アフィリエイト広告を利用しています

2022年12月19日

【貯蓄生活】楽天ふるさと納税の返礼品が届いたよ黄ハート

こんばんは!


今宵も元気なウサギです。


本日、頼んであった「楽天ふるさと納税の返礼品」が届きました。「鹿児島のポークウインナー3Kg」。朝食なんかにも使えるし、お弁当にも使えるし、冷凍出来て手軽さが良いですよね!来年もウインナーは必須だと勝手に思っています(笑)

★鹿児島県志布志市


20221215_ふるさと納税(豚ウインナー鹿児島).jpg

★お得感


寄付金額:10,000円
手数料 : 2,000円
返礼品 :ポークウィンナー3Kg
楽天ポイント:750ポイント


返礼品は、寄付金額に対して最大30%ですから、仮に20%としても手数料分はポークウインナーでチャラ。楽天ポイント750も付与されますので、本来、普通に納税するよりも「返礼品」+「楽天ポイント」分が、お得になりますよね。それに来年6月以降の住民税に対しての前払いだから、通知が来た時に住民税が安価になっていたら、更に感動できますよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ウサギの独り言


今年は、12月に駆け込むように寄付したから、来年は計画的に寄付するように気を付けようと思ってます。理由としては大きく2点あって、12月に寄付すると返礼品が翌年3月くらいに届く事になるパターンが多くなるので、前半戦での寄付を冷蔵庫&冷凍庫の関係上、渋ることになる事が1点。また、1月のクレカ引落資金額が大きくなるので、注意が必要になってくるのが2点目。やはり何事も計画的が一番ですね。

★ランキングに参加しています!

もしよかったら、「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

【貯蓄生活】(S&P500)週間騰落率&年初来動向

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。

マレーシア・インドネシアへ行っていたのでしばらく更新できなかったけど、ここから再開するので宜しくお願い致します。まずは、S&P500の週間騰落率&年初来動向を見ていきましょう!


★(S&P500)週間騰落率&年初来動向


*週間騰落率および年初来騰落率(数字)
20221216_週間騰落率(S&P500).jpg20221216_年初来動向(数字).jpg



*年初来動向(折れ線)
20221216_年初来動向(折れ線).jpg

12月16日に「税制改正大綱」のい発表があって、2024年からNISA制度が大きく変わることが発表されましたね。日本国内だけの話なので、S&P500の動向には影響がありませんが、週間騰落率はネガティブ方向に動いていますね。数字を見ても、折れ線を見ても傾向は同じ。しばらくはこのあたりをふらふらするのかなんて勝手に思っています(笑)。

★ウサギの独り言


粛々と積み立てますかね!

NISAの制度改革まで1年の準備期間もあるし、今は粛々と積み立てていこうと思っています。1年後には、NISAへの積立金額を年間360万円まで引き上げることが可能になりますので、入金力を高めていきたいと思っています。頑張らねば…(⋈◍>◡<◍)。✧♡



★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2022年12月05日

【貯蓄生活】令和5年 税制改正大綱 NISAはどうなる

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


毎年12月を迎えると「税制改正大綱」が気になりますよね。特に今年は「金融庁」から「NISAに関する改正案」が含まれているという事で、「投資に興味がある人」「投資をしている人」等にとって、一種のイベント待ちになっているように感じるのはウサギだけでしょうか?実際に「税制改正大綱」が行われるのは12月15日当たりと予測されていますので、今から楽しみですね。

★令和5年税制改正大綱 NISAはどうなる


20221205_NISA.jpg20220828_NISA2024以降.jpg


以前は右上の表のとおり、「NISA」は、より複雑な制度(しくみ)になっていくような発表があり、「面倒だな」とくちからこぼす方も多かったと思いますが、今年の10月時点で「金融庁」から提出された内容は全く違う「NISA」検討事項があり、公表と同時に話題になっています。内容は次の通り。

@制度の恒久化
A非課税保有期間の無期限化
B年間投資枠の拡大による弾力的な積立の加納化
C非課税限度額の拡大
D制度のつみたてNISAへの一本化
EつみたてNISAの対象年齢を未成年まで拡大する

@〜Eまですべて実現してほしい内容ですよね。最低でも@、A、Dの実行。欲張って、それ以外もってイメージです。

岸田政権が掲げる「資産所得倍増プラン」を念頭に置いた内容だと勝手に想像していますが、今までのNISAは構造が複雑で、更に期間的にも非課税枠的にも制限がある事から「手を付けない・出せない」方も多くいらっしゃったと思いますので、Dの検討事項の様に、まずシンプルに統合されることが望ましいと思います。そして、一般NISA、積立NISA、ジュニアNISAといったカテゴリを廃止することで@の検討事項の様に「制度の恒久化(期限を持たない)」形式で統合、Aの検討事項の様に「非課税保有期間の無期限化」形式で統合して欲しいですとね。わかりやすくなるので(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プラスしてBとCの検討事項で「年間投資枠拡大/非課税枠の拡大」を頂けたら尚良いですね!巷の噂では120万円〜240万円(年間)という話も飛び交っていますが、こればかりは「税制改正大綱」が終わってみないと何とも言えませんよね。期待している分、実現化して欲しいです!


★ウサギの独り言


インデックス投資の大半をNISA側に振ろうかな

実際に今回の提案が実施されることになると自動積立便りのウサギは「つみたてNISA」年間40万円以上を「NISA」で積み立てることになります。仮に年間120万円までなら現在の3倍(月額33,333円→月額10万円)になるという事なので、ウサギの「入金力」だとほとんどが「NISA」になるわけです。きっと実施までに準備期間が設けられると思うので、じっくり考えたいなって思っています。

★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2022年12月04日

【その日、暮らし】(ズボラ料理)初おでん

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


最近の冷え込みに耐えかねて、あったかい食べ物が食べてくなったウサギ。いつもの様に冷蔵庫を確認しながら在り合わせで作れそうなのを模索して、結果的に「おでん」にしました黄ハート。しかも、今年初おでん♬

★(ズボラ料理)おでん

20221204_おでん.jpg20221204_おでん皿.jpg


冷蔵庫の中に、「ちくわ」「こんにゃく」「大根」があったので、「即席おでん」にしました。「大根」は、かつら剥きした後に、隠し包丁を入れてから一度「レンジでチン」してからお鍋に投入!この方が早く柔らかくなるし、おでんの出汁をよく吸ってくれるから時間短縮の意味でも良いですよね。もう少し具材があったら見栄えも良くなるのですが「ズボラ料理」なので、味勝負ということで…。


20221204_薬味.jpg

ちなみにウサギは名古屋に住んでいますので、一般的には「味噌派」なのですが、最近は「からし」「柚子胡椒」も「味変」として楽しみながら頂いています。案外。「味噌派」の方って日本全国的には少ないような気がしていますが、みなさんは「何派」ですか?


★ウサギの独り言


冬は「鍋」ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「おでん」を「鍋」と言ってもいいのか疑問もありますが、これからしばらくは「いろんな鍋」を楽しみたいと思っています。大好きな「はりはり鍋」は必須として、シンプルに「寄せ鍋」とかもやってみたい。少し残念なのが「ぼっち鍋」になるということだけかな…(笑)


★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

【貯蓄生活】(S&P500)週間騰落率&年初来動向

おはようございます!

朝から洗濯三昧のウサギです(笑)


早速、(S&P500)の先週一週間を振り返っていきましょう!

