新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年07月12日
ゆたぼうの名盤紹介 特別編Vol.2 【Thee Michelle Gun Elephant】
今回は、Thee Michelle Gun Elephantの映像作品、「THEE MOVIE」について紹介させていただきます!
彼らのラストライブの映像を収めた作品。映画館でも上映されました!(私も新宿の映画館で観ました!)
ライブ映像の合間に時折過去のライブ映像やインタビューなどのドキュメント映像が挟まれていて、ただのライブDVDとは思えないくらいのボリューム感!
ギタリストのアベフトシの追悼の意味も込められた作品で、もう彼の雄姿は映像の中でしか拝むことができないし、二度とこの4人が集まってミッシェルが再結成することはないと思うと非常に悲しいことですが、解散から10年経った今でも、こうした形でも彼らの音が多くの人に届いてると考えると、とても誇りに思います!
ライブは「ドロップ」から始まり、次々にヒット曲を演奏。
終盤に演奏した「リボルバー・ジャンキーズ」では、演奏が始まる前にチバさんが「赤毛のケリー」、「ジェニー」など人名を含んだ彼らの曲のタイトルを「バイバイ、○○」「バイバイ、○○」と叫び、自分たちの曲に別れを告げるMCには心を打たれずにはいられませんでした。
最後に演奏したのは彼らのデビュー曲「世界の終わり」。
終盤では弦が切れながらも、声を枯らしながらも最後の曲を演奏する彼らを見た時、本当に涙が止まりませんでした。
ファンなら絶対に見るべきです!
そして、ミッシェルを知らない世代にも、ぜひ1度彼らの雄姿を見てほしい!
自信を持ってお勧めできる作品です!
今回は、Thee Michelle Gun Elephantの映像作品、「THEE MOVIE」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
彼らのラストライブの映像を収めた作品。映画館でも上映されました!(私も新宿の映画館で観ました!)
ライブ映像の合間に時折過去のライブ映像やインタビューなどのドキュメント映像が挟まれていて、ただのライブDVDとは思えないくらいのボリューム感!
ギタリストのアベフトシの追悼の意味も込められた作品で、もう彼の雄姿は映像の中でしか拝むことができないし、二度とこの4人が集まってミッシェルが再結成することはないと思うと非常に悲しいことですが、解散から10年経った今でも、こうした形でも彼らの音が多くの人に届いてると考えると、とても誇りに思います!
ライブは「ドロップ」から始まり、次々にヒット曲を演奏。
終盤に演奏した「リボルバー・ジャンキーズ」では、演奏が始まる前にチバさんが「赤毛のケリー」、「ジェニー」など人名を含んだ彼らの曲のタイトルを「バイバイ、○○」「バイバイ、○○」と叫び、自分たちの曲に別れを告げるMCには心を打たれずにはいられませんでした。
最後に演奏したのは彼らのデビュー曲「世界の終わり」。
終盤では弦が切れながらも、声を枯らしながらも最後の曲を演奏する彼らを見た時、本当に涙が止まりませんでした。
ファンなら絶対に見るべきです!
そして、ミッシェルを知らない世代にも、ぜひ1度彼らの雄姿を見てほしい!
自信を持ってお勧めできる作品です!
今回は、Thee Michelle Gun Elephantの映像作品、「THEE MOVIE」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
2015年07月11日
ゆたぼうの名盤紹介Vol.62 【Thee Michelle Gun Elephant】
今回紹介するCDは...
Thee Michelle Gun ElephantのLAST HEAVEN`S BOOTLEGです!
2003年の10月に解散してしまった伝説のロックバンド、ミッシェルの最後の全国ツアーから厳選したライブ音源を、ディスク2枚組、合計31曲収録した豪華版!
過去に紹介したベスト盤「TMGE106」(https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/47/0)をはるかに超えるボリューム!
「ミッシェルのライブの臨場感を味わいたい!」という人にも、「ミッシェルをまだ知らないから、まずは彼らの曲をたくさん聴いてみたい!」という人にもオススメ!
