アフィリエイト広告を利用しています
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      


最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年02月29日

クルマも音をあげた・・・

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

いや〜、本日は、ひさかたぶりの大雪になりました!
雪国のみなさん、どうか笑わないでくださいね雪

関東平野の人間には、これでもけっこう心ざわめくレベルなんですぅ困った

さっそく、慣れない雪かきをして、手にマメを作るという体たらくとなりました〓。


閑話休題(それはさておき)・・・

かつて、このブログにて「冷蔵庫が壊れた・・!」「いい冷蔵庫がほしい!
続・いい冷蔵庫がほしい!」の冷蔵庫三部作が掲載されましたメモ

夏目漱石の「三四郎」「それから」「」に例えられる・・、ようなことは
全くありませんでしたが、意外にも、このブログの本題「家づくり」よりも
読者のみなさんの反応が良かったんです・・・落ち込み

で、これからはもっと気合を入れて、「家づくり」の記事を充実させるぞ力こぶ
と勢い込んでいたタイミングで、まさかの事態が起こりましたびっくり

なんと、冷蔵庫に続き、われらが愛車も「パウッ!」とばかりに
音をあげさせられてしまったのですうぅぅぅ・・・自動車

これはやはり、記事にしなかったら、「こいつはメチャ許さんよなあああ」と、
タワーブリッジ風に痛めつけられてしまいますよねダメ


と、いうことで、これから「家づくり」の合間に、
散っていくクルマの記事も差し込んでまいりたいと思います車

あ〜、愛着のあるクルマにサヨナラするのは、ホント寂しいな・・・悲しい
posted by いい家探索人 at 19:32| 日常の雑記

2012年02月28日

新築建売物件の見学会

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

ぼちぼち啓蟄のころを迎え、私たちも「せいっ!」と表に出て行きますよロケット
で、いよいよ、実際に見学会に参加してみることにしましたぁびっくり

今回は、地元でかなり有名な業者さんの物件を見てまいりました!
始発駅から徒歩30分汗、ですがバス便が多く、近隣環境も閑静で
スーパーや病院も近いという、なかなか魅力的な物件です笑顔

その分、お値段もなかなかのもので、
土地面積約107u、建物面積約101uの4LDK+ウォークインクロゼットで
価格3,680万円お金となっておりまする。


 ↑クリックで大きくなります。↑


小雨混じりで、寒い日でしたが、「ツーバイフォー」で機密性が優れており
断熱材もグラスウールのイイものを使っているので室内は暖かい、
という説明を受けました炎

キッチンやお風呂にしても、「こ、こんなに汗」と思うほど、
最新の設備はすばらしいものでしたラブ

営業担当者さんの対応も悪くなく、
間取りについても十分に考えられており、
「ふ〜ん、相場はこんな感じなんかな〜」と勉強になりましたメモ


しかし、なぜだか分からないのですが、ココに住みたいっていう
明確な意思が浮かんでこなかったのです落ち込み

こうなるとやはり、モヤモヤしている部分について
検証しなければいけませんよね走る


もうちょい、いろいろ考えなければいけないことが多いのかな・・・はてな

これから、行動しつつ情報も集めて、
しっかりと考えていきたいと思います笑い

2012年02月26日

「家を買う8つの理由」を論破!

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

今朝(2月26日)のヤフーのトップニュースに
なかなかインパクトのある記事がありましたね〜炎

「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破

以下、引用になりますメモ

-------------------------------------------------------------
これまでは政府が持ち家政策を推進し、それが日本の経済成長を支えることにつながってきたが、バブル崩壊でデフレ時代に突入。資産価値の目減りが進むなか、借金を負うことが最大のリスクといわれるようになっている。ましてや国債暴落に伴う今後の金利上昇懸念や大地震発生の危険性まで高まるとあっては、「持ち家信仰」こそ見直すべきという考え方が広がっている。
 
 そこで、今回は「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか。あらためて検証してみたい。
 
 以下は『サラリーマンは自宅を買うな』(東洋経済新報社刊)の著書がある、コンサルタントで不動産投資家の石川貴康氏の意見だ。同氏によれば、持ち家派が「買う理由」に挙げる代表的な意見はおおまかに以下の8通りだという。
 
