アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

jippy
リンク集
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年07月28日
名前負けしない味の風格
シングルモルト18年ではありませんが。
この富士山麓はブレンデッドであり価格差は10倍以上ありますが、高価なシングルモルトの風味を体感、満喫できる一品です。
口の中で風味が染み込む‘まろやかさ‘という持ち味の18年の出来には及びませんが、価格は10倍以上でも出来はそれ程にひらきはありません。
風味はしっかり、管理の行き届いた発酵・蒸留を経て、樽での熟成。
アルコール度数50%ということからキレの良さも高級スコッチに引けを取りません。
参考にまで、シングルモルトだけが高級ではありません。ブレンデッドにも風味豊かなものがあり、高価なものもあります。
これはキリンのウイスキーでありますが、以前ウイスキーブームがあった頃にはキリンブランドのウイスキーをCMでよく見掛けた気がします。20年近く昔より各社メーカーより多様の缶入りの水割りが発売されましたが以前に比べあまり目にする機会がありません。‘今では追慕に近い想いであります‘。
しかし、あの頃に比べれば格段に価格は下がっており、各社メーカーの努力が感じられます。とくに、この富士山麓は価格と風味からしてキリンの意気込みが感じ得るウイスキーです。

Posted by jippy at 20:32 | この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。