アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月11日

【本の世界】(高田崇史)神の時空シリーズ 大人買い♬

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。

久々に、小説を「大人買い」したのでシェアしていきたいと思います。

★(高田崇史)神の時空シリーズ

20230611_神の時空シリーズ.jpg

*神の時空シリーズ 既刊9巻(著者:高田崇史)

@神の時空 鎌倉の地龍
A神の時空 倭の水霊
B神の時空 貴船の沢鬼
C神の時空 三輪の山祇
D神の時空 厳島の烈風
E神の時空 伏見稲荷の轟雷
F神の時空 五色不動の猛火
G神の時空 京の天命
H神の時空 前紀 女神の功罪


*あらすじ
 清和源氏の末裔とされる「辻曲家」が次々と歴史の事件に巻き込まれていく物語。SF的な要素もあって、多くの人に読んでいただきたいとウサギは思っています。

過去、高田崇史氏の小説と出会ったきっかけは「Q.E.Dシリーズ(全19冊)」でした。もともとサスペンス&ミステリー小説が好きなウサギですが、意外と「歴史小説」も好きだったので、すぐにハマりました(単純でしょ!)その後、「カンナシリーズ(全9冊)」を読了し、双方の小説からのスピンアウト的な「毒草師」といった具合に読み進めてきました。その流れで、今回は、「神の時空シリーズ(既刊9冊)」を読み進めていこうという段取りです。

★ちなみに…。出雲シリーズも…。

20230611_出雲シリーズ.jpg

*出雲シリーズ 既刊4冊 (著者:高田崇史)

@鬼棲む国、出雲
Aオロチの郷、奥出雲
B京の怨霊、元出雲
C鬼統べる国、大和出雲


*あらすじ
 日枝山王大学 大学院の民俗学研究室に所属する主人公「橘樹雅(たちばな・みやび)」が、研究テーマを「出雲」として、フィールドワークを行いながら事件に遭遇しつつ、出雲の謎に迫っていく物語。一風変わった3人(水谷教授、御子神准教授、波木助教)との関りも見逃せません♬


ちなみに…。並行して「出雲シリーズ(既刊4冊)」も良い進めようと思ってます。(贅沢ですよね♬)


★ウサギの独り言


読書で心のリフレッシュを…。

コロナ禍も生活の一部になってきた今日この頃、外出できるようになったのは良いけど、何かと「散財」することも多くなったと思うウサギ。メリハリつけた生活も必要だと思うので、読書で心をリフレッシュしながら、必要以上の外出は「散財」につながるので抑えていきたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡


★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12029235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール