッピング。ありました。

>[3]ツル巻バネ 【自転車】【ロードレーサー用】【ULTEGRA】【HB6800用スモールパーツ】

価格:144円
(2017/2/8 20:41時点)
感想(1件)



送料の方が高いので、他の小物パーツと合わせて購入。
20170204_194715.jpg
ツル巻バネの取り付け

リアエンド金具に取り付けて。
20170204_194829.jpg
すっきりしました。
シマノは、このようなスモールパーツも手に入りやすいので良いですね。^^










最大3万円のお祝い金!

Wお祝い金で最大6万円!

バイト求人【アルバイトEX】

posted by zeke00 at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5919314

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
zeke00さんの画像
zeke00
昨年のゴールデンウイーク、区民大会でテニスエルボーを発症。それまでは、週3〜5やっていたテニス、今は週に1〜2。いまだにエルボーのサポーターが手放せません。 テニスエルボーをきっかけに始めたロードバイク、今はテニスよりもこっちが楽しくなってきました。
プロフィール
激安!!自転車パーツ Wiggle にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリーアーカイブ
最新記事
リンク集
写真ギャラリー
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。