★(S&P500)週間騰落率&年初来動向


*週間騰落率(前回:今回)
20221125_週間騰落率(S&P500).jpg20221203_週間騰落率(S&P500).jpg


週間騰落率は、前週に続き全体的に回復基調に見えますね。「エネルギー系」がポジティブな動きを見せているので、対する「テック系」の回復が見受けられますね。この辺りはどうしても相反する動きになりますので、ある意味正常な動きを見せてくれていますね。「マイクロソフト(MSFT)」が「テック系」を引っ張る形で回復基調となってくれるといいのですが…。

*年初来騰落率(前回:今回)
20221125_年初来騰落率(S&P500).jpg20221203_年初来騰落率(S&P500).jpg


年初来騰落率を見ると、まだまだ「エネルギー系」が強くて、「テック系」が苦戦している様子が伺えます。FF金利が引き上げられたことで、「株式」よりも「債権」へ鞍替えした機関投資家の方も「まだまだ戻ってこない」って感じですね。2023年のどこかのタイミングで「金利維持」に代わるでしょうから、その時の機関投資家さんの動きによっては、再浮上もあるかなぁ〜って気長に見ています。

*年初来動向(折れ線)[前回:今回]
20221125_年初来動向(折れ線).jpg20221203_年初来騰落率(折れ線).jpg


年初来動向を折れ線グラフで確認すると、なだらかに回復していますね。このくらいで「回復」と言っていいのかとも思いますが、なだらかでも年初数字に近づいてくれるのはありがたい話です。引き続き見守っていきたいと思います。


*年初来動向(数字)[前回:今回]
20221125_年初来動向(数字).jpg20221203_年初来騰落率(数字).jpg


数字的に見ても、若干の回復ですね。

★ウサギの独り言


冬眠しながら様子見かな

「潮目」が変わるタイミングを見守りながら、ひたすら自動積立(笑)。


★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

【貯蓄生活】楽天ふるさと納税

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


2023年も残すところ1か月を切りましたね。この時期忘れちゃいけないのが「ふるさと納税」。ウサギも今年の寄付額いっぱいまで「ふるさと納税」するつもりだよ。「楽天ふるさと納税サイト」から寄付することで「楽天ポイント」も獲得しながら「お得感」を味わいつつ「返礼品」が届くのを楽しみに待つ。ウサギには至福の時のように感じられますが、みなさんは如何でしょうか?

★ウサギが寄付した2022年の状況

20221204_ふるさと納税.jpg

いやはや一杯寄付しましたね。ウサギの場合は、「質より量」的な考えに基づいてますし、冷凍保管ができる事も優先していますので、「肉=牛肉/豚肉、ハンバーグ、ウインナー」「海鮮系=鮭ハラス、ホタテ」「生活用品=トイレットペーパー」といった感じになっています。今年、新たに加えてみたのは「餃子」です。一人暮らしのウサギにとっては保存期間がある程度長く、冷凍からでも美味しく簡単に食べられる食材を選んでいるといった具合です。名古屋に住んでいますが、比較的に野菜類は農家さんから頂く事も多いので、助かっていますね。近所付き合いがなせる業ですね(笑)

★ダイジェスト


20221204_ふるさと納税(ハンバーグ).jpg20221204_ふるさと納税(ホタテ).jpg

20221204_ふるさと納税(ソーセージ).jpg20221204_ふるさと納税(ウインナー).jpg

20221204_ふるさと納税(豚肉).jpg20221204_ふるさと納税(生餃子).jpg

20221204_ふるさと納税(牛肉).jpg20221204_ふるさと納税(トイレットペーパー).jpg


★ウサギの独り言


今年もお得感満載になりました黄ハート

本来なら税金を納めておしまいのところ「ふるさと納税」することで「税金の前払い」になるし、「返礼品」という形で「いろんな物」がお得に頂けるし、楽天ポイントまで貰えちゃうんですから「やらない理由はない」ですよね。頂いた楽天ポイントは「そのままポイント投資」として「インデックス投資」へ回せるしね

★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

【貯蓄生活】(26か月目)12月積立時の状況

こんばんは!

今宵も元気なウサギです!

