今宵も元気なウサギです。
先週末は、気晴らしも兼ねて、愛知県の豊橋市・豊川市の神社に(しあわせ祈願)をしてきました。初めて参拝する神社もあって、たくさんパワーをもらってきましたのでシェアしていきたいと思います。
★(しあわせ祈願)三河一之宮 砥鹿神社 に参拝してきたよ!
「全国の一之宮」を参拝しようと思っていた矢先、名古屋市内から近くて(公共交通機関で1時間強)「参拝できていない神社」ということでチョイスしたのが、今回の「砥鹿神社(とがじんじゃ)」歴史も古く由緒正しき神社というWeb情報のみで参拝しに行ったのですが、まず驚いたのは「敷地が広い」っていう事。「奥宮」と「里宮」に分かれているのですが、「里宮」だけでも「境内案内図」のとおり。参拝後にじっくり見学しても「1時間くらいかな」と思っていましたが、軽く2時間ほど居座ってしまいました(笑)。
立派な「鳥居」をくぐると森の中を歩いているような「参道」を通るのですが、ウサギは「こういった参道」が大好きです。自然のエネルギーを全身に浴びている様な感じがするんですよね。森林浴とはまた違った良さがあると思っています。「参道」を進んでいくと「弐の鳥居」が見えてきます。その手前には「由緒書」が配置されていて、「神社の歴史」を知らない人も事前に知る事が出来ます。こういったところも良いですね。
「神門」を通り抜けて境内の奥へと歩を進めると、右手に「手水舎」があり、両手と口を清めてから、まずは立派な「拝殿」に参拝。ちょうど「厄落とし」をされている人々がいらっしゃって、少しですが見学できたこともウサギにとっては嬉しかったです。
続いて、「境内摂社」や「末社」に参拝。御祭神は知っているのですが「神社」としては、初めて見聞きする末社が3つもあって勉強にもなりました。やっぱり参拝に訪れないとわからない事ってたくさんありますよね。
一通りの「参拝」を終えて、境内の見学をさせて頂きました。一番目を引いたのは「さざれ石」でした。「日本一、大きな”さざれ石”」と謳うだけあって、今まで見た中で一番大きかったです♬。正面から見て右上の方に「小さな鳥居」があるのですが、何となく「出雲大社」近隣の「稲佐の浜」を思い浮かべてしまいました。同時に、「なんだか急に出雲大社に行きたくなりました!」きっとウサギと同じことを思う人もいるのではないでしょうか?
最期に、参拝の証として「御朱印」を頂きました。ウサギとしては「カラフルな御朱印」より「文字の御朱印」の方が好きなんですよね。今時では「映える」方が何かと良いと思うのですが、「文字」の方が「言霊」っぽく感じられて好きなんです。こればかりは人の好みですよね(笑)。ちなみに御朱印帳に記帳して頂く場合の初穂料が500円。すでに書置きしてある御朱印の初穂料が300円でした。
★ウサギの独り言
また参拝したいと素直に思えた…。
全国各地のいろんな神社に参拝しているウサギ。でも、「また参拝したい」って素直に思う神社って意外に少ないんです。今回、「また参拝したい」って素直に思えたのは、ウサギにとって「次の楽しみ」が一つ増える事になるから、とても素晴らしい出会いだったと勝手に思っています。今度は「神社好きの人と一緒」に(しあわせ祈願)したいなぁ〜♬
★ランキングに参加しています!
もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村