
左から、加藤中日球団代表、カルロス・ミゲル・ペレイラ・エルナンデス駐日キューバ大使、ベントINDER会長(その前に山中道子キューバ大使館通訳)、与田中日監督、ロベルト・L・リチャーズキューバ五輪委員会会長、オマール・リナレス中日打撃コーチ、ホルヘ・ポロINDER副会長
Cubadebate、2019年8月18日
キューバのスポーツ体育レクリエーション庁(INDER)の使節団(代表:オスバルド・ベント会長)が昨日(8月17日)、中日ドラゴンズ球団の加藤宏幸代表と与田剛監督と歓談した。
双方は、東京最古の球場である明治神宮野球場において、キューバ選手の日本プロ野球リーグ加入成功についての満足を表明した。
ベント会長は、日本の各チームに広まっている高いプロ意識と厳格さのおかげで、キューバの選手たちは経験と統合的なトレーニングを獲得していると述べ、一方、加藤代表は、キューバ選手に向けられている日本人観客の称賛と尊敬を繰り返し語った。
この交流のあと、INDER執行部はヤクルト・スワローズ対中日ドラゴンズの試合を観戦した。中日ドラゴンズのメンバーには、打撃コーチのオマール・リナレスとともに、キューバ選手ライデル・マルティネスとアリエル・マルティネスがいる。

左から、ポロINDER副会長、リチャーズ五輪委会長、ベントINDER会長、ペレイラ大使、山中道子通訳、加藤代表

左から、ペレイラ大使、ベントINDER会長、与田監督、リチャーズ五輪委会長

ヤクルト・スワローズ対中日ドラゴンズの試合
Japón: Delegación del INDER intercambia con el presidente del equipo Chunichi Dragons de béisbol
http://www.cubadebate.cu/noticias/2019/08/18/japon-delegacion-del-inder-intercambia-con-el-presidente-del-equipo-chunichi-dragons-de-beisbol/#.XVqtGOgzbIU
タグ:japon Chunichi Dragons INDER Osvaldo Vento visita Jorge Polo Roberto L. Richards Carlos Miguel Pereira Hernández