【1】家賃を払っても賃貸住宅は自分のものにならない。
【2】年をとると収入が減るが、自宅ならお金がかからないから安心。
【3】年をとると賃貸住宅が見つけにくい。
【4】金利が低く不動産価格が下がっている今が買い時だと思う。
【5】何かあった時に売却してお金にできる。
【6】自宅の方が設備もいいし、自由にリフォームできる。
【7】賃貸住宅は世間体が悪い。
【8】自宅を持っている方が一人前に見える。
 
 確かに、【7】や【8】のような価値観はかつては強かった。自宅を持つことはステイタスでもあり、子どもの間でも「持ち家」か「借家」かはいじめのきっかけになるほどだった。ところが、津波によって家が流され、原発事故によって住むことすらままならなくなる悲劇が現実となった。首都圏湾岸部でも液状化による被害が広がり、今やそんな価値観も崩れつつあるのが実情だ。
 
 石川氏が残りのそれぞれの「理由」について論駁する。
 
「まず【1】についていえば、家賃とローン支払い合計を比較して『あまり変わらないなら買った方が得』と結論付ける方が多いですが、そうではない。これは【2】にも共通していえることですが、自宅を購入すると購入時にローン手数料や団体信用生命保険料などの諸費用のほか、ランニングコストとして火災保険料や固定資産税、さらにマンションの場合は管理費や修繕積立金なども別途かかってくる。そこまで考えたら、自宅ならお金がかからないとはとてもいえません。
 
【3】ははっきりいえばウソです。私自身、賃貸住宅の大家ですが、年齢にかかわらず部屋を貸しています。高齢化社会になればサービスは一層充実していく」
 
 そして、最も誤解されやすいのが【4】だという。

「『今が買い時』というセールストークをよく耳にしますが、そもそも安いから買うのはきっかけであって理由ではない。人口減少社会では今後地価が上昇する確証はないし、値段と金利の『底』と『天井』は神のみぞ知る世界です。【5】と【6】はほぼ同じ意味で、特に新築の場合は買った時が値段のピークになる可能性が高く、設備がいいのも買った時だけ。すぐ陳腐化が始まるし、リフォームするためにお金がかかることを忘れてはいけません」

※週刊ポスト2012年3月2日号
-------------------------------------------------------------

石川貴康さんは、以前から家を持つリスクについて発信されている方で、
私たちもその内容を読んで「う〜む、一理も二理もあるのう・・・キラキラ」と
深く感じいった、小雨のふる夜もありました雨

判断する基準は人それぞれですが、
願わくば、後悔のないような決断にしたいものですね笑顔
posted by いい家探索人 at 12:05| 拾い読み

2012年02月25日

新築物件に決めました!

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

先日、書店に行きましたらこの本が売られており、早速ゲットしました電球

               
       埼玉の注文住宅 

スーモカウンター訪問(おまけ)」の回で紹介した、
写真たっぷりでイメージが作りやすい雑誌の最新号ですまる

しっかりと読みきって、家を見る目をみがいたるで〜力こぶ


さて、新築か中古かをハゲシク検討してきたわれら家族ですが、
この度、新築路線に舵を切ることと相なりましたぁ〜びっくり


理由はいくつかありますが、一番最初は、私たちの居住エリアにありました。

私たちの住んでいるエリアっていうのが、あまり中古物件と新築物件の
価格差がないようで、「駅からギリ徒歩圏(25分)内、築25年」の中古物件と、
「駅から10分以内のバス便が多いよバス」の新築物件の
価格がほぼ同じなんですよ。

そういうわけで、予算的なメリットがあまり感じられないのですダメ


次に、建物の構造や、土地の地盤など、
「新築のほうがチェックしやすいなめがね」と感じた事があげられます。

確かに中古物件では、目の前の現物を見ながら
5感でチェックすることが出来ます。

しかし、例えば壁の内部の状態や地盤工事の履歴については
残念ながらほとんど確認できないことと思います。

新築時の図面や書類がきっちり残っていれば良いのでしょうが、
実際にはバッチリ揃っているケースは少ないようです落ち込み

新築物件であれば、建物や土地についての建築にいたる経過を追った
書類が必ず準備されていますし、建売であれば現物を見る事もできます。

私たち小心者家族としては、これらも大事なポイントになりましたクジラ


最後に、コレは、ハウスメーカーさんへの資料請求を経て感じたのですが、
やはり仲介業者さんよりも、自ら建物を手がけるハウスメーカーさん
からの情報のほうが、自社物件にしぼっているせいか、
詳細ですし、分かりやすく、信頼感・納得感がありましたOK

