アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月10日

【ぶらり旅】岡崎十二社(第二版札所)恵美須神社

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


先日、愛知県の岡崎市へ伺い事がありまして、近場に神社があったので、そのまま参拝に…。本当に神社好きなウサギなんです(笑)。街中にひっそりと鎮座するところも良かったので、シェアしたいともいます。

★岡崎十二社(第二版札所)恵美須神社

20230527_092920.jpg20230527_092840.jpg

住所: 愛知県岡崎市島町104
      電話1(プッシュホン) 0564-52-3062
御朱印:あり(事前に電話連絡が必要)


御祭神

主祭神 事代主命(ことしろぬしのみこと)
相殿 天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
相殿 豊受姫命(とようけひめのみこと)


★創建

建暦3年(1214)


★由緒書


建暦3年(1214)、順徳天皇の皇女にもののけがついて重い病にかかったため、これを除くため、「蟇目(ひきめ)の法」の使い手である土佐の国の勤王の武士・本間三郎源重光が都に召されてもののけの正体である野狐を退治しました。亡き野狐の霊を弔うために日本六十余州の土を集めて築山稲荷として建立し、本間家が島町に本宅を構えて仕えたのが恵美須神社の起源と伝えられています。
※蟇目(ひきめ)の法(儀) 病魔退散や魔障退散を祈願した、古来から伝わる歩射の儀式


ちなみに敷地内に、水玉稲荷大明神も祭られています黄ハート
20230527_093308.jpg20230527_093330.jpg


ウサギの独り言


岡崎十二社コンプリートしたいかも…。

偶然とはいえ、参拝できた神社が地域の巡礼の一つと知った以上、制覇したくなるのがウサギの良いところ。(本人がそう思っているだけなんですが…。)2023年内に制覇できるように考えたいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12025983
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール