皆さんこんにちはJINNです。
本日も訪問頂き本当にありがとうございます。
良いところを見付ける!これが嫁姑問題回避のコツ
またまた“嫁・姑”をテーマに調べたので、ご覧下さい♪
「結婚後、姑と同居することになった!」という場合、世間一般的なイメージから、周囲からは「かわいそうに」という雰囲気が漂います。
「嫁姑戦争」という印象が強いせいか、進んで同居したいという方も少ないのです。
このようなイメージから、同居前は嫁の立場でアレコレ想像を巡らせるもの。
まだ何も起こってもいないのに、悪いイメージをどんどん膨らませてしまうのです。
姑の方はというと、こちらも嫁に対して、ある程度身構えてしまうこともあるはずです。
同居開始前から、嫁姑の双方が悪いイメージの方向へと、ひたすら想像してしまうようでは、上手くいくものも上手くいかなくなってしまいます。
先入観を持って同居を始めると、互いの良い部分に目を向けられないもの。
嫁姑、お互いにアラ探しばかりし合うことに。。。
アラ探しばかりしてしまうと、些細なことも神経を尖らせてしまいます。
終いに、雪だるま式に悪いイメージが蓄積していく羽目に。
そうなるよりも、お互いの良いところを見つけるように努力しましょう!
少し意識するだけで、長所・短所があります。
嫌なところもあれば、良いところもいくつかあるはずです。
例えば、結構口うるさい姑だけれど、よくよく話を聞いてみると、いろんなマナーについて詳しい!
という事もあります。
姑から必要なマナーを吸収できるのです。
姑の和食はとても上手とか、お掃除はプロ級など、良いところをお互いに認めることが大切なのです。
そして、それを必要としてあげること。
そうすることによって、お互いが高めあうことができるようになるのです。
良いところを認め合うこと。
これができれば、嫁姑の関係は少しずつ改善していくはずです(^_^)
続く > > >
【過去の記事】
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例@
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例A
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例B
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例C
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例D
・夏休みの課題・姑問題(トラブル)例E
※嫁姑問題解決マニュアル(メールカウンセリング付き)
※嫁姑問題解決マニュアル(メールサポートなし)
最後までお読みいただきありがとうございました。
2014年08月20日
夏休みの課題・姑問題(トラブル)例E
posted by ともぞう ( 旧名 : JINN ) at 10:00| 情報スポット