新築物件にすることで、ハウスメーカーさんとの関わりができますので、
なにか相談したい事や質問したいことがあった場合の安心感が
ダンゼン違ってくるように思えます笑顔

もちろん、仲介業者さんの情報にも「幅広さ」「比較検討のしやすさ」
「相場が分かりやすい」など優れた点がたくさんありますので、
両者の情報をうまく使い分けることが大切ですね拍手


さあ、これでまた、どうにか一歩前進しました音符

この勢い(?)で、これからは具体的に、
見学!視察!検討!に移していきますよ〜びっくり
posted by いい家探索人 at 11:24| 家づくり

2012年02月23日

ハウスメーカーさんの→

→資料請求をしてみましたっ!!

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

今回、タイトルが長くなるのを避けるため、このような導入部となりましたクジラ

これまで、「スーモ」「アドパーク」「オウチーノ」など、
大手不動産ポータルサイトからの資料請求をしてまいりましたが、

この度、地元で広告を出しているハウスメーカーさんにも
資料請求してみました拍手

美川憲一さんのCMで有名な「アイダ設計」さんや、「飯田産業」さん
「ポラス」さん、「ウッドハウス」さんなどですびっくり

ハウスメーカーさんのレスポンスも非常に早く、
翌々日までには全て出揃いました。

で、早速、封筒を空け、ハゲシク検討してみましためがね


自社で建設する物件だけに、情報が精密ですまる

土地情報や、図面の細かい所まで見られるようになっており、
「ここまで見ちゃってイイのかな・・?」、と小心者ぶりを
発揮してしまう始末でした汗

また、「セットバック」とか「容積率」「建ぺい率」とか「接地道路」とかの
専門用語を見ていると、ますます勉強しなければな〜、と思うんですよ笑顔


さて、新築か?中古か?で悩んでいた、われらお気楽家族ですが
上記のような、ハウスメーカーさんへの問い合わせを経て、
よ〜うやく、「新築」に決定する事にしたいと思いますびっくり


なぜかっていいますと・・・、
長くなりそうですので、次回に続きますキラキラ
posted by いい家探索人 at 19:18| 家づくり

2012年02月21日

続・いい冷蔵庫がほしい!

いい 冷蔵庫探索人のみなさん、こんにちは笑い

前回、心に決めた冷蔵庫がありながら、王者の風格を漂わせる冷蔵庫に
気持ちが揺らめいた話を書きましたハート割れ

ジョーシンの店員さんには、
「まぁ〜、だいたいコレに決めてきたんですけどねぇ・・」と、
サバンナの高橋さん風に、はっきりしない口調で伝えました。

ところが、店員の オッサン ベテランの人は、
明らかにパナソニックびいきな感じで、
「これも見てみてよ!俺の自宅でも使ってるんだけど、スゴクいいんですよ!」
と、ワタシたちの純な心を巧みに揺さぶるんです汗

つい、いろいろ説明を聞きながらアッチを開いたり、
コッチを閉じたりしているうちに、「ん?」という感覚がありまして、
どうも一般的に言われる「使用感」っていうのがすごくイイみたいなんですまる

野菜室や冷凍室の開けゴコチや開くスペースの大きさ、
室内の棚やケースをはじめとした安定感・・・。
「こ、これは・・・。浮気しちゃうかもドキドキ小」と思わせるには十分でした。

そう、それがパナソニックNR-506XVだったのです!!
 