2022年最後の「自動積立」が完了しましたので、状況を確認していきたいと思います。

★(26か月目)12月積立時の状況


20221203_積立時.jpg20221203_入金額.jpg


「評価額」は「入金額」があったのでプラス方向ですが、「評価益・評価損益率」の方はマイナス方向となりました。ちなみに「評価額300万円」に届かなかったです涙ぽろり。こればっかりはS&P500指数の乱高下がありますので、見守っていくしかないのですが、「超えたかったなぁ〜」っていう気持ちがウサギの本音です(笑)。


★ウサギはどうするの


ちょっとだけ買い足ししようかな

個別銘柄としては、「新興国インデックス」を除けば、すべてプラスで「評価益」は出ていますので、今後もインデックス中心に積み立てを進めていこうと考えています。普段は、「自動積立」+「ポイント投資」で完了していくのですが、今月はスポットで積み増しを検討中。やっぱり「300万円台」に乗せておきたい気持ちが大きいんです(笑)

追加で悩んでいるのは、「米国高配当ETF(SPYD)」の買い増し検討。年四回の配当が「米ドル」で受け取れるので、多少ですが「ドル資産」を持てることになるんです。だから「ちょっと買い足しておこうかな?」って考えています。(ウサギは欲張りなので…。)


★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2022年12月03日

【その日、暮らし】(11月度)2022年抱負の進捗状況

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


12月に入ったので、いつもの通り年始に立てた「抱負」の進捗状況を確認していきたいと思います。

★(11月度)2022年抱負の進捗状況


20221129_ぶらり旅.jpg

「大社への参拝」が進んでいませんが、それ以外は「抱負」の目標をクリアしている状況。12月、大社巡りを計画したいと思います(笑)。毎年11月末には「出雲大社」へ参拝に行っていたのですが、今年は時間を作ることができませんでした。そんな反省も踏まえて12月も引き続き頑張ろうと思います。ちなみに都道府県で訪れたのは「静岡県浜松市」でした♬

20221129_映画.jpg

「洋画」の鑑賞が進んでいませんね。苦手という訳ではありませんが、こちらもクリアできるように時間を作っていきたいと思います。12月はマレーシア・インドネシアへ訪問予定なので、飛行機の移動時間を有効に使おうかなって考えています。

20221130_本.jpg

20221129_ダンダダン.jpg20221129_NeuN.jpg


「小説」が読めていませんね。年間50冊から100冊読んでいたので、落ち込みが大きいのは時間の使い方が変わったからだと分析しています。趣味の延長戦のような目標なので、知識を増やすことも踏まえて2023年につなげるように「時間の使い方」を工夫していきたいです。

20221129_その日、暮らし.jpg

一番うまくいっていないカテゴリです。外食規制は12月も海外出張があるため、守れない状況です。新メニューに関しては、まだあきらめずに12月に中でチャレンジしたいと思います。2023年の抱負を決める際には、このカテゴリの内容(目標設定)を検討しなおそうと思いました(笑)

★ウサギの独り言


2023年の抱負を考えなくちゃ

目標があると生活にも活気が出てくるから、12月末までには「2023年の抱負」を決めて大発表しちゃいます。ウサギが決めるので「甘くなりそう」ですが、志高くしていきたいと思っています。



★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2022年11月30日

【貯蓄生活】(25か月目)2022年11月末の状況

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


11月も最終日となりましたので、ウサギの「長期インデックス投資」の状況を見ていきたいと思います。

★(25か月目)2022年11月末の状況


20221129_月末時.jpg20221129_11月入金額.jpg



11月末の状況としては、「入金分増加」+「S&P500の若干持ち直し」で、何とか「評価額/評価益」ともに積立時よりは増加となりました。とはいえ、前月末から見ると「評価益率」は「約▲3%」なので、素直に喜んでいられない状況です。予定では「2022年12月で評価額ベース」で「300万円」は超えておきたかったのですが…。上手くいかないものですね涙ぽろり
入金額としては、通常月よりも若干多くなりました。要因としては、「ポイント投資額」と「米国高配当ETF」の買い足しをしたからです。「ポイント投資」は、通常2,000円〜4,000円の幅の中に納まるのですが、今回は、6,000円も投資に回せたので上方修正。「米国高配当ETF」は「SPYD」を買い足しました。お手頃価格(40米ドル前後=1株[2022/11/29現在])ですので、食事会がキャンセルになった時に「使うはずだった費用分」で買い足すことにしてまして、今回、その分で上方修正になっています。