ミッシェルのライブ音源を聴くと特に印象的なのが、原曲とのBPMの違いです!
ドラムが走ってしまって曲のBPMが変ってもバンドのアンサンブルが崩れてしまうということはないので、意図的に楽曲の疾走感を引き上げるために速く叩いているんだと思います!
※YoutubeでROSSOの「シャロン」という曲を演奏していた時もめちゃくちゃ速かったです笑
それぞれ別々のライブの音源を収録しているのにもかかわらず、冒頭の「トカゲ」、「バードメン」、「暴かれた世界」はまるで1本のライブのような流れで聴くことができ、1枚目は終盤に「ダニー・ゴー」、2枚目は「GIRL FRIEND」、「世界の終わり」が収録され、セットリストのように曲順が組まれ、1枚目と2枚目、それぞれ16曲、15曲構成のライブのように聴くことができます!
10年以上経っても色あせることのない伝説のバンド、ミッシェルの男らしいガレージロックサウンドをぜひ体感してください!
今回はThee Michelle Gun ElephantのLAST HEAVEN`S BOOTLEGについて紹介させていただきました!
スポンサードリンク
Thee Michelle Gun ElephantのLAST HEAVEN`S BOOTLEGです!
2003年の10月に解散してしまった伝説のロックバンド、ミッシェルの最後の全国ツアーから厳選したライブ音源を、ディスク2枚組、合計31曲収録した豪華版!
過去に紹介したベスト盤「TMGE106」(https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/47/0)をはるかに超えるボリューム!
「ミッシェルのライブの臨場感を味わいたい!」という人にも、「ミッシェルをまだ知らないから、まずは彼らの曲をたくさん聴いてみたい!」という人にもオススメ!
ミッシェルのライブ音源を聴くと特に印象的なのが、原曲とのBPMの違いです!
ドラムが走ってしまって曲のBPMが変ってもバンドのアンサンブルが崩れてしまうということはないので、意図的に楽曲の疾走感を引き上げるために速く叩いているんだと思います!
※YoutubeでROSSOの「シャロン」という曲を演奏していた時もめちゃくちゃ速かったです笑
それぞれ別々のライブの音源を収録しているのにもかかわらず、冒頭の「トカゲ」、「バードメン」、「暴かれた世界」はまるで1本のライブのような流れで聴くことができ、1枚目は終盤に「ダニー・ゴー」、2枚目は「GIRL FRIEND」、「世界の終わり」が収録され、セットリストのように曲順が組まれ、1枚目と2枚目、それぞれ16曲、15曲構成のライブのように聴くことができます!
10年以上経っても色あせることのない伝説のバンド、ミッシェルの男らしいガレージロックサウンドをぜひ体感してください!
今回はThee Michelle Gun ElephantのLAST HEAVEN`S BOOTLEGについて紹介させていただきました!
スポンサードリンク
2015年07月10日
ゆたぼうの名盤紹介Vol,61 【the HIATUS】
今回紹介するCDは...
the HIATUSの「Trash We`d Love」です!
ELLEGARDENの細美さんが立ち上げたプロジェクト!
ベーシストにウエノコウジ(元Thee Michelle Gun Elephant)、キーボードに伊澤一葉(元東京事変)など豪華なメンバーが揃い踏み!
ELLEGAREDENが好きな人はもちろん、Thee Michelle Gun Elephantのファンの中にもこのバンドのファンは多いと思います!
2009年に活動を開始し、同年5月にリリースしたこのアルバム、「Trash We`d Love」はオリコン1位を獲得。
さらにロッキン、サマソニなどの大規模な音楽フェスに出演し、なかでもロッキンとナノムゲンでは、出演したステージの歴代最高動員を記録するなど、スタートから快進撃が止まらない!
メンツが豪華なだけじゃなくて、彼らの楽曲、ライブ、人柄...諸々が多くのファンから支持を得ている証拠ですね!
楽曲を初めて聴いた時、ピアノの音が加わった影響もあり、ELLEGARDENのサウンドにより深みがかかったなと感じました。
1曲目はバンドサウンドが主張しつつも大人しい印象を受けたので、ELLEGARDENから丸くなったのかなと思いきや、2曲目は出だしは大人しいもののすぐに疾走感あふれる曲に変貌。ELLEGARDENの「Make a Wish」のような印象がありました!
ELLEGARDENとは一線を画す、キーボードが絡んだ「大人の良さ」も、疾走感あふれるELLEGARDENのような「少年らしさ」も併せ持ったバンドです!
今回はthe HIATUSの「Trash We`d Love」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
the HIATUSの「Trash We`d Love」です!
ELLEGARDENの細美さんが立ち上げたプロジェクト!
ベーシストにウエノコウジ(元Thee Michelle Gun Elephant)、キーボードに伊澤一葉(元東京事変)など豪華なメンバーが揃い踏み!
ELLEGAREDENが好きな人はもちろん、Thee Michelle Gun Elephantのファンの中にもこのバンドのファンは多いと思います!
2009年に活動を開始し、同年5月にリリースしたこのアルバム、「Trash We`d Love」はオリコン1位を獲得。
さらにロッキン、サマソニなどの大規模な音楽フェスに出演し、なかでもロッキンとナノムゲンでは、出演したステージの歴代最高動員を記録するなど、スタートから快進撃が止まらない!
メンツが豪華なだけじゃなくて、彼らの楽曲、ライブ、人柄...諸々が多くのファンから支持を得ている証拠ですね!
楽曲を初めて聴いた時、ピアノの音が加わった影響もあり、ELLEGARDENのサウンドにより深みがかかったなと感じました。
1曲目はバンドサウンドが主張しつつも大人しい印象を受けたので、ELLEGARDENから丸くなったのかなと思いきや、2曲目は出だしは大人しいもののすぐに疾走感あふれる曲に変貌。ELLEGARDENの「Make a Wish」のような印象がありました!
ELLEGARDENとは一線を画す、キーボードが絡んだ「大人の良さ」も、疾走感あふれるELLEGARDENのような「少年らしさ」も併せ持ったバンドです!
今回はthe HIATUSの「Trash We`d Love」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
2015年07月09日のつぶやき
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2015年07月09日
2015年07月08日
ゆたぼうの名盤紹介Vol.60 【Foo Fighters】
今回紹介するCDは...
Foo Fightersの「Echoes,Silence,Patience&Grace」です!
かつてバンド仲間に教えてもらった海外のバンドです!
初めて聴いた徳はシャウト気味に歌うハードロック感のあるバンドだな〜、ボーカル上手いな〜...とか思っていたら、このバンドのギター&ボーカル、なんとNirvanaのドラマーのデイヴ・グロールなんです!
それをふまえて音源を聴いてみて、Nirvanaの音源と比べると「安定感」のようなものを感じて
「カート・コバーン(Nirvana.Gt&Vo)より上手くないか...?」と思ってしまいました笑
このCDがリリースされたのは2007年とわりと最近です!
代表曲「the Pretender」はyoutubeでPVも試聴できます!
映画「アベンジャーズ」を思わせるような迫力のあるPVは必見!ラストサビのところは楽曲もPVも破壊力抜群!
※このCDには収録されていませんが、「walk」という楽曲が「マイティ・ソー」の劇中歌に使われました
冒頭でも少し触れましたが、Nirvanaと聴き比べてみると面白いと思います!
このFoo Fightersも少なからずグランジの要素が感じられます!
※Nirvana紹介記事→https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/76/0
今回はFoo Fightersの「Echoes,Silence,Patience&Grace」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
Foo Fightersの「Echoes,Silence,Patience&Grace」です!
かつてバンド仲間に教えてもらった海外のバンドです!
初めて聴いた徳はシャウト気味に歌うハードロック感のあるバンドだな〜、ボーカル上手いな〜...とか思っていたら、このバンドのギター&ボーカル、なんとNirvanaのドラマーのデイヴ・グロールなんです!
それをふまえて音源を聴いてみて、Nirvanaの音源と比べると「安定感」のようなものを感じて
「カート・コバーン(Nirvana.Gt&Vo)より上手くないか...?」と思ってしまいました笑
このCDがリリースされたのは2007年とわりと最近です!
代表曲「the Pretender」はyoutubeでPVも試聴できます!
映画「アベンジャーズ」を思わせるような迫力のあるPVは必見!ラストサビのところは楽曲もPVも破壊力抜群!
※このCDには収録されていませんが、「walk」という楽曲が「マイティ・ソー」の劇中歌に使われました
冒頭でも少し触れましたが、Nirvanaと聴き比べてみると面白いと思います!
このFoo Fightersも少なからずグランジの要素が感じられます!
※Nirvana紹介記事→https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/76/0
今回はFoo Fightersの「Echoes,Silence,Patience&Grace」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
2015年07月07日のつぶやき
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2015年07月07日
ゆたぼうの名盤紹介Vol.59 【Reptile】
今回紹介するCDは...
Reptileの「Error Code 陰謀論」です!
私が一昨年ライブハウスで出会った「エモ楽しい」バンドの新作です!
youtubeでは「バグライフ」、「Yeah!めっちゃホリディ」のPVが公開されていて、また、アルバムのトレイラーも試聴できます!
前作、「MAGIC(https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/74/0)」よりも「楽しい」要素がさらに強くなり、廃盤となった旧作、「Join Us」から現メンバーで再録したライブ定番曲「Over Drive」、「We Are Party Monster」も収録されボリューム感満点な1枚!
ライブで実際聴いた時も「踊れる」要素が強いと思いました!
SiMとか好きな人にオススメ!
このアルバムの収録曲が発表されたとき、一瞬目を疑うタイトルがそこにありました。
「Yeah!めっちゃホリディ」
....................!?
このタイトルはもしや...?あ○やのカヴァーなのか...?
後日、youtubeにてPVが公開されたのですぐに聴いてみると...
マジであ○やのカヴァーでした笑
まさかアイドルの曲をカヴァーするとは..さすがReptile。
早くライブで聴いてみたいものです!
再録された「Over Drive」は彼らのライブの定番曲!
曲の入りから2stepが巻き起こり、サビではダイバーも発生!
実はこの曲で人生初めてのダイブをしました笑
一緒に楽しめるパフォーマンスが盛りだくさんのバンド!
ぜひライブに足を運んでみてください!
今回はReptileの「Error Code 陰謀論」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク
Reptileの「Error Code 陰謀論」です!
私が一昨年ライブハウスで出会った「エモ楽しい」バンドの新作です!
youtubeでは「バグライフ」、「Yeah!めっちゃホリディ」のPVが公開されていて、また、アルバムのトレイラーも試聴できます!
前作、「MAGIC(https://fanblogs.jp/yutabounikki/archive/74/0)」よりも「楽しい」要素がさらに強くなり、廃盤となった旧作、「Join Us」から現メンバーで再録したライブ定番曲「Over Drive」、「We Are Party Monster」も収録されボリューム感満点な1枚!
ライブで実際聴いた時も「踊れる」要素が強いと思いました!
SiMとか好きな人にオススメ!
このアルバムの収録曲が発表されたとき、一瞬目を疑うタイトルがそこにありました。
「Yeah!めっちゃホリディ」
....................!?
このタイトルはもしや...?あ○やのカヴァーなのか...?
後日、youtubeにてPVが公開されたのですぐに聴いてみると...
マジであ○やのカヴァーでした笑
まさかアイドルの曲をカヴァーするとは..さすがReptile。
早くライブで聴いてみたいものです!
再録された「Over Drive」は彼らのライブの定番曲!
曲の入りから2stepが巻き起こり、サビではダイバーも発生!
実はこの曲で人生初めてのダイブをしました笑
一緒に楽しめるパフォーマンスが盛りだくさんのバンド!
ぜひライブに足を運んでみてください!
今回はReptileの「Error Code 陰謀論」について紹介させていただきました!
スポンサードリンク