![Miguel-Lahera.jpg](/vivacuba/file/Miguel-Lahera-thumbnail2.jpg)
右腕ミゲル・ラエラ、一巡目の一番手に選ばれる
Cubadebate、2017年12月28日、: Aynel Martínez Hernández 記者
今季キューバ野球リーグの王座を争う上位4チームは、準決勝に向けての補強選手各3選手を選んだ。準決勝は1月4日からラス・トゥナスのフリア・アントニオ・メジャ球場と、マタンサスのビクトリア・デ・ヒロン球場で始まる。
予想された通り、チームの各監督は投手陣9人を選び、残りを内野手2人、外野手1人に充てた。チーム別では、ピナール・デル・リオから4人、アルテミサ3人、シエゴ・デ・アビラ2人、オルギン、サンクティ・スピリトゥス、カマグエイ各1人。
今回の選抜は、ここまでのリーグ成績61勝29敗で首位に立っているマタンサスのビクトル・フィゲロア監督から開始された。フィゲロア監督はアルテミサのミゲル・ラエラ投手を一番手に選んだ。必要に応じて、救援と先発での登板が期待されている。次にフィゲロアは打線強化としてフレデリク・セペダを選び、最後に投手陣の強化を狙ってヨスバニ・トーレスを加えた。
一次ラウンドと二次ラウンドを2位で通過したラス・トゥナス率いるパブロ・シビルは、野手をひとりも選ぶことなく、ピナールの右腕ブラディミール・バーニョス、アルテミサの抑えホセ・アンヘル・ガルシア、カマグエイからピナールの補強に加わった先発投手ヨシマル・コウシンをメンバーに加えた。
ブラディミール・ガルシア(シエゴ・デ・アビラ)と、エルリィ・カサノバ(ピナール・デル・リオ)、ミサエル・ビジャ(アルテミサ)は、インドゥストゥリアレスの投手陣に加わる。一方、昨季王者グランマにはヨルダン・マンドゥレイ内野手(オルギン)とラウル・ゴンサーレス内野手(シエゴ・デ・アビラ)、ライデル・マルティネス投手(ピナール・デル・リオ)が加入する。
全国委員会によって構成された以下の候補選手たちはひとりも選ばれなかった。
捕手:フランクリン・アバジェ(オルギン)、ホルダニス・アカバル(イスラ・デ・ラ・フベントゥ)、ジェンドリィ・テジェス(カマグエイ)、ユニオル・イバラ(サンクティ・スピリトゥス)
内野手:オスカル・コラース(サンティアゴ・デ・クーバ)、ダニエル・ガルベス(イスラ・デ・ラ・フベントゥ)、フンベルト・ブラボ(カマグエイ)
外野手:ヨエルキス・ギベルト(サンティアゴ・デ・クーバ)、フアン・ミゲル・ソリアーノ(シエンフエゴス)、セルヒオ・バルテレミ(サンティアゴ・デ・クーバ)、レオナルド・ウルヘジェス(イスラ・デ・ラ・フベントゥ)
投手:ヨエン・ソカラース(サンクティ・スピリトゥス)、ペドロ・アルバレス(サンクティ・スピリトゥス)、ラモン・スニィエガ(サンクティ・スピリトゥス)、ルイス・エンリケ・カスティージョ(グアンタナモ)、アルバリオ・キロス(カマグエイ)、リオミル・ゴンサーレス(シエゴ・デ・アビラ)、カルロス・フォント(サンティアゴ・デ・クーバ)
全補強選手
1巡目:
マタンサス:ミゲル・ラエラ(投手、アルテミサ)
ラス・トゥナス:ブラディミール・バーニョス(投手、ピナール・デル・リオ)
インドゥストゥリアレス:ブラディミール・ガルシア(投手、シエゴ・デ・アビラ)
グランマ:ヨルダン・マンドゥレイ(内野手、オルギン)
2巡目:
グランマ:ラウル・ゴンサーレス(内野手、シエゴ・デ・アビラ)
インドゥストゥリアレス:エルリィ・カサノバ(投手、ピナール・デル・リオ)
ラス・トゥナス:ホセ・アンヘル・ガルシア(投手、アルテミサ)
マタンサス:フレデリク・セペダ(外野手、サンクティ・スピリトゥス)
3巡目:
マタンサス:ヨスバニ・トーレス(投手、ピナール・デル・リオ)
インドゥストゥリアレス:ミサエル・ビジャ(投手、アルテミサ)
ラス・トゥナス:ヨシマル・コウシン(投手:カマグエイ)
グランマ:ライデル・マルティネス(投手:ピナール・デル・リオ)
試合予定
試合日、試合番号、球場、開始時間、対戦チーム
2018年1月4日、#1、ビクトリア・デ・ヒロン、7:15PM、マタンサス対グランマ
2018年1月4日、#2、フリオ・アントニオ・メジャ、7:15PM、ラス・トゥナス対インドゥストゥリアレス
2018年1月5日、#3、フリオ・アントニオ・メジャ、7:15PM、ラス・トゥナス対インドゥストゥリアレス
2018年1月5日、#4、ビクトリア・デ・ヒロン、7:15PM、マタンサス対グランマ
2018年1月6日、移動日
2018年1月7日、練習日
2018年1月8日、#5、マルティーレス・バルバードス、7:15PM、グランマ対マタンサス
2018年1月8日、#6、ラティーノアメリカーノ、7:15PM、インドゥストゥリアレス対ラス・トゥナス
2018年1月9日、#7、ラティーノアメリカーノ、7:15PM、インドゥストゥリアレス対ラス・トゥナス
2018年1月9日、#8、マルティーレス・バルバードス、7:15PM、グランマ対マタンサス
2018年1月10日、#9、マルティーレス・バルバードス、7:15PM、グランマ対マタンサス
2018年1月10日、#10、ラティーノアメリカーノ、7:15PM、インドゥストゥリアレス対ラス・トゥナス
2018年1月11日、移動日
2018年1月12日、練習日
2018年1月13日、#11、フリオ・アントニオ・メジャ、2:00PM、ラス・トゥナス対インドゥストゥリアレス
2018年1月13日、#12、ビクトリア・デ・ヒロン、6:00PM、マタンサス対グランマ
2018年1月14日、#13、ビクトリア・デ・ヒロン、2:00PM、マタンサス対グランマ
2018年1月14日、#14、フリオ・アントニオ・メジャ、6:00PM、ラス・トゥナス対インドゥストゥリアレス
同時間帯に2試合がおこなわれる場合には、1試合がテレ・レベルデで、もう1試合がカナル・エドゥカティボ2でテレビ中継される。キューバ野球全国本部が決定した。
決勝戦は、準決勝プレーオフ最終試合が終わって3日目に開始される。
Serie Nacional de Béisbol: Llegaron los refuerzos
http://www.cubadebate.cu/noticias/2017/12/28/snb-llegaron-los-refuerzos/#.WlUwaK91pdg
タグ:serie nacional matanzas semifinal refuerzo Víctor Figueroa Miguel Lahera frederich cepeda yosvani torres Pablo Civil Las Tunas Vladimir Baños jose angel garcia Yosimar Cousin Vladimir García Erly Casanova Misael Villa Yordan Manduley Raúl González Raidel Martínez