★ウサギはどうするの


ウサギは冬眠しながら自動積立黄ハート


米国FRBが開催しているFOMCでの「FF金利引き上げ」が2023年前半くらいまでは続くでしょうし、それまでに米国経済が歴史的なインフレを脱出する方向であれば、テーパリングが始まると思うから、いづれにしたって2023年下半期までは大きな回復基調にはならないと勝手に思っています。更に、ウサギは「インデックス投資」なので、「目標とする指数に連動した会社数」は変わらなくても「中身の銘柄はプロが入れ替えてくれる」から、ウサギ自身が大切にしなきゃいけないのは「定期積立を継続」です。そういった意味でも自動積立が止まらない様にまじめに働きながら継続していくイメージです。


★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング



もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2022年11月29日

【本の世界】久遠(上)(下)鳴沢了シリーズ 第10・11弾

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。

クライマックスに向かって慌ただしく読み漁っている「刑事・鳴沢了シリーズ」。第10・11弾を読み終えたので、シェアしていきたいと思います。あと1冊あるけど、実質上のクライマックスなのではと思っています(笑)

★久遠(上)(下)鳴沢了シリーズ 第10・11弾

20221129_久遠(上).jpg20221129_久遠(下).jpg


★あらすじ


(上巻)
ある日の夜明け、自宅のインターフォンでたたき起こされた「鳴沢了」は、かつての勤務先である青山署の刑事に連行されるところから物語は始まる。何が起きたのかと頭をフル回転させる「鳴沢了」。所轄の刑事に取り調べ同等の扱いを受ける中で、昨晩会っていた情報屋「岩隈」が何者かに殺されたことを知ることに…。「何者かが鳴沢了を嵌めようとしている」そう捉えた「鳴沢了」は西八王子署で自宅待機を受けるが、それを機会に一人で捜査を開始する。そんな中、情報を集めるため声をかけた公安の山口刑事までもが殺されることに!しかも凶器は「鳴沢了」の5kgの鉄アレイ…。いったい何が起きているのか「岩隈」が残したABCの関係とは

(下巻)
「岩隈」「山口」殺しの容疑者とされた「鳴沢了」は、同僚に警察内部から圧力がかかり孤立していく…。頼りたいが頼れば「同僚」や「仲間」に迷惑が掛かるという葛藤の中、一人で捜査を進めていく。そんな中、かつての捜査一課長である水城からヒントを得て、「岩隈」のABCが大規模な国際犯罪につながることを掴むが一人での捜査は行き詰っていく。「鳴沢了」は、この局面を脱することはできるのかクライマックスに待っている真実とは


★感想


「1冊完結方式」で積み上げてきた「総決算」

「雪虫」から始まった「鳴沢了シリーズ」。「1冊完結方式」で「冊数」を重ねるごとに「鳴沢了」の成長を感じながら、どんどん「彼」のファンになっていった経緯を振り返ってしまう程、今回の「久遠(上下巻)」は「総決算」と言っても良いと思いました。「冊数」を重ねるごとに「伏線」も重ねてきたことになりますので、その「回収」を「今までのオールキャスト」で行ったイメージです。かつての「相棒」達も参戦して事件の解決に向かうところは「一匹狼ではない鳴沢了」を見せてくれました。これも成長の証なのかもしれませんね。
物語の内容は、「是非」読んでいただきたいので、この場では触れませんが、なぜ著者が「久遠(くおん)」というタイトルを付けたのか?が、良く伝わってくるクライマックスだったとだけ記載しますね。しかも、人によって、その取り方は「賛否両論」になるという事も! おすすめです(⋈◍>◡<◍)。✧♡



★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチ」してね!

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール