アフィリエイト広告を利用しています

ここはwebds012の倉庫です。
自分で使っているソフトなどを取り上げています。
チラシの裏がわりによく見る山梨ネタも載せてます。

タイピング試験の対策

2013年02月15日
なんか最近仕事がきつくてプライベートな時間があっという間に無くなります。ねむい。

先週の金曜日の朝は旦那が「あともう1日仕事かぁ・・・」とうなだれていました。
私が「週末なんだから今日1日くらい馬車馬のように働いても大丈夫だよ」と言ったところ、
「馬車馬のほうが休んでるよ・・・」と疲れ切った返答をされました。

こんな面白い返答ができるならまだ大丈夫とか思った私もだいぶ働いてます。しんどい。

前置きが長くなりましたが、以前タイピング試験についての話を書いたところ意外と好評だったので今日はタイピング試験でより良い成績を出す方法について超絶個人的意見を書いておこうと思います。

資格試験に限らず、試験では火事場の馬鹿力を出す方が結構いますが、タイピング試験では逆に「練習や模擬試験より1割くらい少ない数しか打てなかった」という方のほうが圧倒的に多いです。

何故なのか?
思いつく限り原因と対策をあげてみようと思います。


1.緊張で間違いが多くなったりうまく打てなかったりする
通常の試験では字がうまく書けなくても読めればなんとかなるし、誤字をしていても解答の趣旨があっていれば点数になったりしますが、タイピング試験では容赦なく減点につながります。

まわりの人のキーを打つ音が気になりだすと普段では考えられないミスをやったりします。
普段と違うパソコンなのでうまく打てないという方もよくいます。

慣れておく方法はいくつかあります。
パソコンスクールで受験する場合、スクールの休み時間など授業が入っていない時に練習をさせてくれる学校もあります。申し込みの時に確認してみると良いと思います。

データ入力のアルバイトなどもおすすめです。慣れない環境でたくさんの人がいる中での入力は良い予行練習になります。

逆に試験時に音を遮断してしまう手もあります。耳栓です。
最近の耳栓は結構進化して騒音は遮断するけど人の声は聞き取れたりするのでいくつか試してみると良いでしょう。
試験管の声までさえぎるほどの耳栓をしないようにほどほどにしましょう!


2.試験の頃には目が疲れてる
試験会場となるパソコンスクールでは資格試験は授業のあと、夕方や夜に実施されることが多いです。この時間になると目が疲れて文字が読み取りづらくなったりします。

入力はできるのに目が追い付かない・・・こんな理由で成績が下がる方もいます。

対策としては平日ではなく休日に試験が実施される会場で受験するのも手です。

あと、私が驚くほど効果を実感したのは、普段使っている使い捨てコンタクトレンズを高級なものに変えてみるというものです。

使い捨てだしって思っていつも一番安いものを使っていたのですが、仕事に就いたこともあり目を使う時間が増えたのでうるおい効果とか性能の高いものに変えたところ効果てきめん。

以前までは夕方になると目が疲れて仕方なかったのに夜になっても全然大丈夫。
モニタを見ても字がくっきり見えるのでタイピングもばっちりでした。


3.実はもう老眼の症状が出ている
老眼なんてまだまだーと思っていても容赦ないもので、視力が落ちたかと思ってたら老眼でしたなんてことも。

以前勤めていたタイピング会社で、一番の古株の方がやたらとミスをするようになったと思ったら原因は老眼でしたってことがありました。

まだまだ他人事と思いたいところですが、画面が異様に見づらくなったら眼医者さんで確認してもらいましょう。

最近はコンタクトレンズで解決することもできるそうですよ。技術の進歩ってすごい〜


4.寒くて手がうまく動かない、暑すぎて汗がひどい
これは普通によくある話。寒いならお湯で温めて暑いなら水で冷やすのが効果が高いです。試験会場のお手洗いでお湯が出るかなどをチェックしておくといいでしょう。


連番を付けて原因と対策をあげてみたわりには4番で終了です。
ひとつもあてはまらなくて参考にならなかった方、ごめんなさい。
ひとつくらいは思い当たることがあって、対策になるといいなと思います。

Posted by webds012 at 22:56 | 資格試験 | この記事のURL

この記事のURL

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

webds012
https://fanblogs.jp/webds012/index1_0.rdf

webds012の倉庫 MENU

Copyright (C) webds012 All Rights Reserved.
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。