う〜む、最初に本命視していた三菱電機のMR-RX47Tも、独自の機能が
すばらしく、特に「動くん棚」の便利さは他には替えがたいように思いますびっくり

一方、NR-506XVの方は、特筆するべき独自機能は(たぶん)ありません。
あと、カラーバリエーションが少なく、「地味ッ、グレー」か「派手ッ、カッパー」
の2種類しかないんですよね〜・・・。

おまけに10,000円ほど高い・・と落ち込み


ん、むむむ・・・と、ベテランの店員さんが大汗をかくほど長時間悩んだ結果、
パナソニックのほうに決める事となりました笑顔

どうやら私たちは、突出した機能やルックスよりも、使い勝手のイイ構造を
重視するようだということが改めて分かりました。

まぁ、そう言われてみれば日ごろからひっそりと、しかし無難に
過ごしているように思います初心者

さあ、この習性が、マイホーム選びの際にどう影響してくるのかあッ炎
と、こじつけたところで、番外編を終わらせていただきまするぅ〜すいません


(追伸)
ジョーシン電機の、パナソニックびいきの松下さん(仮名)、
配送料・設置料無料にしてくださり、ありがとうございましたクジラ

2012年02月19日

いい冷蔵庫がほしい!

いい 冷蔵庫探索人のみなさん、こんにちは笑い

理想に近い冷蔵庫を探すのには、それなりの気合を入れて
かからなくてはなりませんびっくり

われらが愛庫(っていうのかな?)、13年物の富士通ゼネラルER-V37LFが
ツェペリさんに「パウッ!」と音をあげさせられ、生涯を終えた話
以前書きました。

そうなりますと、この悲しみを乗り越え、新しい冷蔵庫を選ばないと
いけません・・・。

だって、冷凍うどんや、ゆでうどんが常備できなかったら
メチャ困りますからね困った。 


というワケで、ネットで情報を集め、ある程度メーカーや機種を絞り込んだのち
「価格.com」などで、値段の相場も頭に入れた万全の状態で
ジョーシン電機浦和美園店に乗り込みました自動車

なぜヤマダ電機でもケーズデンキでもなく、ジョーシン電機にしたかというと、
誕生月10%OFFのハガキが来ていたからですまる
それなりの金額になりますから、10%OFFはデカイですよねびっくり


まず最初に、私たちが本命と目していたのは、三菱電機MR-RX47Tです。

なにぶんにも、「回るん棚」「動くん棚」がすっごく便利そうなんですものハート

その他にも冷蔵庫に求めうる機能はほぼクリアしていますし、
まぁこれで決定かな、そんなに価格は変わらないみたいだし、
サイズは大きくしてもいいかな、位の気分でおりましたクジラ

ところが、ジョーシン電機の冷蔵庫担当者さんと話すうちに、
次なる検討対象が出てきたのです・・・炎

そう、それは王者パナソニック冠

なんだか、想定外に長くなりそうですので、次回へ続きます汗

2012年02月18日

ネット資料請求をしてみました!

いい家探索人のみなさん、こんにちはキラキラ

おそらく一生一度の買い物になる「マイホーム家」。
やはり選ぶとなるとこんなにも悩み、迷うものなんですね〜汗

これもいうなれば楽しみの1つという事で、前向きにゆる〜くいきますかまる


・・・わが家の現ポジションのおさらい・・・
→「持ち家 一戸建て」までが決定、新築か中古かについては
  やや新築に傾いております。


ということで、新築中古、エリア、価格、間取りなどの条件を幅広く当たりたい
状況ですので、まずは間口の広い「スーモ」「アドパーク」「オウチーノ」など
いわゆる不動産ポータルサイトから資料請求してみる事にしましたメモ

  

とりあえず、いろんな条件設定で何件か請求してみたのですが、
どの業者さんもレスポンス早っびっくり

資料請求メールの返信が当日中なのはもちろん、
当日の晩には自宅のポストに資料の入った封筒が入ってましたから。

家を選ぶ側も真剣なら、案内する側も必死だということでしょうか走る
ま、多少のセールス電話はご愛嬌って事で・・・ウインク


さて、細かい情報が掲載されている資料を、実際によく見ることにより
思った以上に考えがまとまってきたり、理解が深まったりしました。

ネット上では分からない、所在地や設備、構造などをじっくり比較検討
できますので、大げさですが「相場観」っていうのが磨かれてくるのでは
ないでしょうか力こぶ


引き続き、ポータルサイトからの情報収集や資料請求をする一方で、
地元ハウスメーカーさんの資料も取り寄せて研究してみまっす笑い

う〜ん、まだまだ道は長そうでんなぁロケット・・・。
posted by いい家探索人 at 14:21| 家づくり

2012年02月15日

新築物件の固定資産税

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

「新築か?中古か?」の記事の中で、
「新築物件は固定資産税などの税制面でも優遇されています。
内容は、おって更新します。」と書いたものの、いつ実行しようかな〜はてな
延ばし延ばしにしていました困った

ところが、「電車de情報収集」の記事をアップした、ちょうどその翌日、
駅にある無料情報誌をハゲシク検討していると、その内の一誌の特集が
「まる分かり、税金&優遇制度」ではありませんかびっくり

「よし、これは天のお導きでごわす」と電車内でコブシを固く握り締めた
冬の昼下がりになりました・・・。

と、いうわけで、この特集を参考に、新築物件の固定資産税優遇について
書いていきたいと思います家


新築住宅は、固定資産税ならびに都市計画税に関して、
現状では、中古住宅よりも有利ですOK

建物については、新築後3年間の固定資産税額が1/2になります!
(床面積120uまでの部分)

土地についても、税額の基準となる評価額が軽減されます。

(固定資産税:敷地面積200uまでは1/6に、
         200uを超え床面積の10倍までの部分を1/3にそれぞれ軽減)
(都市計画税:敷地面積200uまでは1/3に、
         200uを超え床面積の10倍までの部分を2/3にそれぞれ軽減)

こちらのページに、計算例も載っていて、すごく分かりやすかったので、
よろしければご覧になってくださいめがね

他にも、登記の際に必要になる「登録免許税」も新築の方が優遇されます。

また、中古物件の場合、「住宅ローン控除」や「贈与税」、「不動産取得税」
などの優遇措置について、築年数や耐震基準など満たさなければいけない
条件が設定されています落ち込み


これらの制度の適用期限や、住んでいる自治体独自の制度についても
一律ではありませんし、ホント、こういった制度については、ややこしくって
なかなか理解するのに時間が掛かりますね〜。

やはり、スーモカウンターで教わったように、早めに信頼できる業者さんを
見つけて、プロのアドバイスのもとにじっくり進めるのが良さそうですね笑顔

その前に、方向性をもっと定めていかなければ・・・汗。がんばるぞ力こぶ・・!
posted by いい家探索人 at 16:51| 家づくり

2012年02月14日

冷蔵庫が壊れた・・!

いい家探索人のみなさん、こんにちは笑い

不安定な天気が続いていますね。
カラダにはお互い気をつけましょう走る

え〜、今回のタイトルはナンだ?って感じですが、何のひねりもなく、
冷蔵庫が壊れたっていうことを聞いてほしくって、書いてしまいましたすいません

我が家の冷蔵庫は、購入以来13年を経ておりまして、
「いい家」を入手できたあかつきには、買替えをする方向で考えてました!

ところがギッチョン(古いって汗)!

そういった思惑に感づいて、ご機嫌を損ねてしまったのか、
はたまた、ツェペリさんに「パウッ!」と音をあげさせられたのか、
こっそりその活動を停止するという所業を繰り返すようになったんです落ち込み

その結果は想像がつきますよね〜〓。
あ〜、まだ寒い時期だったのが救いでした・・・。

家づくりに向け、資産の検討を図っている私たちにはホント痛い出費ですお金

ま、気持ちを切り替えて、新しい冷蔵庫が来るのを楽しみに待ちますか笑顔

さらば、富士通ゼネラルER-V37LF! 長い間苦労かけたね・・・悲しい
(ちなみに、富士通さんは、2003年に冷蔵庫事業から撤退してたらしいです。
この件で調べるまで知りませんでした・・・。)

長年使ったモノがなくなる時って、理屈抜きでおセンチ(だから古いって汗)に
なってしまいますよねはてな


どうでもイイ話にお付き合い下さり、ありがとうございました。
特に「ツェペリさんって誰?」っていう方には申し訳ありませんでしたすいません

次回から、また「家づくり」に関わる記事をアップしていきますね笑い
プロフィール
いい家探索人さんの画像
いい家探索人
ある日、マイホームを建てようと決意した お気楽家族のブログです。
ポチッと応援、お願いします

人気ブログランキング


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。